予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

『日本糀文化協会』大瀬由生子さん

大瀬由生子

千葉県柏市にて、発酵文化を広めたいと、協会運営に始まり多方面でご活躍れている日本糀文化協会の大瀬由生子さん。
現在は食育などにも力をいれており、老若男女問わず幅広い年代にその魅力を伝えています。
今回は大瀬先生の活動をご紹介するとともに、レッスンレポートおよびインタビューを4回にわたってお届けします。

掲載日:2024/3/18(月)

 

“正しい”より“楽しい”を大切に

「自分が作った料理で誰かを笑顔にする大切さ」を講演や講座で話すという大瀬先生。
そのお話を掘り下げてお伺いしました。

たとえば、よく「うちの子偏食なので治したいんです」とか「野菜を食べないんです…」とご相談を受けるのです。
そんな時にお伝えするのは、「なにか食べさせなきゃ!というよりも、もっとその食卓自体が楽しい場所にしてね。正しいこと”より“楽しいこと”が大事ですよ」と言っています。
お料理を作ってあげたいという気持ちはあっても、毎日のことなのでやっぱり大変ですよね。だから、頑張らなくちゃ!じゃなくて、一緒に食べることを楽しむとか、一緒に作る時間を楽しもうとすると、変わってくるのです。

先生のお教室は“楽しい”時間の共有

――とっても素敵です!

講演会でも、「思い出すと胸がキュンとする料理」の話もします。
私のキュンとする料理は、運動会の串カツかな。勝つとカツをかけて運動会に作ってくれたのです。柔らかいヒレカツと玉ねぎが交互に串にささっていて、冷めても美味しいの!しかも片手で食べられるので外で食べるにはピッタリ。家族でお弁当を囲むその雰囲気も好きでした。
誰しも、その背景やにおい、その時の空気が思い出される、胸がキュンとする食事ってあると思うんです。こういう食体験があると、心が豊かになったり、人に優しくできたりするのではないかと思っています。
1年365日ある中で、1回でもそういう心が豊かになるご飯を食べてもらいたいなあって思います。

心の中にあるお料理が今の自分の優しさをかたどります

――確かに、私の中にも、その時の空気を思い出すようなご飯がちゃんとあります。気持ちが優しくなりますね。

私が教えた料理を子どもや家族に作ってあげて、「美味しかった」って言ってもらえて、そのレシピを今度は子どもたちが作る…、そういう風につながっていったら嬉しいです。
発酵食品はまさに、ずっと昔から受け継がれてきて、何千年も繋がっている料理なので、人の思いや、暮らしから生まれた文化があります。だからこそ発酵や熟成には、家族のきずなや愛を感じるのです。何年も代を重ねて何百年も繋がって、その家庭の味となっていますよね。私はそれを伝えていきたいのです。
生きていると悲しいこともいっぱいあるけど、好きな人と食卓を囲み、美味しいねって笑い合える時間を過ごすことで、また頑張ろうと思ってもらえたら嬉しいです。

――ありがとうございます。食に携わる人間として、先生のお話を伺ってすごく、自分の軸が今整った気がします。


「食べたもので体は出来ている」

――先生とお話していると、人への愛がすごく伝わってきます。元気をもらえるというか。

お教室でも、よく言われます(笑)。先生に会いに来た!とか、先生に会うと元気が出る!とか。そう言って頂けて、本当にありがたいなと思います。
「まちの健康研究所」という施設で、食のアドバイザーのお仕事をしていますが、そちらにもたくさんの方が「先生に元気もらいに来た!」と言われます。
沢山の料理研究家がいる中で、私を選んでくれて、わざわざ時間とお金を使って来てくださるのだから、出来るだけ多くの学びや、元気や、美味しい時間を持ち帰ってほしいと思っています。

パワースポット!?な大瀬先生

そうおっしゃる先生の笑顔からは、人を愛し、人に愛されている先生のお人柄がにじみ出ています。
そして続けざまに、「料理ってすごく手間がかかるんですよ」と大瀬先生。

メニューを考えて、買い物に行って、食材を揃えて2~3工程が同時進行して、お皿を選んで盛り付けて、食べ終わったら洗い物をして…って、料理ってすごく手間がかかりますよね。だから相手が好きじゃないと出来ないですよ。どうでもいい人に、そんな時間を割けないですもん(笑)
作る人の「あなたを思っているよ」という愛のスパイスが、食べる人の心にも届く…「食べたもので体も心も出来ている」と言いましたが、食べた人の身体には作った人の愛情がたっぷり染み込んでいくからこそ、栄養素とは別のスパイスが、体も心も作っているんじゃないかなって思うんです。
喧嘩した時のごめんねの気持ち、いつもありがとうの気持ちが、言葉だけではなく食を介して届いていく。食は暮らしの中でそういう風にして関わっているものだなと感じます。

食を介して心が作られてゆく、と大瀬先生

=======================================================

大瀬先生とお話していると、心がほっこり温かくなります。大瀬先生のそのお人柄に人が集まり、人気のお教室となるのも納得です。次回は最終回。どうぞお楽しみに。

ディレクション:株式会社COOK ART
インタビュー:太田 えり
撮影: 佐藤 幸一

 

プロフィール

料理研究家
一般社団法人日本糀文化協会代表理事
まちの健康研究所健康アドバイザー

発酵・食育・野菜を中心に、「体と心が喜ぶこと」をテーマに、行政・企業・カルチャーセンターなどの講演・料理講師のほか、レストラン・企業の商品開発・イベントなどでも活躍。
また、社団法人日本糀文化協会代表理事として、日本の発酵食品である糀文化を、日本及び世界に普及・啓蒙活動を行っている。2019年にはイタリア・フランスで味噌講座を開催し好評を得た。
幼稚園や小学校に出向き味噌つくり,小学校での親子クッキング、講演など、食育活動にも積極的に取り組む。
著書は40冊以上。アジア(台湾・韓国)に翻訳されたものある。
NHKあさイチなどテレビにも出演。
水産庁水産政策審議委員歴任(2019年~2023年)
夢は「食で人を幸せにする」
目標は「教育に発酵を」「世界に日本の発酵文化を」

 

サロン情報

活動内容

【テレビ】
NHK Eテレ小雪と発酵おばあちゃんNHKあさイチ NHKマサカメTV
市立柏研Q所「これってナンダイ?!」
居酒屋小堺クン 東関東人図鑑vol9 夜桜亭日記#72 他

【新聞掲載】
朝日新聞 読売新聞 千葉日報  サンケイリビング  他

【雑誌掲載】
素敵な奥さん ESSE mama’s café レストランウエディング たまごクラブ 私のカントリー
女性自身   お弁当日和 素敵なフラ
朝日れすかエコクッキング連載中  東葛まいにち 幸せクッキング連載中 他

【講演】
暮らしを彩る器店テーブルウェアーショー(東京ドーム)
ブーランジェリー&パティスリージャパン2017(ビックサイト) ホテル&レストランショー(ビックサイト)
千葉県栄養士協会 野田氏栄養士協会 市原市栄養士協会 柏市集団給食研究会
流山幼稚園組合 スィーツフォーラム(新潟・山形・静岡・名古屋・札幌)
小学校(食育授業多数) 幼稚園(食育講座多数) ママたちの食育講座(小学校多数)
ロータリークラブ卓話(柏・お茶の水・丸の内) 他

【動画】
「学校卒業後における障害者の学びの支援事業」生涯学習動画
つくば市食育講座「朝ごはんを食べよう」
中央公民館「発酵食品で健康ライフ」全12回
柏の葉歯科カムカムクッキング 他

【料理監修】
「学園シェフのときめきレシピ」①② 「ペットボトル調理」
プロモーションビデオ:サンリオキャラクターKIRIMIちゃん 他
【商品開発】
無添加柏ふりかけ 無添加しそふりかけ
千葉大はちみつクリームプリン 千葉大味噌焼きドーナツ
ジンジャー生チョコ(柏市ふるさと納税返礼品) 黒みつ醤油かき氷
アレンジエプロン(柏市ふるさと納税返礼品) ねこのこたわし 食育こども包丁
贈り物かしわの葉っぱ(クッキーなど) 他

【メニュー開発】
イタリアレストランコメ・スタ (野田市) さんち家(柏) 超力豚リアグリ(千葉市) 麹蔵(柏市)
とんかつ味一番(大阪) 他

ジャンル:
料理・食育・食材 :

家庭料理
健康食
食育
パン・スイーツ :

飲み物 :

おもてなし・作法・美容 :

おもてなし
テーブルコーディネート
フラワー :

整理収納・お手入れ・防災 :

インテリア・アロマ・カラー :

クラフト・デコレーション :

その他 :

その他

所在地:

千葉県 柏市


ホームページ

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2024cashback