山岡 明日香(ヤマオカ アスカ)さん 第3回
クチコミでワクワクの家
山岡 明日香(ヤマオカ アスカ)
【東京都渋谷区】
フードアート
今月の「FOOD ART」コーナーでご紹介するのは、京都府北区で「クチコミでワクワクの家」を主宰する山岡明日香先生です。小さなお子様連れの方でも安心して参加できる先生のお教室は、とってもアットホームな雰囲気で参加者からの口コミによる人気も上昇中。リクエストによりデコ巻き寿司や味噌仕込みなどのレッスンが受けられます。
8.こちらのお仕事に興味を持ったきっかけを教えてください
デコ巻きずしは、大人も子供も「お米離れ」が進むなか、お米の新たな一面に出会えることでステキさを見直していただける機会になるのではないかと感じた事がきっかけです。
お米とお味噌は日本人の心です。お米のステキさと一緒に、お味噌のステキさも感じていただけるとより良いと感じています。
9.資格を取得して良かったと思うことはなんでしょうか?
デコ巻きずしはカットしたらパラダイス!
親子でワチャワチャ言いながら、粘り強く仕上げてカットしたときの笑顔や歓声がとびきりすぎて、いつも感動しています。
熱中して作っている我が子を見ているママたちの瞳が、なんとも綺麗で愛おしさに溢れています。
そんな素敵な穏やかなひとときを一緒に過ごさせていただける幸せが、私はたまらなく愛おしいです。
お孫さんのいらっしゃる年代の方々は、「脳トレみたいでいいね!」とのお声も頂戴しています。
そんな、あたたかいコミュニケーションが溢れ出す世界を醸し出してくれる事が、本当に良かったです。
10.講座やお仕事の内容や運営の工夫があれば教えてください
参加される年齢層に合わせて話すスピードや講座の進め具合に気を配りながら、ユーモアを忘れずにレッスンしています。
11.レッスンでもよく使う愛用品を教えてください(道具や食材等について、メーカー名や詳細情報とあわせてご紹介ください)
デコ巻きずし用具
デコ巻きずし作りに欠かせない道具たちです。
(まな板、巻きす、包丁、トレイ、スケール)
酢飯作り用具
酢飯作りには欠かせない道具たちです。
(おひつ、半切り(1升)、半切り(継ぎ目なし・7合)
味噌仕込み用具
味噌仕込みには欠かせない道具たちです。
(桶、スケッパー)