予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「三軒茶屋のお料理教室 kinuito」 藤永絹子さん

藤永絹子

東京都世田谷区にて、ワインとのペアリングが学べる料理教室「kinuito」を主宰している藤永絹子さん。
藤永先生のお教室は、ワイン×世界各国のお料理が知識・技術の面から学べるとあって、生徒さんに大人気のお教室です。
今回は藤永先生の活動をご紹介するとともに、レッスンレポートおよびインタビューを4回にわたってお届けします。

掲載日:2025年3月17日(月)

お教室をはじめたきっかけ

――もともとお料理が好きだったのですか?

はい、そうですね。祖母も母も料理が大好きでした。ですので、自然と幼少のころからお手伝いをしていました。
家に来客があると、料理を作ってお客様をおもてなししていた姿も見ているので、それが当たり前、という環境で育っていますね。
割と早くに結婚した後も、家族に対してしっかり料理を作っていたので、本当にただただ料理が大好きでした。

昔からお料理が大好きだったという藤永先生

――お仕事などでお料理に関わったりすることはなかったのですか?

仕事は、金融系の固い仕事をしていたんです(笑)。
ブライダルでのMCの仕事や、インターナショナルスクールで仕事をしていたこともあったんですが、そのどれもが直接は料理と関係がなかったですね。

――お教室を始めたきっかけはなんだったのですか?

なんとなく、「食に関係するお仕事がしてみたい」と思っていたんですよね。
食べるものへの探求心は強く、また健康でいるための食生活を実践していることもあって。実際に医者いらずの家族です(笑)。

まずはフードコーディネーターや食空間コーディネーターの資格をとって、何かしたいな、と色々と動く中、習い事というか、フランス人のシェフを自宅に招いてデモンストレーションでお料理を学ぶサロンに訪れたことがあって、「あ、自宅でお教室を開催するというのもいいかも」と。「自分でもできるかも?」と思いました。

「やってみたい」気持ちと出会い

――出会いがあったんですね。

はい。しかも、実は10年前に引っ越してきた今の家が「キッチンで暮らそう」というコンセプトの家だったんです。玄関から入って、すぐにキッチンがある、リビングの中心にキッチンがある、そんなお家なんです。「このお家なら、自宅教室ができるかも」と思った事も、料理教室を始めるきっかけの1つになりました。

――条件がそろったんですね!

そうですね。そこに友人からの後押しもあって、「よし、やろう!」ってお教室をスタートしました。

沢山の方から背中を押されてスタートした料理教室

初心者の方からベテランの方まで通うお教室に

――実際お教室を始めてみて、どうでしたか?

来てくださる生徒さん、皆さん本当に良い人ばかりで。皆さん雰囲気がすごく良いんです。
初心者の方もいらっしゃれば、ベテランの方もいらっしゃって、本当に様々な方にお越しいただいています。
ベテランの方の中には、毎食しっかりとご用意される、三世代でお住いの生徒さんもいらっしゃって。
その方に、うちに通ってくださっている理由を聞いてみたら、「自分の中にはない食材や調理法が学べるから」と。
そういう風にうちのお教室を活用してくださるのって本当に嬉しいなって思います。
普段スーパーに行っても、無意識に自分がいつも使う食材を選んじゃうと思うんですね。そこに、うちのお教室で学んだ食材を使って、お家で実践してくださるってすごく良いなあって。

学びを持ち帰ってもらえることの喜び

私のお教室で学んだ食材や調理法、調味料などをご家庭に持ち帰って頂いて、皆さんがお好みでアレンジしてもらえればなって思います。

初心者の方が来てくださるのももちろん嬉しいです。うちではベテランの方が初心者の方に色々と教えてくださいます(笑)。生徒さん同士で会話も弾みますし、皆さんが仲良くなってくれると嬉しいですね。

kinuitoは本当に雰囲気の良いお教室です!

=======================================================

お料理が好きで、お酒が好き。そこに先生の努力と決定利欲が重なりスタートしたお教室には、同じく頑張り屋さんの素敵な生徒さんたちばかりが集まっています。類は友を呼ぶとは様にこのこと。次回はいよいよインタビュー最終回。どうぞお楽しみに。

ディレクション:株式会社COOK ART
インタビュー:太田 えり
撮影: 佐藤 幸一

 

プロフィール

金融機関を退職後、ブライダルMCとして活動。夫の転勤を機に活動を休止し、食の世界へ。料理歴20年。J.S.A.ワインエキスパート、フードコーディネーター、食空間コーディネーター、食育インストラクター、チャイルドマインダーなどの資格を取得。

サロン情報

活動内容

・お料理教室
・ワイン会開催
・ケータリング

ジャンル:

料理・食育・食材 :

家庭料理
日本料理
イタリアン
フレンチ
中華
韓国
スペイン
インド
エスニック
ベジタリアン
健康食
食育
パン・スイーツ :

飲み物 :

ワイン
おもてなし・作法・美容 :

おもてなし
テーブルコーディネート
フラワー :

フラワーコーディネート
整理収納・お手入れ・防災 :

インテリア・アロマ・カラー :

クラフト・デコレーション :

その他 :

サロン特長:

初心者歓迎
土日開催
お友達同士歓迎
男性参加OK
少人数制(6人以下)
予約制
各種イベントあり
駅近(徒歩10分以内)
お酒の提供あり
Pay払い対応あり
プライベートレッスン(貸切)応相談
お一人様歓迎

所在地:

東京都 世田谷区

 

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero