自然な仕上がりで使いやすい望み通りの機能的キッチン
-
-
佐々木 光枝様
手づくりパン教室佐々木 (群馬県前橋市)
このキッチンを選んだ理由
クリナップ製品を見て「お気に入り」に
自宅のリフォームなどでいつもお世話になっているダイキョー様にて、クリナップの製品を見て気に入ったのがきっかけです。ダイキョー様からクリナップ高崎ショールームを紹介していただき、見学に伺いました。ショールームではこちらの希望をあれこれお伝えし、材質、色合い、組み合わせなどを提案していただきました。その結果、自分の希望通りのキッチンを作ることができました。
キッチンのお気に入りポイント
ラクに使える「洗エールレンジフード」「オートムーブシステム」
一番のお気に入りは「洗エールレンジフード」です。それまでの換気扇は掃除が大変でしたが、今回選んだのは「自動洗浄」ができるもの。洗浄ボタンが点灯したらお湯を入れてスイッチを押すだけで、洗剤もいりません。終了後に排水を捨てるだけのお手軽さがとても気に入っています。わが家の場合、2ヶ月に3回くらいの頻度で洗浄しています。 もう一つ、昇降式の収納庫「オートムーブシステム」がとても便利。洗ってそのまま入れるにも便利ですし、来客時などはサッと収納できます。
実際に使って感じたメリット
自然な仕上がりで機能的なキッチン
私の場合は「リフォーム」だったのですが、「リフォーム感のない自然な仕上がり」が希望でした。そこで、色合いや材質など、それまでのキッチンと大差なく合わせていただいた結果、とてもきれいな仕上がりになりました。手入れがとても楽なレンジフード、サッと収納できる大きな昇降式の収納庫は特にお気に入りです。収納スペースが多いのも良いですね。
生徒様からのお声
教室で使っているキッチンで使い心地を実感
このキッチンは生徒様からはとても評判が良いです。ご自宅の新築予定があった生徒様がいらっしゃったのですが、クリナップ高崎ショールームを訪問して、様々な展示品を見せていただき気に入られたようです。教室で使っているので、すごく身近で実際の使い心地も体感できるところが良かったようです。皆様興味津々で、いろいろと質問も多いですね。
キッチン選びのアドバイス
自分に快適なキッチンを、納得いくまで検討を
まず「使いやすい」こと、これが一番だと思います。キッチンにいる時間は長いので使いやすさはとても大切です。
そして「手入れのしやすさ」も大事なことです。レンジフードの自動洗浄は特におすすめです。ランプがついて知らせてくれるのはありがたいですね。
ショールームに何度も通いながら相談に乗っていただき、納得できるまで検討されるのが良いでしょう。
※記事に掲載の商品は、現在販売中の商品とは仕様が異なる場合があります。
- 商品名
- クリンレディ
- キッチンサイズ
- 間口270cm/奥行き65cm/高さ85cm
- レイアウト
- 壁付けI型
- 扉
- フロウホワイト
- 取手
- ライン取手
- ワークトップ
- アクリストン(ミストホワイト)
- シンク
- アクリストンシンク(パールベージュ)
- ご購入時期
- 2015年2月
フォトギャラリー
教室情報
- 教室ジャンル
- パン
- 教室特徴
- 初心者歓迎、平日・土曜日開催、お友達同士歓迎、子連れOK、男性参加OK、少人数制(4人以下)、体験教室あり、予約制、駐車場あり、プライベートレッスン(貸切)応相談
- オープン年月
- 1994年10月
- 教室コンセプト
- 国産小麦粉を使った楽しくおいしいパンづくりを心がけております。基本となる手ごねから始まり、初めての方でもとてもおいしいパンが焼き上がります。講師が焼き上げたパンをスープ又はサラダ、スイーツなどとご試食いただきます。ホシノ天然酵母パンレッスンは発酵の時間等に生地をこねてそれもお持ち帰りいただきますので、家ですぐに復習ができます。おひとりから参加でき、ご自分の都合に合わせて月1回週1回など自由にレッスンを決められます。体験教室もありますのでお気軽にお問い合わせください。
- 教室から皆様へ
- イーストパンを中心にした教室ですが、ホシノ天然酵母パン、自家培養酵母パンにも力を入れております。季節の果物、花などを使って酵母を起こしパンを作ります。今はバラの花、桑の実から起こしています。また、庭でホップを育てて、こちらはグリーンカーテンとしてもすばらしく酵母も起こせて一石二鳥です。