プロのキッチン ~ユーザーインタビュー~

機能も耐久性もデザインも満足、スタイリッシュなプロ仕様キッチン

機能も耐久性もデザインも満足、スタイリッシュなプロ仕様キッチン

井上 智子様

パン教室 MocoMoco Kitchen (愛知県瀬戸市)

このキッチンを選んだ理由

衛生面や耐久性、スタイリッシュさをあわせ持つ「ステンレスキッチン」
  • このキッチンを選んだ理由
  • このキッチンを選んだ理由

自宅のキッチンを営業許可付きの専用キッチンにリフォームするにあたり、清潔でお手入れがしやすく、耐久性を考慮して、ステンレスのキッチンを希望していました。

自宅を建てた25年前は、あまり深く考えずに予算的なものでキッチンを決めました。
しかし設置から20年以上にもなると、キャビネットの内部の白色だったところが茶色っぽくなったり、扉がガタついたりして、年季が入った感じがするようになって嫌でした。

ですので、リフォームの際にはキャビネット内部をステンレス製にしたいと思っておりました。
また、3台あるガスオーブンとの調和と、衛生が重要視される菓子製造業の営業許可をとることも考慮して、ステンレスで統一したキッチンにしたいと考えていました。

リフォームすることが決まってからは、目で見て、触って、納得のいくものにしたいと思い、いくつものメーカーのキッチンのショールームに足を運びました。

そして、他メーカーとも比較検討した上で、スタイリッシュでステンレス製+お手入れがしやすい+収納力が決め手となり、クリナップキッチンを選びました。

キッチンのお気に入りポイント

たっぷり収納できる引き出しキャビネット、お掃除がラクなキッチン
  • キッチンのお気に入りポイント
  • キッチンのお気に入りポイント

パン作りに使う道具や型などがかなり多くあるのですが、足元までのキャビネットで収納がたっぷりできるので助かっています。大型の調理器具などや奥の物も取り出しやすいです。

ステンレスで揃えたキッチンなので、汚れたらさっと拭くだけできれいになるのがうれしいポイントです。

「とってもクリンフード」のお手入れサインは、お掃除時期がわかるのがいいですね。

実際に使って感じたメリット

長く愛用できるステンレスキャビネットキッチン
  • 実際に使って感じたメリット
  • 実際に使って感じたメリット

ステンレスはお手入れするとピカピカして清潔感があるのが良いです。
それに、想像以上にたっぷり収納できました。

キャビネットの内部までステンレスなので、色あせや匂いがつきにくく耐久性があり、長年愛用できるキッチンだと思います。
 
「とってもクリンフード」はパーツが分かれていて、洗いやすくてお掃除も簡単です。

生徒様からのお声

流レールシンクに感動!非日常を味わえる「プロ仕様キッチン」
  • 生徒様からのお声
  • 生徒様からのお声

生徒様に洗い物をしていただくとき、次々洗っていっても、汚れた水がさ〜っ と流れていく『流レールシンク』に感動する方が多いです。

「家庭用のキッチンで、ステンレスで統一したタイプはあまり見たことがない、かっこいいですね」と言われることもあります。

『教室に来たときは「プロ仕様のキッチン」で非日常の気分を満喫できる』 と好評です。

キッチン選びのアドバイス

調理作業がスムーズな「自分のスタイルに合ったキッチン」を
  • キッチン選びのアドバイス
  • キッチン選びのアドバイス

見た目の良さや流行りに惑わされずに、「丈夫で手入れしやすく長持ちする」 「収納力」 「飽きのこないシンプルなデザイン」 に重点を置いて選ぶことをおすすめします。

調理作業がスムーズにできるように導線も考えて、自分のスタイルに合ったサイズや仕様を選ぶといいと思います。

※記事に掲載の商品は、現在販売中の商品とは仕様が異なる場合があります。

商品情報

商品名
STEDIA
キッチンサイズ
間口210cm/奥行き65cm/高さ85cm
レイアウト
壁付けI型
ボーテシルバー
取手
ロングバーシルバー取手
ワークトップ
ステンレス(コイニング)
シンク
流レールシンク小(ステンレス)
ご購入時期
2019年6月

フォトギャラリー

  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー

教室情報

教室ジャンル
食育、パン
教室特徴
平日開催、土日開催、少人数制(6人以下)、体験教室あり、予約制、駐車場あり、駅近(徒歩10分以内)、オンライン開催あり、資格取得講座あり、プライベートレッスン(貸切)応相談、お一人様歓迎
オープン年月
2021年5月
教室コンセプト
家庭でもお店レベルのパンが作れるように、教えられるようになるパン教室です。
教室から皆様へ
数年前より、パン作りの技術と理論などの知識をお教えしながら、パン教室や販売などをしたい人のための開業と運営のサポートをしています。

仕事にするためには、写真の撮り方、教室を知っていただくためのSNS や生徒様との接し方、PC作業、オンラインレッスンの始め方、会計のことなど、様々なことが必要になってきます。

23年続けている教室運営の実績から、これらをトータルで学べる家庭製パン理論マイスター養成スクールを開講しています。
  • クリナップテクノサービスのリフォーム
  • 理想の暮らしを描こう!キッチンリフォームNOTE

キッチンリフォームをご検討中の方はこちら >

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam1806foodart
  • cam1907maison
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2024cashback