ピックアップ教室

柴田 澄江(しばた すみえ)さん 第4回

トトノイゴコチ

柴田 澄江(しばた すみえ)
【千葉県流山市】
整理収納

今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「トトノイゴコチ」代表・柴田澄江さん。
柴田さんは「居心地の良い家で、こころも整え笑顔になって欲しい」という想いのもと、整理収納アドバイザーとして活動されています。常にお客様目線で正しく伝わっているか意識し、寄り添うことを心掛け、作業のスピードや言葉を選んでいらっしゃいます。
整理収納に興味のある方も仕事にしたい方も必読、柴田さんのご活動を4週にわたってご紹介致します。


12.整理収納に興味のある方、仕事にしたい方へアドバイスをお願いします

【整理収納に興味のある方へ】
正しく、自分に合った方法がわかると日々の暮らしがラクになりますよ♪

【整理収納を仕事にしたい方へ】
ぜひ、一歩を踏み出してチャレンジして欲しいです♪
これまでの経験は、きっとどなたかの役に立ちます。

13.これからの夢を教えてください

多くの方に、気軽に訪問片づけサポートを利用していただきたいです。

「片づけなきゃ…」と悩みながら、長い時間を過ごすのはもったいない。
片づけのプロと一緒に、日々の暮らしをラクにして、「楽しいな」「幸せだな」を増やして欲しいです。

14.先生にとってキッチンとは?

すっきりとピカピカであって欲しい場所です。
毎日の料理は作るより作って欲しい…と思うことも多々ありますが、ピカピカだと気分よく頑張れます。
料理しやすく掃除がしやすいよう、特にコンロ周りにはあまりモノを置かないように気をつけています。

家族で使う場所なので、モノの置き方等「わかりやすく・効率良く」を意識しています。

調理家電も好きで、見るとわくわくします。
(置く場所や使う頻度を考えると、ほとんど見て妄想するだけですが…)
すっきりしたキッチンにお気に入りのモノがあると、気持ちも潤います。

15.読者へメッセージと、講座の参加方法やお仕事の依頼方法を教えてください

ご覧くださり、ありがとうございました。

「訪問片づけサポートに興味があるけれど、もう少し自分で片づけてからお願いしよう」

お気持ち、とても良くわかります。
でも…
悩みながら、長い時間を過ごすのはもったいない!

お気軽に、ご相談くださいね。
https://www.reservestock.jp/inquiry/105298

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2024cashback