ピックアップ教室

柴田 澄江(しばた すみえ)さん 第3回

トトノイゴコチ

柴田 澄江(しばた すみえ)
【千葉県流山市】
整理収納

今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「トトノイゴコチ」代表・柴田澄江さん。
柴田さんは「居心地の良い家で、こころも整え笑顔になって欲しい」という想いのもと、整理収納アドバイザーとして活動されています。常にお客様目線で正しく伝わっているか意識し、寄り添うことを心掛け、作業のスピードや言葉を選んでいらっしゃいます。
整理収納に興味のある方も仕事にしたい方も必読、柴田さんのご活動を4週にわたってご紹介致します。


8.整理収納の仕事に興味を持ったきっかけを教えてください

わたし自身も訪問片づけサポートを受けたことがあります。
家が整い暮らしやすくなっただけではなく、空気もふわっと軽くなりました。
この経験が、整理収納アドバイザーとして活動するきっかけとなりました。

9.資格を取得して良かったと思うことはなんでしょう?

まずは、自分の暮らしがラクになったことです。
さらに、自宅の子供のモノは我が子と一緒に片づけますが、だんだん自分でできるようになってきました。このことは、子供自身のためにもなると思います。
(もちろん、子供が自分でできるようになるとお母さんもラクになります!)
そして、お客様の笑顔を見た時は本当に嬉しいです。

10.講座やお仕事の内容や運営の工夫があれば教えてください

この何年かでオンライン化が急速に進み、とても便利になりました。
一方、コロナ禍を経てリアルで人と会う良さもあらためて実感しています。
ご提供するサービスは、どちらの良さも活かしたいと思っております。

訪問片づけサポートは、お客様のご自宅に伺い、お客様と一緒に作業をしております。
整理収納に関する講座は、オンライン・会場(リアル)どちらも対応しております。

11.レッスンでもよく使う愛用品について教えてください
(道具等について、メーカー名や詳細情報とあわせてご紹介ください)

【マスキングテープ】
写真は無印良品のものです。

ラベル代わりにしても良しの優れモノ。
他メーカーでは色も豊富にあります。
人別・種類別にカラーを分けることもでき、とても便利です。

【クイックテープカッター】
ミドリ

マスキングテープが同じ長さに切れる優れモノ。
ひと押しで2センチメートルずつ出てきます。
マグネットが内蔵されていて、冷蔵庫にもくっつきます。

【マスキングテープ テープカッター カルカット クリップタイプ】
コクヨ

マスキングテープを好きな長さに、真っすぐ切れる優れモノ。
付け替え簡単、マスキングテープに挟むだけ。

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero