田中杏香(たなかきょうこ)さん 第2回
たるみ舞子こどもお料理教室
田中杏香(たなかきょうこ)
【兵庫県神戸市垂水区】
料理
今月の「料理」のコーナーでご紹介するのは、「たるみ舞子こどもお料理教室とことこ®バンビーニ」を主宰する田中杏香さん。
とことこ®こどもお料理教室の公認講師で理事の田中さんは、お子さんに向けて料理を作って楽しいだけでなく国語力、計算力、集中力、暗記力、想像力、段取り力、ワーキングメモリーなど生きていくために必要な能力を教えていらっしゃいます。学ぶことができるお料理教室です。また認定講師の育成にも力を入れ、対面とオンラインで精力的にかつどうされています。
子供達とその先の家族のおいしい笑顔を作る田中さんの教室を4週にわたってご紹介します。
4.どんな生徒さんが多いですか?
4歳から小学生を対象にしています。
5.人気のレッスンはなんですか?
洋風のお料理
一人で作れるお料理
話題のお料理
定番人気のお料理
一から作る料理(だしから作る、ドレッシング作り、パン作り、ピザ作り、バター作りなど)
6.レッスンで心がけていることはどんなことでしょう?
さまざまなタイプの生徒さまがいらっしゃるので、一人ひとりを尊重して「できるよ、失敗しても大丈夫だよ」と自己肯定感を高められるように常に声掛けしています。また保護者の方にも使っていただけるレシピ、また作りたい、出来ると感じてもらえるレシピにしています。
7.レッスンの楽しいエピソードを教えてください!
なぜ危険なのか、危険を避けるために必要なことを伝えています。私は安全を見守る立場なのでいかに生徒たちがスムーズにお料理できるかレッスン中は黒子に徹しています。
生徒たちはメインの作業をしているのですが、私は裏方に徹するあまり、こぼしてしまったり、トレーを落としてしまったりするときがあります。そんなとき生徒はよくみていて「先生危ないよ」と注意されることもあります。材料を入れ忘れていたりすると生徒がレシピを確認してくれているので、「先生、この材料が入ってないよ」と言ってくれることもあります。生徒たちがスムーズにお料理できたときは「先生、今日は何もしていなかった」と言われることが講師への最高の誉め言葉と感じますね。