
紅葉狩り&はじめて学ぶチーズの魅力
皆さま、お元気ですか?
料理研究家&食トータルデザイナーの小野孝予です。
すっかり秋も深まって、日本全国で赤や黄色に染まった紅葉の綺麗な
季節です。
11月はクリナップキッチンタウン、CENTROキッチンのテーブルコーディネートが
私の担当です。
そこでこちらのキッチンも美しい日本の風景を表現してみました。
テーマは「紅葉狩り 晩秋の宴(うたげ)」
コンセプトは、「夫婦で土鍋を囲み、日本酒を飲み交わしながら、
ゆっくりと秋の夜長を楽しむ食卓をイメージしています。
CENTRO キッチンに紅葉で彩られた 美しい日本の風景を融合させ、
土の温かさを感じる和食器を合わせて、風情ある晩秋の食空間を演出しました。」
土鍋は「長谷園のかまどさん」です。
こちらは只今行われているキャンペーンのプレゼント対象商品にもなっています。
展示は二合炊きですが、プレゼントされるのは三合炊き用です。
また蒸し鍋にも対応出来るように、すのこも付いています。
プレゼントには、その他にかまどさん専用の料理本、ご飯茶碗や可愛い箸置きなども
付いています。
キャンペーンの詳細はhttps://dreamiaclub.jp/centroambassadors/campaign/でご確認の上、
是非ご応募下さいませ!
さて展示の話に戻ります。
器は織部で魯山人の写しモチーフや、随分前に骨董市で手に入れた
葉っぱ柄のお皿や、京焼の作家さんの花器など、我が家にあるもの
あれこれ集めました!
さりげなく裏テーマは「瓢箪」です。
薬味入れ、茶碗蒸し器、箸置きなどが瓢モチーフです。
そして小さいワイングラス?!は私が悪戯で菊を描いています。
以前はチャイナペインティングをしていて、10年近く前にIKEAの
グラスに絵付けをしてみました。
徳利とお猪口は備前です。
お酒は「獺祭 島耕作」を冷酒で、「開華みがき竹皮」を熱燗で
頂くイメージです。
巷では「夫婦で日本酒2本も空けるの?」という突っ込みも
頂いていますが、秋の夜長は飲んでしまえそう(^^♪
こちらの花器は、手前はやはりアンティーク。
苔玉に金柑と実物を挿してみました。
奥はぶどうの蔓のかごに、中には上海で手に入れた
木桶が入っていて、それに活けています。
ここの空間がなかなかアンバサダー泣かせで、
どう空間を埋めるかが難しいのです。
高さもあるので、枝ものを長く使いました。
はい、こちらも少し話題にされていますが、
イメージを伝えて、実際に活けたのは私の主人です。
因みに本業は全く違う職種ですが、なぜか華道師範のお免状を
持っています^^;
11月27日(火)まで、こちらのコーディネートが見られます。
お時間があれば、また新宿にいらした際には、是非クリナップキッチンタウン
ショールームに足をお運び下さいませ!
https://cleanup.jp/showroom/special/shinjuku/access/
さてさてコーディネートの話はこの辺にして、先週11月6日(火)に
開催された、私のチーズ講座の様子も少しお話したいと思います。
毎月CENTROアンバサダーがひとりずつ講座を開いていますが、
皆さま素晴らしい先生ばかりで魅力的な講座を行なっています。
他の先生方と引けを取らないレベルの高い内容にするには、
何を行なおうかと考えた時に、チーズそしてチーズ料理が
私ならではの分野かな!と思い、盛り沢山ですがそれを組み合わせてみました。
チーズの基本的な知識をお伝えして、と言っても
本当に触りしかお話出来ませんでしたが…。
タイプ別に左上から時計回りに
①フレッシュ…ブリアサヴァラン フレ
②青カビ…ロックフォール
③ハード…コンテ16か月熟成
④白カビ…カマンベール・ド・ノルマンディ
⑤ウォッシュ…マンステール
⑥シェーヴル…サントモール・ド・トゥーレーヌ
の6種類、そして季節のトリュフ入りチーズ、日本酒の蔵付き乳酸菌の
酸凝固タイプのチーズの計8種類を試食して頂きました。
ワインは、ドメーヌ・アラン・ヴィニョ(Domaine Alain Vignot)
ブルゴーニュ・コート・サンジャック・ピノ・グリ[2015]
ブルゴーニュの北、シャンパーニュにも近いところが産地です。
ロゼと言いますが、色合い的にはオレンジワインのような感じです。
優しい果実と柔らかくもしっかりとした酸。
フルーティーでミネラル。透明感のある果実の辛口。
無殺菌乳のカマンベールやウォッシュにも負けない、
そして今の季節にもピッタリで大好評でした!
お料理は私のレシピ本「チーズ☆マジック」の中から
①カマンベールとリンゴのキャラメルソース掛けサラダ
②鶏肉と洋梨のブルーチーズ煮
そして〆には、ホットのチーズティーをお出ししました。
巷でちょっとはやりのチーズティーはアイスティーが多いですが、
季節柄試作を重ねて熱いお茶にしました。
このようなチーズレッスンは久々でしたが、私自身も楽しかったです(^^♪
「チーズ☆マジック」もクリナップの在庫、そして私が持っていた分、
全てご購入頂きました!
有難いことです。
https://amzn.to/2IYwdUx
昨冬に大人気だったカマンベール入りミルフィーユ鍋、そろそろこの秋も
美味しい季節になりました。
今年も是非作って下さいね!
こちらお写真を多数ご紹介しています。https://dreamiaclub.jp/centroambassadors/coordinate-november/
※ご来場いただき、SNS投稿をしていただいたり、
シェアしていただいた方には素敵なプレゼントが!
詳しくはこちらのキャンペーンページをご覧ください♪
CENTROキッチンについてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい → ☆
#クリナップセントロな暮らし
#CENTRO
#小野孝予
#料理教室クオリア