「あんの花絞りプルメリアブラン協会」 河野直香さん
技術を習得するあんの花絞りレッスン
この日は河野先生によるお教室が開催されました。
この日のレッスンメニューは、プルメリアブラン協会上級認定講師講座①のレッスン3
・バタフライラナンキュラス
・ジュリエットローズ
・ジャスミン
です。
本日のあんの花絞りケーキ
まずはテキストを見ながら今日絞るお花について説明していきます。
「ジュリエットローズは3つ。バタフライラナンキュラスは2つ絞ってくださいね。」
今日は上級者のコース。
基礎認定講師講座であれば、絞り袋の持ち方など1からレッスンしていきますが、上級者コースはそれらを習得している方々ばかり。
花の成形をメインでレッスンを行っていきます。
本日は上級者コースです!
花絞りは手首の使い方がとても重要。
実際に先生が絞りながら、角度や力加減、花びらの絞り方を生徒さんに伝えていきます。
花びらの枚数や位置などもキレイなお花に絞るためにはとても大切。
「薄い花びらというのは、何枚絞っても中々ボリュームが出ないんです。今は、ボリュームを出す絞り方をお見せしています。」
そう言って見せてくれた絞り途中のお花は、すでにボリューム満点!
キレイな花が台座の上で咲き誇りだしています。
繊細な花びらも再現
先生の実践が終われば、次は生徒さんの番。
皆さん勝手がわかっているので、各々花絞りにとりかかります。
そんな生徒さんの様子を見ながら、先生も花絞りのアドバイスをしていきます。
「花びらが大きくなってしまうから、中心から離れすぎないようにした方がよいかも!」
「たるみじゃなくて、丸みが欲しいから、完成した時に丸くなることを意識してみて。」
「あまり動かさなくて大丈夫、これぐらいの感じで…」
「小さいことだけど、土台で隙間を埋めるようなイメージで。高さが重要なんじゃなくて、土台がしっかりある事が大切。」
などなど、絞り方1つ1つ、丁寧に説明していきます。
先生からの丁寧なアドバイス
花をキレイに絞るためには、手の位置や自分の目線もとても重要。
時には、生徒さんと一緒に手を動かして、感覚を掴んでもらえるよう寄り添うレッスンも行います。
細かい技術は一緒に!
先生のアドバイスを受けて、1人もくもくと練習をしだす生徒さん。
皆さん熱心で、花絞りに対する情熱が伺えます。
生徒さんも練習熱心です
ゆっくり丁寧に1つの花を作り上げていく生徒さんたち。
思うように絞れた時の生徒さんの笑顔もとても素敵!
練習の成果が出ています。
1つ完成したら、絞りを変えて次の花へ。
それぞれ好きな色のお花にしつつ、ジャスミンの小さなお花も完成していきます♪
色とりどりのお花たち
口金は細い物・平たい物など様々あり、その花に合わせて変えていきます。
お花に合わせて口金も変えていきます
先生が作った見本のケーキはリーフがはいっておらず、全てお花で埋め尽くされており、華やかさが段違い!
先生のあんの花絞りに対するこだわりが伺えます。
お花で埋め尽くされたあんケーキは一段と華やか
全てのお花が揃ったら、最後はケーキに乗せていきます。
バランスを見ながら、お花が崩れないように慎重に。
全て乗せたら完成!
あんの花絞りが乗せられたケーキはとっても華やかで、満開の花々が咲き誇ります♪
みなさんのあんの花絞りケーキが完成です!
そして最後は皆さんでティータイム♪
いちからすべて自身で作り上げたケーキは、感動も満足度もひとしお。
皆さんの技術を習得しようと熱心に取り組むレッスンは、学びと情熱にあふれた素敵なお教室でした。
たくさんの学びを習得するレッスン
=======================================================
あんの花絞りレッスンは、上級者コースということもあって皆さんのレベルがとても高く、そして花を絞る事への情熱にあふれていました。しっかり技術を習得できるだろうなとお教室の様子を見て納得です。次回はインタビュー前半です。どうぞお楽しみに。
ディレクション:株式会社COOK ART
インタビュー:太田 えり
撮影:佐藤 幸一
人気教室の先生へ質問!
①レッスン情報(開催頻度やクラス内容、料金、定員など)
A. 初心者の方でも段々とステップアップでき、当協会の講師資格が取得できるカリキュラムです。
1.基礎認定講師講座(4時間×3回レッスン) 115,000円
2.上級認定講師講座①(4時間×6回レッスン)175,000円
3.上級認定講師講座②(4時間×6回レッスン)175,000円
②どのような料理が学べますか?
A. あんの花絞り白あんを入れた絞り袋から一枚一枚お花の形に絞り出す技術。バラやカーネション、桜など日本の四季折々を楽しめます。あんの花絞りが載ったケーキはお祝いや記念日にたくさんの方を笑顔にします。繊細でナチュラルなお花がプルメリアブランの特徴で全国から技術を習得しにお越しいただいています。資格取得後は認定講師としてお教室開講ができます。
③1回のレッスンで学ぶメニュー数は?
A. 1回のレッスンで新しいお花絞りを学びます。
基礎認定講座では15種のお花絞り
上級認定講座と合わせると47種類15台のケーキへのデコレーションが学べます。
④初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
A. 協会のホームページまたはインスタグラムをご覧ください。
⑤オンライン(リモート)レッスンは開催していますか?
A. お花絞りは角度や力加減など感覚的な部分が多い為、そこをよりお伝え出来るよう対面レッスンにこだわってレッスンしております。
⑥ご自身にとってキッチンはどんな場所ですか?
A. 家族な大切な人の笑顔を作る場所。クリナップさんの【キッチンから笑顔を作ろう】の理念もとても素敵だと思います。
⑦キッチンの使い勝手で工夫している点は?
A. 物を出さない。物を置かない。こまめに掃除する。
プロフィール
季折々の季節を楽しむグルテンフリー&オイルフリーのあんの花絞り
「あんの花絞りで沢山の方を笑顔に」
初心者から資格取得までサポート
海外日本で累計3,000名以上が受講
全国から受講生多数。
海外に住んでいる時に感じた、
春夏秋冬のある「日本の美(Japan Beauty)」
それをあんの花絞りで表現できたら、
そんな思いから、白あんで絞るあんの花絞りは生まれました。
私が住んでいたインドやカンボジアの様に、
海外には1年中半袖で過ごせる暑い国もあります。
その中で日本には四季があり、四季の花や食材で季節感を楽しめ健康的な和食の素晴らしさがあります。
今や「和食はユネスコ無形文化遺産!」
世界でも、四季を表現出来る
日本の食の素晴らしさは認められています。
日本だけでなく世界中の沢山の方へ
日本の四季や情緒を楽しめ健康的な日本の美
「あんの花絞りで沢山の方を笑顔に」
初心者の方から講師資格の取得を目指す方まで、
幅広いカリキュラムをご用意し、講師育成にも力を注ぎ、あんの花絞りの技術習得において、皆様のご期待にお答えできるよう尽力してまいります。
サロン情報
活動内容
四季折々の季節を楽しむグルテンフリー、オイルフリーの
「あんの花絞り」は、白あんを入れた絞り袋から、一枚一枚花びらを絞り出し、お花の形にしていく美しい技術です。
あんの花絞りプルメリアブラン協会では、初心者の方から当協会講師資格の取得を目指す方まで、幅広いカリキュラムをご用意し、また講師育成にも力を注いでおります。
ジャンル:
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
和菓子
洋菓子
スイーツデコレーション
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :
サロン特長:
初心者歓迎
少人数制(6人以下)
体験教室あり
予約制
駅近(徒歩10分以内)
資格取得講座あり
所在地:
東京都 葛飾区