予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

特別編:オンラインレッスンの取り組み紹介3~いなむら純子先生(後半)

いなむら 純子さん

今月は特別編として、いま注目のオンラインレッスンに取り組んでいらしゃるお教室にリモートインタビュー!様々な工夫をご紹介します。

今月前半にご登場いただくサロネーゼは、東京都町田市内で「Le Petit Plaisir(ル・プティ・プレジール)」を主宰するいなむら純子さん。初心者でもプロのようなお菓子が作れるきめ細かなレッスンと洗練されたスタイリングが人気で、遠方から通う生徒さんも多数です。オンラインレッスンは、2020年4月から開始されました。今回は、オンラインレッスン取り組みについて伺ったお話の後半をお届けします。

掲載日:2020/6/15(月)

生徒さんの声に耳を傾け、応える

――開始前に不安だったことや、困ったこと、迷ったことはありますか?

いなむらさん
・新規の生徒さんがたくさんお申込みくださった時に、どこまでご案内して、どう手続きが進んでいるかを把握してスムーズに進める作業が煩雑になること、
・SNS等が苦手な生徒さんも多く、そのやり取りに非常に時間がかかること、
・動画の編集、システムの理解に、自分自身の勉強がどこまでも必要なこと、
・生徒さんのニーズがどこにあるのか、分からなくなり不安になったこと、

などがありました。

――開始してみていかがですか?

いなむらさん 生徒さんの声をアンケートで聞いたり、常連の方に率直にアドバイスをもらったり・・皆さんに助けを求めると丁寧に答えてくださり、原動力になりました。

きめ細かい対応は思った以上に時間がかかりますが、でもそれをすることで、生徒さんとの関係性が出来上がり、生徒さんの満足度も上がっていただけたように思います。
生徒さんからの感想を沢山聞き、つくれぽをいただくうちに、オンラインでも出来ること、役に立てること、ニーズがあると思い、続ける意欲につながりました。

教室のレッスンでもファンの多いレモンケイクや様々なケーキをオンラインで学べます

――メリット、デメリットをそれぞれ教えてください。

いなむらさん メリットは、
・遠方だったり、小さいお子様がいたり、色々な理由で通いたいけれど難しい、という方々のニーズを拾うことができた。
・聞くこと、メモすることに集中できるので、多くの事を伝えらえれ、聞き逃すことがないということが分かった。
・あとで何度も動画を見ながら復習でき、LINEでいつでも質問できるのがいい、と好評。
・オンラインでも、丁寧なレッスンで、状態を見てもらえたりわかりやすく工夫できることが分かった。

逆にデメリットは
・実際の出来上がりを食べてもらえない。
・世間話などをして、生徒さん同士などの交流や、楽しい時間が作りにくい。
・状態を触ってもらったり、途中、試食してもらって味を覚えてもらうことができない。

といったことがあります。

――リアルなレッスンとオンラインレッスン、それぞれメリットもデメリットもありますが、工夫次第でカバーし合えることも多そうですね。
全て満点にすることは難しいですが、オンラインレッスンを導入することにより、喜んでくださる生徒さんが増えるのは素敵なことだと思います。

オンラインレッスンやSNSの活用で広がる輪

――視聴者の集客や満足度向上、リピート化、申し込みのしやすさ、参加後のフォローなどに関してどのような工夫をしていますか?

いなむらさん 生徒さんが参加しやすくてアクションが少ない方法はどれか、どのような参加の仕方を望んでいるかをアンケートを取るなど、その都度お声を聞くようにしています。
その結果、即座に対応できるLINEが一番よいと思い、お申し込み後のやりとりはLINEにしています。

何十名とのレッスンのメールのやり取りは、延べ200通を軽く超えますが、大事な仕事の一部と思って、丁寧に答えています。

――レッスンフィーは現在1回2,000円とのことですが、LINEで永年無料で習ったレシピのフォローアップをしていただけるなんて、生徒さんにとって大きなサービスだと思います。安心して、何度でも作ってみたくなりますね。
でもスマホからの対応だと大変ではありませんか?

いなむらさん LINEはパソコンでも使用できますので、パソコンからご連絡するようにしています。

――今後もオンラインレッスンを続けたいと思いますか?

いなむらさん はい、続けていきたいです。

投稿する写真も細部までこだわりを。お菓子やテーブルを美味しく素敵に”魅せる”ことも大切。

――これから動画レッスンを始めたいが不安な方にアドバイスお願いします。

いなむらさん まずはやってみることだと思います。
完成度の高いものを求めても限界がありますし、成長するためにはトライ&エラーを何度か繰り返すものだと思います。何より一歩を踏み出すことが大事です。
そうするとやらなきゃいけないことがその都度見えてくるので、全力で取り組むだけだと思います。

今はネットで色々と方法を説明してくれるサイトが沢山あります。やろうと思えば意外とできるものです。

――その通りですね!本気でやろうと思えば実現できると思います。
もしオンラインレッスンの様子がわかるアカウント等公開可能でしたら教えてください。

いなむらさん 視聴用アカウントは公開していませんが、無料で行ったプリンレッスンなどの動画は公開しています。そちらをサンプルとして、イメージを掴んでもらっています。
InstagramTVにあります。
https://www.instagram.com/junko.inamura.lpp/channel/

――Instagramのお菓子の投稿もとても素敵ですね。スタイリングもおしゃれでお写真も美しくて。拝見するのが楽しみです。
最後に、お教室のこれからの夢や展望を教えてください。

いなむらさん オンラインレッスンは今後も教室レッスンと共に取り組み、全国の潜在的な生徒さんに知ってもらい、参加していただけたらと思っています。
また、ゆくゆくは製造許可のあるキッチンで作った、「完成品もついてくるオンラインレッスン」も考えています。やはり、正解の味を食べてもらいたいですから!

その他には、知り合いの経営するレンタルキッチンを使って、ジャムやお菓子を製造し、ネット販売をしていくことも考えています。

教室の名前、"Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール"は、小さな幸せという意味ですが、これからもリアルなレッスンでもオンラインレッスンでも、私のお菓子で小さな幸せを広げていきたいです。

――お教室のほうに参加したい方はどのようにコンタクトすればよいでしょうか。

いなむらさん HP(https://www.junko-inamura.com/)のcontactからお問合せ下さい。
持参していただくものは、エプロン・筆記用具・お手拭き・カメラ・お持ち帰り用の保冷バッグ・保冷剤です。

――ありがとうございます。
オンラインレッスンやSNSの活用で、お菓子作りの幸せの輪がもっと広がりそうですね!
今回は貴重なお話を教えてくださり、大変ありがとうございました。

(おわり)

インタビュー=窪田みゆき

プロフィール

神奈川県横浜市出身。
8歳の娘と夫の3人で、東京都町田市在住。
大学卒業後、商社にて通関業務・輸出入に携わる。
退職後趣味のお菓子作りを学ぶべく、フランス・パリに渡る。

パリ・ホテルリッツ内の『エコール・リッツ・エスコフィエ』にて、製菓『パティスリー・コース』と製パン『ブロンジュリー・コース』のディプロムを取得。
パリのパティスリー『シュクレ・カカオ(Sucre Cacao)』、フォンテーヌブロー『F Cassel (フレデリック・カッセル)』、『フォション・パリ本店』にて働く。
パリ『ホテル・リッツ』内のパンの厨房にて修行。
2002年8月帰国。

2003年より、横浜・中山『なごみ邸』にて、洋菓子・パン教室『Le Plaisir(ル・プレジール)』を主宰。
京急・上大岡カルチャースクールにて、洋菓子の講座の講師をつとめる。
〝もう失敗しない!センスアップのお菓子作り”(月1回)
同時に、横須賀市・市民会館にて、お菓子とパンの教室を開催。
出産と育児のため、専業主婦に専念した後、新たに、「お菓子教室 Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール」 をスタート。
教室の主宰、飲食店へのレシピ提供や企業へのレシピ開発など、幅広く活動。

サロン情報

お菓子教室 Le Petit Plaisir(ル・プティ・プレジール)
一軒家のホワイトキッチンで、テーブルコーディネートと空間を楽しみながらのレッスン。
おひとり1台の製作、少人数制で、「お菓子作りにはコツがある」ことを学んで頂きます。自分で作ることが何より大事。
『初心者にもプロのような素敵なケーキを』がモットー。自由予約制で、楽しみながら確実に上達できるレッスンを行っています。

ジャンル:

フレンチ、洋菓子、おもてなし、紅茶、テーブルコーディネート、フラワーコーディネート、スイーツデコレーション

サロン特長:

初心者歓迎、平日開催、お友達同士歓迎、少人数制(6人以下)、体験教室あり、予約制、駐車場あり、駅近(徒歩10分以内)

ホームページ、ブログ:
https://www.junko-inamura.com/

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero