予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「Mille piatti」主宰 山内千夏さん

山内千夏 さん

今月のサロネーゼは、神奈川県藤沢市で、イタリア料理教室「Mille Piatti (ミッレ ピアッティ)」を主宰する山内千夏(やまのうち ちなつ)さん。
イタリアの家庭に伝わる郷土料理を中心とし、イタリアのマンマたちが作るシンプルで滋味深い料理を日本の家庭でも作りやすく伝えるレッスンは、イタリア好きの生徒さんを中心に口コミで広がり、いつも賑わっています。今回は2019年6月にうかがったレッスンの模様とインタビューを4回にわたりご紹介します。第2回目はレッスンレポート後半です。

掲載日:2019/9/9(月)

生徒さんを引き付ける、探求心


このレッスンの少し前に、南イタリアを旅して戻ってきたばかりの山内さん。
定期的にイタリアを訪れ、料理学校や家庭を訪れてはその土地の郷土料理を学び、また、食材やワイン、歴史を含め食文化の知識を深め続けていらっしゃいます。

今回は、訪れたばかりの南イタリアで得た新たな知識や現地の情報もたっぷり交えてのレッスン。生徒さんもとても楽しそうです。


山内千夏先生1

山内さんの飽くなき”探求心や好奇心”が魅力で、集まる生徒さんもイタリア好きな方が多数です。


「先生はほかの方が知らないような情報もたくさんご存じで、研究熱心。料理だけではなく、イタリアの食文化やその背景まで、イタリアを旅しているかのように学べて毎回楽しみです!」

と教えてくださいました。
レッスンに参加してイタリア料理や食文化に関心が高まったり、仲間の輪が広がる生徒さんも多く、そうした出会いのきっかけになれることもとても嬉しい、と山内さんはおっしゃいます。

はまってしまう、手打ちパスタ

旅のエピソードも交えながらのとてもわかりやすいレシピ説明のあとは、皆さんで実習です。

まずは2種類の手打ちパスタからスタート。
今日は全粒粉が入ったセモリナ粉を使い、二人一組で捏ねていきます。
パスタ作りは少し大変ですが、手作りの楽しさと美味しさは格別。出来上がりを想像して、皆さん頑張っていらっしゃいます。
捏ね終わったら濡れ布巾をかけて休ませ、その間に野菜を切ります。その野菜の美味しそうなこと!

野菜は、茨城県土浦市で有機野菜を作っている久松農園さんや、イタリア野菜を作っている方から送ってもらっているそう。新鮮で元気が詰まっているかのような野菜に生徒さんも興味津々のご様子です。


山内千夏先生2

同じ生地から作る2種類のパスタ。様々な形があり、それぞれの名前やエピソードもユニーク。


水分の出にくいまぐろの焼き方がポイントのまぐろのトマトソース、ヨーグルトが入りさっぱりいただけるマヨネーズなどを作り、次に、先ほど休ませたパスタの生地で半分はオレッキエッテ、もう半分はフリチェッリを作ります。

「さぁやってみましょうー!スナップをきかせる感じで手前にすっと引いてみてください。簡単でしょう!?」

「生地が気持ちいい!」「難しいけど楽しい!」

「ショートパスタは本当にたくさんの種類があります。毎日トマトソースだとしても、パスタが違うと違うお料理に思えますよね。家族にいろいろ食べさせたいという”マンマの知恵と愛情”ですね。
残ったパスタは翌日卵を入れて焼いたり、グラタンにしたりします。ぜひおうちでも作ってみてください」

多種多様にあるパスタ。レッスンではこれまでも多数の手打ちパスタを作ってきたそうで、最初は難しい・・としり込みしていた生徒さんも、次第に楽しくなってはまる人が続出だそう。
集中してパスタを作る時間は、実は忙しい普段をちょっと忘れるリフレッシュタイムにもなっているようです。

イタリア旅行のお話など、楽しい会話を弾ませながら皆さんで完成されました。

料理教室で体験できること

ほかのお料理も出来上がってきて、テーブルにクロスを敷いて試食の準備を進めます。
皆さん着席されたら、今日のワインの説明です。

「今日は白にするか赤にするか迷いましたが、プーリアの赤ワインにしました。ビオワインで、女性の生産者さんが作っているのでエレガントで優しいニュアンスがあります。

チャンボッタですが、イタリアではあまり料理中にこまめに塩をしないです。野菜が育っている土壌が違うからですね。もし塩味が足りなければ、少し塩をかけたりしてみてください。
パンに乗せてしみこませて食べるのも美味しいですよ。ぜひやってみてください」


山内千夏先生3

笑顔で囲む食卓。料理が繋ぐ輪の広がりも、レッスンに参加する楽しみ。


一口食べて「美味しいー!」の声があがります。

ワインエキスパートでもある山内さん。お料理にぴったりのワインをいつもご紹介していて、それも生徒さんのお楽しみの一つです。

試食の間も、作り方のコツやイタリアでの食べ方、アレンジなどたくさんの情報が伝えられ、旅したことのない場所でも、情景がうかんで親近感が湧いてきます。

楽しい時間、美味しい料理を共有して皆さんも笑顔に。
レシピ通りにお料理を学ぶだけではない、ここでしか学べないことがたくさん詰まっていて通い続けたくなる理由が伝わります。

次回はイタリアのどこを旅することができるのだろう?と、夢が広がる素敵なレッスンでした。

===============
次回は、お教室を始めた経緯やレッスン情報などをうかがったインタビュー前半をお届けします。
どうぞお楽しみに!

(次回に続く)

インタビュー・テキスト=窪田みゆき
写真=原田圭介

Q&A人気サロネーゼに7つの質問

サロン/教室名の由来は?
「Mille=1000、piatti=皿、料理」というイタリア語です。毎日の食卓を囲む料理や皿数を集めると年間1000皿ほどになりますが、そんな日々の食卓を思い描いた名称です。
(余談ですが、自分の名前にも「千」の文字がついておりますのでそんなとこからも)

サロン/教室の特徴、コンセプトは?
ちいさなキッチンで少人数、実習形式の料理教室です。イタリアの家庭のお母さんたちが作り出す愛情たっぷりでシンプルな料理をご紹介することをモットーとしています。

どんな生徒さんが多いですか?
料理をするのが好き、人と接するのが好き、ワインが好き、といった明るいお客様が多いです(その明るさにとても助けられています)。

レッスン情報(開催頻度やクラス内容、料金、定員など)
月1(毎月メニューが変わります)。3~4名の小さなクラスです。

レッスン中、心がけていることはどのようなことですか?
ひとりよがりにならないこと。作業がみなさんに均等にわたるように心がけること。
時間通り終わることも大事ですが、みなさんの疑問や質問を都度拾えるようにすること。

人気の高いメニューは?
手打ちパスタ。年末などの人の集まる時期には、おつまみに適したものに人気があります。

初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
インスタ、フェイスブック等のSNSよりご連絡を頂戴しております。
持参いただくものは、エプロン、お手拭、筆記用具です。

プロフィール

山内 千夏(YAMANOUCHI CHINATSU) 

料理家 大学で食物学を専攻後、管理栄養士免許取得。製菓会社にて商品企画に携わったのち、かねてより関心のあったイタリアへ料理留学。帰国後、料理教室勤務を経て、イタリアの家庭料理の魅力を伝える料理家として活動中。
著書に「トルタ・サラータ」、「カルパッチョ!」(いずれも文化出版局)がある。
管理栄養士、調理師、ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル、アンチエイジングアドバイザー

サロン情報

Mille piatti

イタリアの家庭に伝わる郷土料理に魅了され、20年ほど前からイタリアの家庭料理を学んでいます。日本の家庭でも愛される、シンプルで栄養ゆたかなイタリア家庭料理を中心に、皆様の食卓を健康に、そしてより豊かなものにできるお手伝いができればと日々思っております。

ジャンル:

イタリアン、ワイン、チーズ

所在地:

神奈川県藤沢市

ホームページ、ブログ:

https://www.instagram.com/cinatsu/

プロフィールはこちら

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2024cashback