井ノ上 志保美(いのうえ しほみ)さん 第2回
整理収納/お掃除 Clean Joy
井ノ上 志保美(いのうえ しほみ)
【福岡県福岡市】
整理収納
今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「整理収納/お掃除 Clean Joy」代表の井ノ上志保美さん。
お子さんのアレルギーをきっかけにキレイな住空間の必要性を感じ、掃除しやすい家にすることがライフワークとなった井ノ上さん、ご自身のために始めた整理収納をお仕事にした経緯についてお話をうかがいました。お片付けに悩む方から整理収納アドバイザーにご興味あるけれど資格をどのように活かしたらいいか悩んでいる方まで必読!
着実に夢を実現していく井ノ上さんを4週にわたってご紹介いたします。
4.どんな生徒・参加者が多いですか?
40代から50代の女性が多いです。
子育てがひと段落して、少し時間にも余裕ができ、暮しを快適にしたいと思われる方が多いです。
掃除や片づけが苦手だけど、ちょっと頑張ってみようと思われて参加されています。
5.どんな講座が人気ですか?
40代から50代の女性が多いです。
子育てがひと段落して、少し時間にも余裕ができ、暮しを快適にしたいと思われる方が多いです。
掃除や片づけが苦手だけど、ちょっと頑張ってみようと思われて参加されています。
6.講座やお仕事で心がけていることはどんなことでしょう?
会話から、興味があること、好きなことをお聞きして、その方が知りたいことをアドバイスするように、そして「楽しみながら整理収納ができるように」と心がけています。
7.講座やお仕事の楽しいエピソードを教えてください!
個人レッスンにお伺いした、ひとり暮らしの30代の方の素敵なお話をご紹介します。
片づけや掃除がとても苦手で、実家の母も苦手な為、家に人を呼ぶこともできませんし、普通がわからないと……ご相談を受け、個人レッスンをお申し込みいただきました。
ひとりで2LDKにお住まいで、各部屋を数回に分けて整理収納していきました。
お家全体の整理収納が完了して、職場の方や友人との鍋パーティーができましたと嬉しい報告があり、翌年に結婚しましたという御礼のお葉書をいただきました。
なんて素敵なんだろう!整理収納の力って大きい!と実感し、とても嬉しかったです。