ピックアップ教室

堀中 里香(ほりなか りか)さん 第3回

かたづけこびと

堀中 里香(ほりなか りか)
【栃木県宇都宮市】
整理収納

今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「かたづけこびと」代表の堀中里香さん。
前職は電機メーカーのソフトウェアエンジニアだった堀中さんは、使いやすさの観点から整理収納にアプローチ。また防災備蓄収納マスタープランナーも取得され、日常は整理収納で、非常時は防災備蓄収納で、くらしの提案をされています。
楽しく学んで楽しく続けられる堀中さんの整理収納を4週にわたってご紹介します。

8.整理収納の仕事に興味を持ったきっかけを教えてください

前職はソフトウェアエンジニア→UIデザイナー。そこからなぜ整理収納アドバイザーに?とよく聞かれます。UIデザインとは、ユーザーインターフェース、つまりヒトがモノを使うときの使い方をデザインする仕事です。UIの「いかに使いやすくするか」という考え方と整理収納の「使うモノを使いやすく」というところに通じるものを感じたのがきっかけです。
また、東日本大震災のボランティア活動の経験から防災備蓄の必要性をひしひしと感じたこと、整理収納することが防災につながるのだと気づいたことから、防災備蓄に関する資格も取得し、現在の「日常においては整理収納で、非常時においては防災備蓄で暮らしをサポートする」というスタイルになりました。

9.資格を取得して良かったと思うことはなんでしょう?

整理収納アドバイザーの資格は、整理収納の理論と技術をしっかり学べるので、わたしにはとても腑に落ちました。
また、整理収納の基本は家庭でも仕事でも応用できる、生きるために必要なスキルといっても過言ではありません。なのに学校では教えてくれないなんて、不思議ですよね。モノの整理だけでなく、考え方や時間の使い方もすっきりさせることができるんですよ。一人でも多くの方に、整理収納について知ってもらいたいと思います。

10.講座やお仕事の内容や運営の工夫があれば教えてください

何よりも楽しんで受講していただくことを第一に考えています。楽しい講座だったら、あとで思い出してもきっと楽しいですよね。楽しかったらきっと何度でも思い出してもらえるし、何度も思い出すことできっと学んだことが記憶に残っていくのではないかと思っています。
また、具体的なエピソードを盛り込んだり、実際のグッズをお見せすることで、内容をより身近に感じていただけるようです。開始前や休憩時間に個別にお声がけするなど、質問しやすい雰囲気作りも心掛けています。
その他、グループワークや質問タイムを取り入れて、講座にメリハリをつけています。

11.講座やお仕事でよく使う愛用品を教えてください(道具など)

IKEAのタイマー
小さくてとてもリーズナブルですが、とってもいい仕事をしてくれます!時計・温度計・アラーム・タイマーと4つの機能を持っていて、片手に収まるちょうどいいサイズで、重宝しています。

プロジェクタ&PC&ポインタ3点セット
講座を行うときに必ず持っていく3点セット。全部じっくり納得のいくものを選んだから、講座の際も気分が上がります。プロジェクタを入れているのは、母が若いころ使っていた小さなトランク。レトロ感満載でお気に入り。

方眼ノート&鉛筆
お客様にイメージを伝えるとき、図面を書くときに方眼ノートと鉛筆は欠かせないアイテム。パソコンで作成する方法もありますが、手書きなら現場で描けるから、タイムラグがありません。

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero