根本 憲子(ねもと のこ)さん 第3回
monococoro(モノココロ)
根本 憲子(ねもと のこ)
【福島県郡山市】
整理収納
今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「monococoro(モノココロ)」代表・根本憲子さん。
根本さんは「片づけで悩んでいる方を一人でも多く減らしたい!」「一人でも多くの方に自分らしい暮らしをゲットし、プライベートもお仕事も、日々を楽しんでほしい!」という想いで、整理収納を伝えていらっしゃいます。
頭も心もスッキリする、根本さんの整理収納活動を4週にわたってご紹介します。
8.整理収納の仕事に興味を持ったきっかけを教えてください
小さい頃から片づけ(収納)が好きだった私は、漠然と家に関わる仕事がしたいと思っていました。ひょんなきっかけから「整理収納」に出合い、片づけが仕事になるということを知りました。家をつくる、モノを飾る、魅せる、よりも、家の中を片づける(モノを整理や収納する)ことで、収納の機能を最大化、暮らしを最適化し、暮らしの質を上げていく仕組みを作るほうが私は興味がある。きっと向いている。得意かもしれない。と思い、資格取得して片づけを仕事にしたいと思ったコトがきっかけです。
9.資格を取得して良かったと思うことはなんでしょう?
①暮らしの変化に伴い、家の中にプチストレスを感じたときに、モノを整理したり、収納をちょっと変えることで、すぐに快適な暮らしへ繋げられること。
②「整理収納」は、モノの片づけだけではなく、日常のアレコレに応用可能な考え方、方法です。そのため、何かにつまづいた時は、整理収納の考え方を活用すると、コトがスムーズに流れるようになるのでとても役立っています。
③「好きを仕事に」したこと。大きな山が目の前に出現したときも大変、苦しい、辛いと感じず、楽しくお仕事をさせていただいております。
10.講座やお仕事の内容や運営の工夫があれば教えてください
『講座』
片づけにマイナスイメージを持っている方が多く参加してくださるので、片づけのイメージをゼロ、または、プラスになるように、片づけスイッチがONになるような内容をお伝えしています。
『自宅de収納セミナー』
整理収納アドバイザーの家のリアルな収納環境をセミナーのハウスツアーにて公開しています。
会場開催では家の全体の広さ、間取り、収納の配置、動線、収納内のモノの配置を実際に移動しながらご覧いただいております。さらに、モノの収納場所や収納方法を決めた理由をお伝えしておりますので、参加者様のお家の収納場所、収納方法を決める際の参考にしていただければと思っています。
コロナ対策としては、コロナ禍初期に、【《オンライン》自宅de収納セミナー】を開設しました。オンライン版のハウスツアーは、6エリアorキッチンのみ選択可能です。
11.レッスンでもよく使う愛用品について教えてください
(道具等について、メーカー名や詳細情報とあわせてご紹介ください)
マスキングテープ(白)とテープカッター
マスキングテープは(白)をチョイスすることが多い。
✓文字を書ける
✓書いた文字が見やすい
【無印良品】アクリルテープディスペンサー
✓縦置き、横置き可
✓使いやすい
✓半透明なので色の主張が柔らか。
【ニトリ】
ファイルボックス(こげ茶)
✓魅せてもよい収納をつくるときに、白いお部屋のアクセントになります。
✓倒れにくい
✓厚手なので、丈夫
空き箱(牛乳パック等)
収納グッズを購入する前に仮収納をつくるときに、使用しています。
✓収納するモノや収納場所のサイズに合わせて、縦や横にハサミで切ってサイズを調整可能。
✓仮収納で使い勝手が悪かったり、汚れたり、劣化してきたら、罪悪感なくすぐに交換・処分可能。