ピックアップ教室

海津 ゆうこ(かいつ ゆうこ)さん 第3回

海津ゆうこさん写真1

「くらしプラス」

海津 ゆうこ(かいつ ゆうこ)
【新潟県新潟市】

今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、「くらしプラス」代表の海津ゆうこさん。
海津さんは整理収納アドバイザーであり、フリーアナウンサー。お仕事柄、紙や洋服に囲まれていた生活を変えるべく、整理収納について学びました。今では海津さんの分かりやすい「整理収納アドバイザー2級認定講座」は人気で、数々の整理収納アドバイザーを輩出されています。
それぞれの問題点を丁寧に洗い出し、その人に合ったオリジナルの整理収納を提案されている海津さんの活動を4週にわたってご紹介いたします。 

海津ゆうこさん写真8 海津ゆうこさん写真9

8.整理収納の仕事に興味を持ったきっかけを教えてください

元々アナウンサーとして活動していて、紙に溢れている職場環境に疲れてしまったことがあります。欲しい資料がすぐに探せず、それにかかる時間がとてももったいないものに感じ、仕事効率を考え資格を取得しました。
あとは仕事柄、服の量がかなり多く、お気に入りの服なのに服の管理にイライラしていたこともあります(ちなみに、収納ケース11個、衣替え用の衣装ケース9個、クローゼットスペース、タンス1つが私のマックス時の服の量です)。

9.資格を取得して良かったと思うことはなんでしょう?

使う時の事を考えてしまうようになりました。そして、買い物をする時に、「本当に必要な物なのか」を考えるようになりました。
より効率のいい整理収納ができるようになったので、家の中でのムダな動きや物の出しっぱなしがなくなりました。

10.講座やお仕事の内容や運営の工夫があれば教えてください

人によって片づけられなかった理由は様々なので、物が多いなと感じている方にはご自身でその理由をわかってもらうためにじっくりと時間をかけてヒアリングをします。
「理由はなんですか?」とストレートに聞いても、その理由はなかなか出てこないものです。なので、思い出話を聞きながら、答えを見つけるようにしています。

11.講座やお仕事でよく使う愛用品を教えてください(道具など)

海津ゆうこさん写真10

喉のケア用品。
話す仕事なので、喉のケアは1番に考えています。
愛用している喉あめと、喉に違和感を感じたら、すぐに飲んでいる薬(トナネキサム酸)です。

海津ゆうこさん写真11

手元用の時計。
時計を気にしているのは生徒さんにも使うもの。なので、違和感なく時間を確認できるよう、テーブルの上には小さめの時計を用意。表示が大きく、デジタルなのがポイント。

海津ゆうこさん写真12

ミラーレスカメラ。
資料用として写真を撮ることも多くなり、写真もクオリティーにもこだわるようになりました。
コンパクトなので、外出時にも邪魔になりません。

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero