「Muguet(ミュゲ)」
田中利江
【香川県坂出市】
今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、プリザーブドフラワーとアーティシャルフラワーのお教室「Muguet(ミュゲ)」を主宰する田中利江さん。
長年生花店で勤務された田中さんは様々なかたちでお花に触れてきました。
その経験を活かし、お教室ではお花をベースに、ドールアクセサリー・アロマストーンフレグランスオーナメント・タッセルにカルトナージュ等の手工芸も学ぶことができます。
また田中さんもご自身や生徒さんの作品をより綺麗に撮るためにフォトレッスンに通うなど、よりよいお教室作りに尽力されています。
お花で生活を彩る暮らしを4週にわたってご紹介いたします。
長年生花店で勤務された田中さんは様々なかたちでお花に触れてきました。
その経験を活かし、お教室ではお花をベースに、ドールアクセサリー・アロマストーンフレグランスオーナメント・タッセルにカルトナージュ等の手工芸も学ぶことができます。
また田中さんもご自身や生徒さんの作品をより綺麗に撮るためにフォトレッスンに通うなど、よりよいお教室作りに尽力されています。
お花で生活を彩る暮らしを4週にわたってご紹介いたします。
8.教室を開いたきっかけをおしえてください
長年、生花店に勤務しておりましたが家庭の事情で退職。
業務担当だったフラワー教室の生徒様達のリクエストにより教室を開くことになりました。
きっかけを作ってくださいました生徒様達には本当に感謝しております。
業務担当だったフラワー教室の生徒様達のリクエストにより教室を開くことになりました。
きっかけを作ってくださいました生徒様達には本当に感謝しております。
9.教室を開いて良かったと思うことはなんでしょう?
沢山の方の出会えたことです。
またお教室を開いたことで自分の意識が変わった気がします。
お教室を始める前は、自分が人様に教えるだなんてとんでもないと思っていました。
しかしお教室を始めてみると、自分が知っていることややり方をお伝えするととても喜んで下さる人がいたり、有難うと感謝されたり、私でもお役に立つことがあるのだととても嬉しく感じました。
またお教室を開いたことで自分の意識が変わった気がします。
お教室を始める前は、自分が人様に教えるだなんてとんでもないと思っていました。
しかしお教室を始めてみると、自分が知っていることややり方をお伝えするととても喜んで下さる人がいたり、有難うと感謝されたり、私でもお役に立つことがあるのだととても嬉しく感じました。
10.教室運営の工夫があれば教えてください
趣味の方、プロを目指す方、お一人お一人の目的に応えられるよう、きめ細やかなレッスンを心がけています。
11.レッスンでもよく使う愛用品を教えてください(道具や食材など)
-
カメラ
今では綺麗な写真は当たり前の時代。作品が少しでも素敵に見えるようフォトレッスンに通っています。 -
リボン
ついついコレクションしてしまうリボンたち。
フランスリボンや木馬リボン、使うとやっぱり素敵です。 -
グルーガン
とても優秀な道具。
グルーガンを使うことで簡単・時短で出来る作品も。