ピックアップ教室

渡辺卯月(わたなべ うづき)さん 第4回

「ルームスタイリスト渡辺卯月の部屋」

渡辺卯月

【福岡県福岡市】

 

今月の「整理収納」のコーナーでご紹介するのは、ルームスタイリスト・プロ&整理収納アドバイザー1級の渡辺卯月さん。
元々は片付けが苦手だった渡辺さん、片付けや収納が苦手な方こそ最初の仕組みをしっかり作ることで毎日の暮らしがとても楽になるという体験をもとに整理収納方法をレッスンしています。また常に受講者立場に立った講座はすぐに実践につながると大変ご好評いただいております。
楽に片付けができる仕組みを作り、大好きなものに囲まれて生活する心地よさをたくさんの方にお伝えしたいという思いのもと、精力的にご活動されている渡辺さんを4週にわたってご紹介いたします。

12.整理収納に興味のある方、仕事にしたい方へアドバイスをお願いします

いろいろと不安や心配、自信が持てなかったり・・・。
自分の中でいろいろなストッパーがかかったり、言い訳にしたり・・・。
そんな方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
どうしよう?そう思ったときには無理かもしれなくてもとにかく最初の1歩を踏み出してみることをお勧めします。
やる、やらないの選択肢があったらとにかくやってみる!
あとはマイペースで少しずつ進んでいけば大丈夫です。
最初の1歩を踏み出してみませんか?

13.これからの夢を教えてください

大好きなものに囲まれた部屋で幸せな気持ちで暮らすことの幸せを皆様にお伝えして、たくさんの笑顔をみることが私の一番の願いです。
自分の家が大好きな人をたくさん増やすことが私の夢です。

14.先生にとってキッチンとは?

渡辺卯月さん写真13
ほぼ私だけが独占的に使う場所がキッチンです。
子どもたちが小さかったころにはいろいろな料理やお菓子、パンなどをキッチンで作っていました。
その時間は本当に幸せな時間でした。
今はかなり手抜き主婦になってしまいましたが、キッチンで美味しいものを作ったり新しいレシピに挑戦したりととても楽しい場所です。
昨年、キッチンをリフォームして、クリナップさんのクリンレディに替えました。
収納がとにかく使いやすく、収納量もたっぷり。
まためんどくさがりの私には簡単に掃除ができるレンジフード、洗エールや流レールシンクなども嬉しい機能です。
キッチンが使いやすくなったことで料理や片付けの時短効果はもちろん、料理をしようというモチベーションも上がりました。

15.読者へメッセージと、講座の参加方法やお仕事の依頼方法を教えてください

渡辺卯月さん写真14
めんどくさがり屋さんのためのリバウンドしない、毎日片付けをしなくてもいい楽々収納方法をレッスンします。

もっとすっきり片付けたい!
どこに何を収納すれば良いのかわからない!

めんどくさがり屋さんでもズボラさんでも大丈夫!
実際にご自宅にお伺いしての出張レッスンもお問い合わせください。

また
・条件が悪いからどうせ無理
・お店で素敵だったのに部屋に飾るとイマイチ
・インテリア雑誌を見てもどう参考にしていいのやら
・なんだか居心地悪い・・・
そんなインテリアのお悩みがおありでしたらルームスタイリスト2級認定講座をお勧めします。

講座・サービスなどの詳細・お申し込み・お問い合わせはホームページをごらんください。
http://roomstylist-uzuki.com/

ブログ ~それでいいんだよ~大好きなものに囲まれたお部屋づくり
http://ameblo.jp/roombeauty/

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero