「Flower NaNa」
泉谷操
【東京都西東京市】
今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、「Flower NaNa」を主宰されている泉谷操さん。
お教室ではフラワーアレンジメントやグル―デコを学ぶことができます。
趣味で学ばれたい方、資格を取得してお教室を開きたい方、それぞれの目的に合わせてコースが設定されています。
特に趣味のレッスンでは、素敵に仕上げることだけでなく、その方らしいアレンジを楽しむことができるので、初心者の方でも安心して受講することができます。
どちらのコースでも共通しているのは、お花+αも楽しんでもらえること。
生徒さんからは「お教室に来ると元気を貰える!」という多くの声を頂戴しています。
お花と、生徒さんの笑顔があふれるお教室を4週にわたってご紹介いたします。
お教室ではフラワーアレンジメントやグル―デコを学ぶことができます。
趣味で学ばれたい方、資格を取得してお教室を開きたい方、それぞれの目的に合わせてコースが設定されています。
特に趣味のレッスンでは、素敵に仕上げることだけでなく、その方らしいアレンジを楽しむことができるので、初心者の方でも安心して受講することができます。
どちらのコースでも共通しているのは、お花+αも楽しんでもらえること。
生徒さんからは「お教室に来ると元気を貰える!」という多くの声を頂戴しています。
お花と、生徒さんの笑顔があふれるお教室を4週にわたってご紹介いたします。
12.いつかお教室を開きたい方へアドバイスをお願いします
生徒さんにも良く聞かれる質問ですが、お教室開講の一番の秘訣は、「思い切り!」です(笑)。
考えすぎてしまうと、前へ進めなくなってしまいます。
先ずは、行動に移してみてください。きっと講師としての楽しみを感じられると思います。
考えすぎてしまうと、前へ進めなくなってしまいます。
先ずは、行動に移してみてください。きっと講師としての楽しみを感じられると思います。
13.これからの夢を教えてください
夢なんて大それた事ではなく、これからもたくさんの方に楽しい時間を、ご提供していけたら嬉しいです。
個人的には、もう少し時間に余裕ができたら「盆栽」に挑戦してみたいと思っています。
今、女性や若い方にも人気のようで、お教室もキャンセル待ちだとか。とても興味があります。
個人的には、もう少し時間に余裕ができたら「盆栽」に挑戦してみたいと思っています。
今、女性や若い方にも人気のようで、お教室もキャンセル待ちだとか。とても興味があります。
14.あなたにとってキッチンとは?
シンプルが一番。カウンターには出来るだけ物を、置かないように心掛けています。
キッチンは、2か所の出入り口に扉があるので、全くの個室になります。私だけの空間です。
リビングを使用してのレッスン時にも、キッチンが全く見えないので、この点も気に入っています。
15.メッセージ、レッスンの申し込み方法を教えてください
ゆったりとしたアトリエで、癒しの時間をお過ごしください。
レッスンのお申し込みは、HPまたは、ブログよりお願いします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
HP: http://www.flowernana.com
ブログ: https://ameblo.jp/flowernanadiary/
メール:info@flowernana.com