「ビバ!スタイル」
佐藤慶子
【静岡県藤枝市】
今月の「特集」のコーナーでご紹介するのは、「ビバ!スタイル」を主宰する整理収納アドバイザーの佐藤慶子さん。
佐藤さんは、2012年に新築した自宅を開放することで整理収納方法を伝える<自宅開放カフェセミナー>を行っています。
なかなかじっくり見られない他家の収納の工夫や暮らしの形の中には、すぐに自宅にも反映出来るヒントが満載!
こうしたセミナーや一般講座を通して、片づけがイヤなことではなく本来は楽しいこと、片づけによって暮らしが向上できることを伝えていきたいそうです。
ライフスタイルの変化も楽しんで受け入れられるようになる、佐藤さんの整理収納を4週にわたってご紹介いたします。
佐藤さんは、2012年に新築した自宅を開放することで整理収納方法を伝える<自宅開放カフェセミナー>を行っています。
なかなかじっくり見られない他家の収納の工夫や暮らしの形の中には、すぐに自宅にも反映出来るヒントが満載!
こうしたセミナーや一般講座を通して、片づけがイヤなことではなく本来は楽しいこと、片づけによって暮らしが向上できることを伝えていきたいそうです。
ライフスタイルの変化も楽しんで受け入れられるようになる、佐藤さんの整理収納を4週にわたってご紹介いたします。
4.どんな生徒・参加者が多いですか?
自宅開放カフェセミナーは、20代~60代までの方が多いです。
若いママさんやお仕事をもつ女性、または整理収納アドバイザー2級認定講座を受講された方もいらっしゃいます。
暮らしに対する意識が高い方と思われる方が多いです。
一般の講座(公民館など)は、シニアの方が多くなっています。
お仕事から離れて家にいる時間が長くなった方、そろそろ本気で片づけをしなくては・・と考えていらっしゃる方などです。
子供に負担をかけたくないから片づけたいという声も聞かれます。
5.どんな講座が人気ですか?
一般の講座では、公民館や学習センターさんなどから片付け講座の依頼を頂くことがありますが、特に年代の高い方から人気です。
そろそろ「終活」として片付けをやりたい!と思っている方や反対に片づけが進まないという方もいらっしゃいます。
大人片づけインストラクターという資格も持っているので、実家の片づけに関する高齢者の方への言葉掛けや片づけの順序などもお伝えします。
6.講座やお仕事で心がけていることはどんなことでしょう?
講座では、横文字言葉はなるべく使わないことを心がけています(年代が高い方のために)。
片づけの一環として<捨てる>ことはお伝えしますが、捨てることに違和感をおぼえる方のために、これからの皆様の暮らしを快適にするひとつの手段だということをお伝えします。
片付け作業では、お金をかけないやり方を進めます。
収納グッズも慌てて購入しなくてもいいとお伝えしながら、家にあるモノを先ず使ってみることを提案しています。
7.講座やお仕事の楽しいエピソードを教えてください!
荷物の山から封筒に入った現金が毎回でてきたお宅がありました。気が付かないまま処分したかもしれないという危険が回避できたことに驚いたり喜んだり!
一人では手が止まってしまう片づけが私のサポートによって出来たという言葉を頂くと、このお仕事に就いて良かったと思います。
片づけサポートはいわゆるきっかけで、その後ご自身でもっと良くしていくことはいくらでも可能。セルフ整理収納アドバイザーになっていただければお客様が一番シアワセだと思います。
一人では手が止まってしまう片づけが私のサポートによって出来たという言葉を頂くと、このお仕事に就いて良かったと思います。
片づけサポートはいわゆるきっかけで、その後ご自身でもっと良くしていくことはいくらでも可能。セルフ整理収納アドバイザーになっていただければお客様が一番シアワセだと思います。