「おうちサロン リノ・ラ」
愛羽ミイコ
【和歌山県海草郡】
今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、「おうちサロン リノ・ラ」を主宰する愛羽ミイコさん。
お教室ではアロマやカラーセラピーを通じて来ていただいた方の心と体が元気になるようなお手伝いにご尽力されています。
また自分自身のためだけではなく、ご家族やお友達のために受講される方も多いようです。
人と人との思いでつながる愛羽さんのやさしい気持ちの詰まった素敵なサロンを4週にわたってご紹介いたします。
お教室ではアロマやカラーセラピーを通じて来ていただいた方の心と体が元気になるようなお手伝いにご尽力されています。
また自分自身のためだけではなく、ご家族やお友達のために受講される方も多いようです。
人と人との思いでつながる愛羽さんのやさしい気持ちの詰まった素敵なサロンを4週にわたってご紹介いたします。
8.教室を開いたきっかけをおしえてください
私自身がアロマで手湿疹が治ったり、カラーセラピーで幼いころから抱えていた心の傷に向き合うことができ、勇気をもらえました。
大阪から和歌山の田舎に嫁いでもうすぐ20年になります。
ずっと一人ぼっちでしたが、アロマやカラーセラピーと出会い、仲間にも恵まれました。
もしかしたら私と同じような思いをしている人いるかもしれない思い、「大丈夫だよ。仲間がここにいるよ!」と発信したかったからです。
大阪から和歌山の田舎に嫁いでもうすぐ20年になります。
ずっと一人ぼっちでしたが、アロマやカラーセラピーと出会い、仲間にも恵まれました。
もしかしたら私と同じような思いをしている人いるかもしれない思い、「大丈夫だよ。仲間がここにいるよ!」と発信したかったからです。
9.教室を開いて良かったと思うことはなんでしょう?
自宅は和歌山市内に出るのに車で1時間、最寄り駅まで車で30分とかかることから、カラーセラピーを受けたい、アロマが知りたいけどどうすれば良いかわからない、精油を購入したいというご希望にもお応えできる点が良かったと思います。
また紀美野町はおいしいパン屋さんやカフェが多いことから有名ですが、紀美野初の癒しスポットとして町おこしに一役買いたいと思っております。
また紀美野町はおいしいパン屋さんやカフェが多いことから有名ですが、紀美野初の癒しスポットとして町おこしに一役買いたいと思っております。
以前は場所を借りて教室を開いていましたが、同居する高齢の義母が体調を崩すことが多くなり、一人で置いて出かけるのが難しくなったこともきっかけのひとつです。
また高校生、中学生、小学生の子供が3人おり、行事や急な用事にも自宅サロンだと対応しやすいです。
10.教室運営の工夫があれば教えてください
HPやブログ、フェイスブックなどでの情報発信はもちろんですが、「ここで認知症に効くアロマを教えてくれるよ」「カラーセラピーが受けられる所があるよ」という誰かが誰かを思うお気持ちが導いてくださっています。
11.レッスンでもよく使う愛用品を教えてください(道具や食材など)
-
アトマイザー
和み彩香のボトルには天然のアロマの香りがついています。ヒーリングカラーに対応したアロマスプレー作りも体験していただいています。 -
和み彩香のボトルたち
ボトルたちはとってもおしゃべり。代わりにどんどんおしゃべりして、気づきのお手伝いをしてくれます。 -
BGMは小川のせせらぎ
自宅前の小川です。お客様の心を癒すように「さらさらさら」と流れています。