
秋のジャム作り 柿のジャム
こんにちは
セントロアンバサダーのしめぎひとみです
秋が深まってきました
先日散歩をしていると
立派な柿が実った家が
そして、庭先で渋柿をむくおばあさまの姿
日本の秋の風景だな~と思いながら
「こんにちは。立派な柿の木ですね」
と声をかけました
おばあさまは、
「お嫁に来た頃から毎回この季節は干し柿作りをするのよ
毎回楽しみにしている子供達がいるからね」
とおっしゃて、手馴れた様子で柿の皮をむいておられました
そして、立ち去ろうとした私に
「これは、甘柿だからすぐ食べれるから持っていって」
と、袋いっぱいに柿をくださいました
家に帰り、いただくと柔らかく甘い柿に
感激しました
そして、この美味しさを長く楽しみたいと
柿のジャムを作りました
今回は白ワインとハチミツを隠し味にしてみました
柿のジャムといっても作り方は様々
熟した柿を使ったり、他の野菜や果物と合わせて作ったり
ワインを加えて大人の味にしたり
お気に入りの柿ジャムをこの秋おうちで作ってみてはいかがでしょうか
簡単な柿ジャムのお材料は3つ
ー材料ー
柿
グラニュー糖
レモン果汁
作り方は、柿をミキサーにかけてなめらかにして、他の材料と共に鍋に入れ弱火で15分位煮るだけで、秋を感じる柿ジャムの完成です
是非皆様も作ってみて下さいね