ピックアップ教室

田所康(たどころやすし)さん 第3回

開運風水教室

田所康(たどころやすし)
【東京都国立市東4-2-19メゾンド国立103】
暮らし、美

今月の「暮らし・美」のコーナーでご紹介するのは、「開運風水教室」を主宰する田所康さん。
田所さんは、環境を整えることで悩みを解決して、人生をより良きものに変えることができる風水をロジカルにしっかりとアドバイスされています。分かりやすく、実際に日々の生活の中で実践しやすいと好評で、様々な良い変化を実感できた方から喜びの声が多数寄せられています。
次の目標に向かって精力的にご活動されている田所さんを4週にわたってご紹介します。

 

8.教室を開いたきっかけを教えてください

私が学んだ風水は、統計学や環境学に類するものであり、万物を生み出す気の循環である陰陽五行や八卦などの理論がしっかりとしています。

そんな私の風水を学んで、より多くの人に、より良き人生を手に入れてもらえるように教室を開講しました。

9.教室を開いて良かったと思うことはなんでしょう?

風水を学ばれた方が、風水をご自宅に取り入れてみて、その後の生徒さんから喜びの開運報告をいただくことが、一番の喜びです。

一例をあげると、
・人間関係が劇的に変わった
・必要な時に必要なものがタイミングよく現れるようになった
・治らなかった原因不明の病気が治った
・風水を改善して過去最高益を達成した
・好きな異性から告白された
などなど

数えきれないほどの開運報告をいただいてます。

10.教室運営の工夫があれば教えてください

今回のコロナ対策として、ZOOMでのオンライン講座を開催したり、リモートでも対応できるように取り組んでいます。

11.レッスンでもよく使う愛用品を教えてください(道具等について、メーカー名や詳細情報とあわせてご紹介ください)

風水羅盤

家の向きや、その立地や環境を計測するための風水の道具です。

計測のほかに地場のエネルギーを調節することが出来ます。

六管風鈴

風水的に不運をもたらす悪い位置に吊り下げて、風鈴を鳴らすことで磁場を整えます。

六帝古銭

風水的に病気の象意がある位置に吊り下げて、住まう人の健康を整えます。

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2407cherry