「整えリッチ/TOTONOERICH」
家村かおり
【石川県金沢市】
今月の「特集」のコーナーでご紹介するのは、「整えリッチ/TOTONOERICH」を主宰する家村かおりさん。
あらゆる収納方法を伝えるだけではなく、動作を削減する為の方法を重視し、そのための建具選びからレクチャーされているところが家村さんの講座の特徴です。
その背景には10年間のサービス業経験を経て実感された「本当のおもてなしとは何か」という自問があるようです。
日々前向きに生き生きとお仕事をされている家村さんの気になるご活動内容を4週にわたってご紹介いたします。
あらゆる収納方法を伝えるだけではなく、動作を削減する為の方法を重視し、そのための建具選びからレクチャーされているところが家村さんの講座の特徴です。
その背景には10年間のサービス業経験を経て実感された「本当のおもてなしとは何か」という自問があるようです。
日々前向きに生き生きとお仕事をされている家村さんの気になるご活動内容を4週にわたってご紹介いたします。
12.整理収納に興味のある方、仕事にしたい方へアドバイスをお願いします
整理収納に興味のある方、仕事にしたい方へアドバイスをお願いします。
ブームに関係なく、家庭・仕事にとってあらゆる人のお役に立てる仕事です。
ご自身の強みを活かして、豊かな暮らしを増やしていきましょう!
ブームに関係なく、家庭・仕事にとってあらゆる人のお役に立てる仕事です。
ご自身の強みを活かして、豊かな暮らしを増やしていきましょう!
13.これからの夢を教えてください
もの作りの現場で必要とされる3S活動(整理・整頓・清掃)が、見せ方や表現方法を変える事で、接遇現場でも取り入れやすいように具体的手法を提案できるような講座を作ること。
おもてなし業にお役に立てる間接的接遇講座の開発。
おもてなし業にお役に立てる間接的接遇講座の開発。
14.先生にとってキッチンとは?
家族が笑顔で要る為に、一番心地よく清潔であるべき場所。
15.読者へメッセージと、講座の参加方法やお仕事の依頼方法を教えてください
今迄は企業開催のイベントセミナーを中心に行っていましたが、今年度中にサロンをオープンする予定です。
小人数制の教室を検討していますので今後準備整い次第発信していきます。
お問合せや今後のサービス詳細は下記のサイトをご覧いただけると幸いです。
ブログ&ホームページ&お問合せ
http://www.k-seiri.com/