ピックアップ教室

水戸志乃さん 第2回

「RoseRose」

水戸 志乃

【青森県八戸市】

 

今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、体質改善アロマリンパサロン「RoseRose」を主宰する水戸志乃さん。
お教室では趣味でアロマテラピーを楽しみたい方から、自然療法としてのメディカルアロマテラピーをしっかり学びたい方まで、一人ひとりにあった少人数制のレッスンが設けられています。また敷居が高そうと思われがちなアロマテラピーをより多くの方に広めたいという思いから、ブログにアロマクラフトの作品をアップする際は綺麗にかわいく見えるよう撮影を工夫されているようです。
香りときめ細やかなおもてなしの心が感じられるお教室を4週にわたってご紹介いたします。

4.どんな生徒さんが多いですか?

水戸 志乃さん写真5
自然療法としてのメディカルアロマテラピーを子育ての中に取り入れたいというママや、子育てが落ち着いて、自分の時間を楽しみたい主婦の方が多いです。

お一人で参加される方が多いですが、少人数レッスンのため、和やかな雰囲気で皆さんすぐに仲良くなります。

気兼ねせず、お一人でもお気軽にご参加ください。

5.人気のレッスンはなんですか?

水戸 志乃さん写真6
サードメディスン・チェック(特許取得の体質診断)から分かる体質や性格に合わせたアロマを使ったスプレーや香油作りです。

アロマの化粧水やハンドクリーム、リップクリーム、虫よけスプレーなど普段使えるもの、アロマキャンドルやフローラルアロマプレートなど見た目もかわいいクラフトも人気です。

お友達へのプレゼントとして、香りを相談しながら作ってくださるお客様もいらっしゃいます。

6.レッスンで心がけていることはどんなことでしょう?

水戸 志乃さん写真7
精油には様々な効果や効能がありますが、一つの精油が万人に合うわけではないので、一人ひとりに合わせた香りが出来上がるよう、頭ではなく感覚で感じていただけるレッスンを心がけています。

作品が出来上がった時の香りの印象と、視覚でも”かわいい!”と思って毎日使っていただけるような作品作りができるように、私自身も色々な事にアンテナを張り、お客様に喜んでいただけるアロマクラフトをご提案できるように心がけています。

7.レッスンの楽しいエピソードを教えてください!

香りの好みは人それぞれなので、参加してくださる方によって出来上がる作品の香りも人それぞれ。
ある方は、「うわ~臭い・・・」と思った香りが、他の方には「良い香り~」と感じたりと、アロマの奥深さも体験していただいております。
年代もお仕事も様々ですが、完成した作品の香りを交換し合うのもとても盛り上がります

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2407cherry