予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「おもサロンドキュイジヌ」主宰 表洋子さん

表 洋子さん

表洋子さん

今月のサロネーゼは、東京・足立区で自宅料理教室「おもサロンドキュイジヌ」を主宰する表 洋子さん。 季節とテーマに合わせた世界の料理とテーブルコーディネートだけでなく、調理師・料理講師としての豊富な経験に基づく調理理論も学べるレッスンは大人気で満席が続きます。 4月のある日に開催されたレッスンに伺った模様と表さんのインタビューを4回にわたりご紹介します。 第1回目はお教室の紹介とレッスンレポート前半です。

掲載日:2016/5/9(月)

 
トータルで学べるサロン形式の料理教室

都内の人気の街・北千住。駅から伸びる賑やかな商店街を抜け、閑静な住宅街の一角にある「おもサロンドキュイジヌ」は、”世界の料理研究家”の表 洋子さんが2014年6月に開始した人気の料理教室です。

会社員を辞め料理の世界に入り、フランスへ料理留学をするなど研鑽を積み、調理師、料理講師として幅広く活躍した表さん。満を持して自宅料理教室を開講されました。

レッスンでは、そうした調理師としての現場体験や料理講師としての奥深い知識を交え、世界の料理とテーブルコーディネートを伝えていらっしゃいます。
料理から食卓の演出、マナーまでトータルで学べるという他にない内容で、北海道や福岡など遠方から通う方、毎月欠かさず通う方など、多くの方から支持されています。

お教室に伺うと、優しい笑顔の表さんが迎えてくださいました。
玄関にきれいに揃えられたスリッパは、なんとシャンパンゴールドとブラック!

「わぁ、シャンパンゴールドのスリッパって珍しいですね!」

「そうなんです、キッチンをシャンパンゴールドとブラックにしたので、できるだけ室内や小物も統一感を持たせたくて。スリッパも一生懸命探しました(笑)」

スキッと洗練され心地よい室内の印象は、こうした色のこだわりも影響しているようです。

表 洋子先生1

料理だけでなくテーマに合わせたテーブルコーディネートやマナーもトータルで学べます

テーブルには、上品なグレージュのクロスが敷かれ、レストランのように素敵なセッティングが。華やかなフラワーアレンジメントは、表さんが所属する「花・芸術文化協会」のメンバーでもある相宮路子さんの作品だそう。

「食卓にお花は欠かせません。とはいえ、全て自分でできればよいのですが、おまかせできることは専門分野のプロにまかせても良いと考えています。
「花・芸術文化協会」にはお花の先生もたくさんいらっしゃり、テーマとイメージをお伝えして制作していただいています。今日もイメージにぴったりの素敵なお花をご用意いただきとても嬉しいです。
こうしたコラボレーションができるのもとてもありがたいことだと感謝しています」

最近では、同じく協会メンバーのお花の先生・大野奈津子さんに講師を依頼しフラワーアレンジメントレッスンも開催したそう。
お料理とお花、一層美味しくいただくために欠かせない知識を学ぶ機会があるのも、生徒さんにとっては大きな魅力のようです。

料理以前の衛生管理も

素敵な雰囲気のなか学べる料理は、和食、フレンチ、イタリアン、中華、エスニックはもちろん、モロッコやベルギー料理、ハワイのリゾートホテル風朝食など、国やテーマを特化したものも。毎回テーマに合わせ季節感を取り入れて演出されるテーブルコーディネートも魅力です。

メニューは月替わりで、うかがった4月のテーマは、「資生堂パーラーをイメージした「基本の洋食」」。
今も昔も人気が高く、定番の、「シーザーサラダ」「ヴィシソワーズ」「カニクリームコロッケ」「ストロベリーパフェ」の4品のレクチャーです。

「今日は、資生堂パーラーをイメージした、当教室オリジナルの基本の洋食レシピをお伝えします。基礎からきっちりお教えし、特に難しいと思われがちなカニクリームコロッケについては実際に作って身につけていただきます。

また、年度初めの4月は原点に立ち返り、包丁の持ち方から調理の現場で実践されている食中毒を発生させないためのまな板の洗い方や卵の割り方といった衛生管理など、普段料理教室ではなかなか教わる機会がないような基本的なことまで指導させていただきます」

家庭で応用できる衛生管理まで学べるのはとても嬉しいことです。

表 洋子先生2

ウエルカムティーとスイーツでほっと一息ついてからレクチャー開始。終始細やかな配慮が満載

開始時間になり生徒さんがいらっしゃいました。
お入りになると同時に、素敵なテーブルセッティングとお花に感嘆の声があがります!
みなさんの目がキラキラと輝き、これから始まるレッスンに期待が高まりますます楽しみにされていくのを感じます。

エプロンを着けてみなさんお揃いになり着席されたら、ウエルカムティーとスイーツが出されました。

「今日は3種類のお茶をお出しします。レジュメでもご紹介していますが、最初は定番のアールグレーで、日本未上陸のオーストラリアのT2というブランドのものです。そして今日のウエルカムスイーツは、資生堂パーラーと歌舞伎座がコラボレーションしたものをご用意しました。歌舞伎座でしか買えないとのことで、先日行って購入してきたところです。試食まで時間があるのでぜひ召し上がってみてください。
このあとしっかりレクチャーしていきますので、お茶のお代わりはセルフサービスでお願いしますね」

レッスン中、気兼ねなくのどを潤したり、試食までの空腹をおさえてもらえるように・・との細やかで嬉しい配慮です。

料理もテーブルコーディネートも豊富な情報

そして生徒さんお一人ずつの簡単な自己紹介のあと、テーブルセッティングとレシピの説明からスタートです。

テーブルセッティングの説明では、テーマやお料理に合った器やカトラリーの選び方、クロスやお花の色の合わせ方など詳細に伝えられます。基本の知識から応用も含まれ、みなさん真剣に耳を傾けていらっしゃいます。

次のレシピ説明も、食材の選び方やアレンジを交え一品ずつとても丁寧に伝えていかれます。
調理師として厨房で腕を振るっていらした経験があるだけに、その説明はプロのコツが満載で、みなさんのレジュメがあっという間にメモでうまっていきます。最後には空欄がないほどびっしり書く方も!

表 洋子先生3

以前料理に苦手意識があったからこその丁寧でわかりやすい説明は、生徒さんに大好評

「先生の説明はとてもわかりやすくて実用的。家庭でできるプロのコツを細かやにたくさん教えてくださり本当に勉強になります。レッスンに通うようになってからお料理の失敗がなくなりました」

と生徒さんが教えてくださいました。

「みなさんに驚かれるのですが、実は以前私は料理が苦手だったんです。ですので、自信のない方、苦手な方の気持ちがよくわかるため、わかりやすい説明と質問しやすい雰囲気作りを心がけています」

全てのレシピの説明が終わったら、早速 表さんによるデモンストレーションの開始です。
レッスンは通常デモンストレーションを中心に、メニューに合わせてポイントとなることの実習も取り入れているそう。
今回は難しいと思われがちなカニクリームコロッケの実習があるため、生徒さんも張り切っていらっしゃるようです。

和気あいあい楽しい雰囲気のなか、プロのコツがしっかり学べるレッスンの続きは次回お届します。どうぞお楽しみに!

インタビュー・テキスト=窪田みゆき
写真=原田圭介

サロネーゼから皆さまへ

デモンストレーションとポイントで実習を組み合わせた少人数制のレッスンで、調理理論をわかりやすく説明しながら、料理のみならずテーブルコーディネート、マナー、紅茶など様々な知識が身につくレッスンを提供しております。
生徒様は大学生から60代の主婦の方までいらっしゃいます。
最寄駅までは東京駅から直通電車、羽田空港から空港バス、東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木からのアクセスも良いため、北は北海道から南は福岡までお越しくださっています。
入会金は不要、単発受講が可能です。
ほとんどの方がお一人様でご参加されていますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ。

生徒さんの声

Aさん
とにかく詳しく教えてくださいます!プロのコツがたくさんで、なぜ失敗するかの理由も伝えてくださるので通っているうちに料理上手になれます。先生のあたたかいお人柄も素敵です。
Bさん
お料理だけでなく、テーブルコーディネートも学べるお教室を探して通い始めました。毎回様々な国のお料理が学べ、それに合わせたコーディネートがとても素敵で、こちらに通ってよかったと思っています。毎回新鮮な学びがありますし、先生がとても勉強熱心でいらっしゃるので、感化されます。
Cさん
料理のコツを細かく教えてくださるので、家で作る時も失敗がなくなり料理が楽しくなりました。テーブルコーディネートやフラワーアレンジメントも勉強になります。堅苦しくなくて楽しい雰囲気も魅力です。いつもいろいろと質問してしまいますが、先生が丁寧にこたえてくださり、勉強になります。

プロフィール

表 洋子さん

表 洋子さん
世界の料理研究家/
調理師/製菓衛生師/食育インストラクター/
花・芸術文化協会テーブルコーディネート認定教室

フランス留学時にエコール・リッツ・エスコフィエ・パリで学んだ後、パリの五つ星ホテルの厨房や有名ブーランジュリー・パティスリーにて修行。
帰国後、自治体や企業主催の料理・パン・食育教室講師、調理師、飲食店のメニュー・レシピ開発、執筆、講演、ラジオ出演、テーブルコーディネート教室のアシスタント等多数の仕事に携わる。
本場の味を体験することをライフワークとし、これまで訪れた国は35ヶ国以上。

2014年東京・北千住/北海道・札幌にて、料理とテーブルコーディネートの教室「おもサロンドキュイジヌ」をスタート。

サロン情報

おもサロンドキュイジヌ
レッスンでは季節とテーマに合わせた世界の料理とテーブルコーディネートを提案しております。
日々の食卓からおもてなしまで、手軽に作ることができ、かつ華やかに見せるアイデアが満載で生徒様から喜ばれています。

調理師として調理現場勤務、料理講師として料理教室勤務の経験に基づく、作り方だけではなく調理理論やテーブルコーディネート、マナーを含めたトータルで知識が身につく内容をコンセプトにしております。

自分が提供できる情報は出し惜しみなくお伝えしているため、生徒様からは「聞き漏らせないポイントや豆知識が盛りだくさんなので、レシピはメモ書きでいつも真っ黒になります」と言われます。

元々料理に苦手意識があった経験から、自信のない方、苦手な方の気持ちがよくわかるため、少人数制でわかりやすい説明と質問しやすい雰囲気作りを心がけております。

生徒様には料理初心者の方から料理教室開業を目標にされている方、ベテラン主婦の方までいらっしゃり、違った立場や目的でもそれぞれの方にご満足いただけるようなレッスンを目指して日々精進しております。

ジャンル:

家庭料理、日本料理、イタリアン、フレンチ、中華、韓国、スペイン、インド、エスニック、健康食、パン、チーズ、おもてなし、テーブルコーディネート

サロン特長:

初心者歓迎、平日開催、夜間開催、土日開催、お友達同士歓迎、男性参加OK、少人数制(6人以下)、体験教室あり、予約制、各種イベントあり、駅近(徒歩10分以内)

所在地:

東京都足立区千住

ホームページ、ブログ:

http://ameblo.jp/bienetre101010/

とっておきレシピ

カニクリームコロッケ トマトソース添え
カニクリームコロッケ トマトソース添え
材料

(8個分)
・ベシャメルソース 400g
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
・カニのほぐし身 100g
・白ワイン 大さじ2
・白胡椒 少々
・バター 10g

・小麦粉・溶き卵・パン粉 適量
・揚げ油 適量

・トマトソース 適量
・パセリ 適量

作り方
    1. 1.フライパンにバターを熱し、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。カニのほぐし身、白ワインを加えて水気がなくなるまで炒め、白胡椒で味を調える。ベシャメルソースを混ぜ合わせる。バットに移して冷凍庫で冷やし、半冷凍状態にする。
    2. 2.1のたねを8等分し、俵型に形を整える。小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけて、170~180℃の油できつね色になるまで揚げる。パセリは素揚げする。
    3. 3.皿にトマトソースを敷き、カニクリームコロッケをのせて、パセリを飾る。
    4.  
  1.  
  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero