季節と暮らす、22日は冬至ですね。

こんにちは、Convivialite 杉山純子です。

12月に入り、すっかり日も短くなると
「冬至」を迎えます。

今年の冬至は12月22日。
クリスマスを目前にしたこの季節に、
食卓にかぼちゃが並び、お風呂に柚子
を浮かべる家庭も多いことでしょう。


そこで今回は、冬至の食べ物や風習
にまつわるお話をご紹介します。

冬至といわれて真っ先に思いつくのは
かぼちゃではないでしょうか。
寒い日に温かいカボチャのスープで温まるのもいいですね。

実は、その他にも、冬至の風習の1つに
「運盛り」というものがあります。

古来から日本には、季節の節目などに、
お供え物を飾る(盛る)風習があります。

たとえば、ひな祭りには菱餅、十五夜
には月見だんごなどといったものです。

その風習のひとつに、冬至の運盛りが
あり、 冬至の七種と呼ばれる食べ物を
お供えしていました。

【冬至の七種(ななくさ)】
・南瓜(なんきん)※かぼちゃ
・蓮根(れんこん)
・人参(にんじん)
・銀杏(ぎんなん)
・金柑(きんかん)
・寒天(かんてん)
・饂飩(うんどん)※うどん

一見すると共通点が浮かびませんが、
よく見ると「ん」という文字が2回
ずつつく食べ物なのです。

つまり、「ん= 運」のつく食べ物を
お供えしていたということです。

お家でかぼちゃのお料理を食べて柚子湯につかるのもいいですが

こちらは私のおすすめの冬至のおやつ。

Convivialiteの生徒さんが営む博多の名菓。
「運盛」さんの、うんとうれしい縁起菓子。
http://www.unmori.jp/

運がたっぷり詰まった「ん」の付くお野菜の餡がほっこり美味しい。
また、オーナーのセンスが光る上品な水引きが素敵なラッピングは年末年始の手土産にもおすすめです。

忙しい毎日の中にも季節を感じ暮らしを心がけて行きたいですね。
今年は冬至の七草を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

************************************

 

クリナップショールームにいらしていただいて、お写真を撮り、SNSにアップして

下さると、その場で素敵なプレゼントが頂け、さらに抽選で2万円相当のプレゼントが

頂ける、嬉しいキャンペーンを実施中!

ご応募お待ちしております!!

CENTROの詳細はこちら

http://cleanup.jp/kitchen/centro/

杉山純子のHPはこちら

http://convivialite.jimdo.com/

インスタはこちら
https://www.instagram.com/convivialitefukuoka/

キャンペーンはこちら

キャンペーン情報