パン・オ・ピスターシュ(エスカルゴ)
-
講師:三好 麻里子 先生
-
開催日:2025/02/08(土)
時間:11:00 - 14:00
2025/02/02(日)
パン・オ・レザンのピスタチオクリームバージョンです。
クロワッサンと同様の折り込み生地で作りますので、折り込み生地のポイントをお知らせしていくレッスンになります。寒い季節限定の折り込み生地レッスンにぜひご参加ください。(イメージ写真はパン・オ・レザンです)
レッスン | パン・オ・ピスターシュ(エスカルゴ) |
---|---|
開催日 | 2025/02/02(日) |
受付開始時間 | 10:50 |
開催時間 | 11:00 - 14:00 |
持ち物 | 筆記用具、エプロン、手拭きタオル、焼いたパンを持ち帰る手提げ袋 |
参加費 | 9000 円 |
定員 | 4 名 |
開催場所 |
東京都講師自宅 |
レッスン形式 | 一般教室 |
ジャンル | パン |
生地は講師が準備しますので何度も折る必要はありません。成形から行なっていただきます。ピスタチオクリームは高価なので最近はあまりお店で見かけませんね。ならば自分で作ってしまいましょう!贅沢なピスタチオクリームにドライフルーツを入れたフランスでは「エスカルゴ」と呼ばれるパンです。
まずレシピの説明から入り、皆さんに成形をしていただきます。
二次発酵中に簡単なランチを挟み、焼成。そして折り込み生地のデモンストレーションを行います。最後にご試食になります。
バターがたっぷりと入る折り込み生地(フィユタージュ)は寒い環境で作業をする必要があるので、冬場が一番適しています。この時期限定のレッスンになります。
銀行振込
事前にお振込みをお願いしています。
パン・オ・ピスターシュ(エスカルゴ)
講師:三好 麻里子 先生
開催日:2025/02/08(土)
時間:11:00 - 14:00
開催終了
毎年恒例のクリスマス発酵菓子レッスン
講師:三好 麻里子 先生
開催日:2024/12/08(日)
時間:11:00 - 14:00