今年の新茶を楽しもう
-
講師:森野恵子 先生
-
開催日:2021/05/09(日)
時間:14:00 - 16:00
2019/06/03(月)
今年の新茶を産地別、温度別で飲み比べ、私だけの美味しい新茶に出会いませんか?
日本茶は淹れ方で味がかなり変わります。皆さんのお茶のある暮らしが変わりますよ。
レッスン | 今年の新茶を楽しもう |
---|---|
開催日 | 2019/06/03(月) |
受付開始時間 | 14:00 |
開催時間 | 14:00 - 16:00 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | 3500 円 |
定員 | 3 名 |
開催場所 |
東京都渋谷区内 |
レッスン形式 | 一般教室 |
ジャンル | シュガークラフト |
日本茶の基本的な淹れ方
温度別飲み比べ
新茶の産地の違いを知ろう
産地別飲み比べ
お菓子との組み合わせ
日本茶の基本的な淹れ方説明
実践 急須で入れて注ぐ
温度別飲み比べ
産地の違いの紹介
実践 産地別で淹れてみる
その他説明
実践 好きなお茶を淹れてみる
実際に急須で新茶を淹れて注ぐ練習をしてもらいます。
淹れ方実践に慣れて、美味しいお茶がどこでも入れることができるよう、目指します。
いろいろなお茶を同時に飲み比べることで、産地別の特徴などがわかりやすいです。
新茶のプレゼントもあります。
現金(現地払い)
開催終了
今年の新茶を楽しもう
講師:森野恵子 先生
開催日:2021/05/09(日)
時間:14:00 - 16:00
開催終了
お手製パスタのおもてなし料理とテーブルコーディネート
講師:森野恵子 先生
開催日:2019/11/03(日)
時間:10:30 - 14:00