骨董と草花 春を楽しむコーディネート
-
講師:吉本千佳子 先生
-
開催日:2023/02/07(火)
時間:10:00 - 12:00
2022/09/28(水)
古いものはいつも新鮮。長く対峙すれば毎日の暮らしにときめきが生まれます。
骨董の背景を学び今の暮らしに生かし愛でることが骨董の醍醐味です。
サロン先生にもお役にたすレクチャーです。
レッスン | 秋の草花と骨董と。 BonVoyage. |
---|---|
開催日 | 2022/09/28(水) |
受付開始時間 | 10:30 |
開催時間 | 10:30 - 12:30 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | 6000 円 |
定員 | 4 名 |
開催場所 |
東京都港区赤坂 |
レッスン形式 | 一般教室 |
ジャンル | おもてなし,テーブルコーディネート,フラワーコーディネート,インテリアコーディネート |
江戸後期から海を渡った器がたくさんあります。
その歴史や背景を学びつつ器の持つストーリーを楽しんでいきます。
また、その器の見立てと秋の草花とのコーディネートや相性を探っていきます。
普段手にすることのない骨董を実際に手に触れて頂きます。
歴史や背景をレクチャーで学んでいきます。
日常生活に生かせる見立て方と、秋の草花との相性をデモンストレーションを交えながら学びます。
お茶とお菓子タイム。
骨董のコーディネート方法や歴史をレクチャーでお伝えするだけでなく、実物をお手にとって頂くことで本物を感じていただきます。また、日常生活にいかに生かしていくか、見立ての方法を学べます。
現金(現地払い),銀行振込
実際に骨董をお手に取って頂くクラスです。
腕時計、指輪、手首のアクセサリー等を外してご参加いただきたいと思います。
どうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。