自家製 ドライ・トマト種 ツヴィーベル・ブロート & オリーブ・チーズ<中級>
- 
                    講師:石毛 久美子 先生 
- 
                    開催日:2024/07/31(水) 時間:10:30 - 13:00 
2019/02/21(木)
 
バナナの酵母でバゲット生地にアーモンドを入れた「パン・オ・アマンド」とブリオッシュ生地にチョコレートを入れたっぷりお砂糖がけした「シュクレ」を作ります。
| レッスン | 自家製酵母 バナナ酵母 パン・オ・アマンド&シュクレ | 
|---|---|
| 開催日 | 2019/02/21(木) | 
| 受付開始時間 | 10:30 | 
| 開催時間 | 10:30 - 13:00 | 
| 持ち物 | ・エプロン ・ご自身のおてふき用タオル ・お持ち帰り生地、お土産用パンを入れる容器 ・筆記用具 | 
| 参加費 | 4500 円 | 
| 定員 | 4 名 | 
| 開催場所 | 東京都東京都杉並区Lintu自家製/天然酵母パン教室 | 
| レッスン形式 | 一般教室 | 
| ジャンル | パン | 
    今月の自家製酵母のレッスンは、バナナの酵母です。バナナの酵母で焼き上げたパンはバナナの甘い香りがふんわり香る生地になります。この酵母でバゲット生地にアーモンドを入れた「パン・オ・アマンド」を作ります。
あわせて作るのは、リッチなブリオッシュ生地にチョコレートを入れたっぷりお砂糖がけした「シュクレ」を作ります。
お持ち帰りいただく生地は、パン・オ・アマンドをお作りいただきます。
*こちらレッスン詳細につきましては、下記HPをご参照ください。
http://lintu-breadmaking.jimdo.com/
    
・天然酵母は発酵に時間がかかります。そのため私の方で一次発酵させた生地をご用意し、参加者のみなさんが成型するところからレッスンは始まります。 ・成型したパン生地の二次発酵をさせている間に、作り方のご説明をし、ご参加者に実際に生地を打っていただきます。それを復習として自宅にお持ち帰りいただき仕上げていただきます。 ・二次発酵をさせたパンの仕上げをし、焼成したものを持ち帰りいただき、試食分で焼成したものをレッスンの終わりに召し上がっていただきます。
    こちらのレッスンはバナナ酵母の起こし方のご説明をします。
またパン作りご経験者向けの内容となります。
    
現金(現地払い)
    【日程変更およびキャンセルについて】 
キャンセルが必要な場合3日前までにご連絡をいただけますでしょうか。 
それ以降や当日のキャンセルの場合、酵母の仕込みや材料の仕入れなどはすでに始まっておりますため大変申し訳ございませんが後日3,000円を頂戴させていただきたく存じます。 
上記のことから、もし当日急にご都合がつかなくなった等でお越しいただけない場合は、午前スタートの場合7時、午後スタートの場合は10時位から生地を仕込みますので、それまでにご連絡いただけましたら幸いです。
    
開催終了
 
        自家製 ドライ・トマト種 ツヴィーベル・ブロート & オリーブ・チーズ<中級>
講師:石毛 久美子 先生
開催日:2024/07/31(水)
時間:10:30 - 13:00
開催終了
 
        天然酵母 オリーブ・フォカッチャ & イタリアン・コロッケ <初級>
講師:石毛 久美子 先生
開催日:2024/07/29(月)
時間:13:30 - 16:00