- Dreamia Club
- 今日の手づくりお弁当 プロのレシピ
- 天ぷらのレシピ
所要時間:25分
カロリー(1人分):309kcal
和食/主菜
<材料> 4人分
海老
1尾
キス
1尾
さつまいも
1切れ
蓮根
1切れ
いんげん
2本
三つ葉
1束
小麦粉
適宜
揚げ油
適宜
衣
天ぷら粉
120g
冷水
約200ml
天つゆ
だし汁
100ml
みりん
30ml
醤油
30ml
<作り方>
- 海老は頭と殻と背ワタを取る。キスは天ぷら用に開いたものを使う。さつまいもと蓮根は5ミリの厚さの輪切りにし、いんげんは5センチの長さに切る。下準備をした材料全体に薄く小麦粉をまぶす。
- 天ぷら粉に水を加え、サッと混ぜる。
- 揚げ油を180℃に熱し、野菜から順に衣を付けて揚げる。
- だし汁、調味料を合わせ、一煮立ちさせて、天つゆを添える。
<調理のポイント>
天ぷらの衣は天ぷら粉の表記量に従って冷水を加えてください。
ネタは、水分をよく切ってからまわりにうっすら小麦粉をまぶすと、衣がまんべんなく薄く付きます。揚げ油に入れた際は、最初の15秒は衣が固まるまでは触らないようにします。
お弁当に入れる際は、蒸れないよう完全に冷めてから入れてください。
ネタは、水分をよく切ってからまわりにうっすら小麦粉をまぶすと、衣がまんべんなく薄く付きます。揚げ油に入れた際は、最初の15秒は衣が固まるまでは触らないようにします。
お弁当に入れる際は、蒸れないよう完全に冷めてから入れてください。