
- オープン日
- 地域
- 山梨県
- ホームページ
- https://infinivalue.jimdo.com/
- ブログ
- SNS
- 出版物
- https://infinivalue.jimdo.com/寄稿-文章など/
山梨総研ニュースレターVol.207-1(平成27年10月30日)
「食生活研究」連載
https://ci.nii.ac.jp/naid/40020672855
CINII アウトサイダーかく戦えり : ある栄養士の奮闘記
サロネーゼ紹介
プロフィール
料理研究家
野菜ソムリエ協会認定料理教室主宰
栄養士
JFAAフードアナリスト NO 21072210
FCAJフードコーディネーター
野菜ソムリエ
フードレシピスト
日本茶アドバイザー
六次産業化アドバイザー
山梨県産業支援機構
長野県中小企業振興センター
静岡県産業振興財団
山口産業振興財団
茨城県中小企業振興公社
上記機関登録専門家
https://www.icon-nagano.or.jp/cms/modules/prof/index.php?action=detail&id=36
活動内容
https://infinivalue.jimdo.com/料理教室開催/
甲府市農業交流会商品説明
山梨県立増穂商業高校商品開発授業
山梨県菓子工業組合通常総会基調講演
富士川町五開フェスタ高齢者向け介護食講師
甲府市七覚地区調理実習講師
都市農村交流事業郷土料理調理体験講師
北杜市米粉プロジェクト講師
夢甲斐塾講師
山梨県栄養士会調理実習
甲斐市減塩おもてなし料理教室
甲斐市キッズお野菜マイスター養成講座主宰(公民館との食育連携事業)
高齢者むけ介護食低栄養食料理教室
アスリートフード支援栄養改善料理教室
多文化共生のための外国料理教室
山梨県農業大学校講師
サロネーゼからのメッセージ
・食生活が多様化する現在、地域それぞれの素材の良さをテーマに料理教室を実施しています。
・減塩、敵塩、介護食、治療食もおもてなし料理のように盛り付けや少しの工夫や情報を得て毎日の食生活を楽しくしていきましょう。
・もちろん食育も美味しく楽しくがモットーです。…美しくも!
教室情報
教室コンセプト
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :