洗足薬膳お料理教室

洗足薬膳お料理教室

大田ゆう子

オープン日
2011/05
地域
東京都 品川区 
ホームページ
https://www.tokyojasmine.com/
ブログ
http://tokyojasmine.blog46.fc2.com/
SNS
出版物
『聘珍樓のいちばんやさしい薬膳』(PHP研究所)を聘珍樓薬膳部として出版。『家庭画報』(世界文化社)に薬膳記事掲載など。

サロネーゼ紹介

プロフィール

『洗足薬膳お料理教室』主宰。
『聘珍樓』薬膳顧問として、セミナー講師や薬膳メニュー開発、商品開発に携わる。
エコール辻東京日本料理修了。

活動内容

2011年5月より、三浦半島の自家菜園で育てた野菜を取り入れて、体の力を高める薬膳のお教室、『洗足薬膳お料理教室』を主宰しています。少人数のサロンで、自分の体の声を聞きながら必要な味や食材の組み合わせを覚えていきます。

サロネーゼからのメッセージ

薬膳の知識をおいしく、体で覚えていきませんか?
お教室では「中医学レクチャー」と「レシピの解説」、「デモスト中心の調理」、そして食卓を囲んで楽しく「試食」を行います。
薬膳を生活に取り入れると、体のサインをキャッチしたり、 体の内側のバランスに気づいたり、毎日の食事で 健康をセルフケアする習慣が生まれます。
お教室に通われた生徒さんからは、「好きなものを食べる食生活から、体に必要な食事内容に変わった、元気になった」「お買い物に行って、選ぶ食材が変わり、料理のレパートリーが広がった」と、嬉しい声をいただいています。
初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。

教室情報

教室コンセプト

薬膳が使える人をめざします。
おいしいお料理と中医学の養生知識が身につきます。

教室の特徴

ジャンル