
整理収納サービスのプロ集団!おうちデトックス
大橋 わか
- オープン日
- 2010/11
- 地域
- 東京都 港区南青山6-12-3南青山ユニハイツ205
- ホームページ
- http://www.ouchi-detox.com
- ブログ
- http://ameblo.jp/wakachobi/
- SNS
- Facebook Instagram
- 出版物
- 2015年3月 大和出版 「おうちデトックス」出版
2022年2月 池田書店 「わたしを変える新習慣 ❤︎【ハピかわ】かたづけのルール」監修
2022年2月 マイナビ出版「ひとり暮らしのトリセツ」監修
サロネーゼ紹介
プロフィール
大手カーテンメーカーを経て青山の輸入家具・雑貨のセレクトショップでインテリアコーディネーターとして勤務。
個人宅と建売住宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活で維持できるインテリア」は全く違うと知り、整理収納の大切さに気づき整理収納アドバイザーとなる。
440案件以上の家庭の整理収納を行い、捨てるお手伝いだけでなく、収納グッズ、家具、窓周り、ちょっとしたディスプレイのコツなどが得意。
現在は整理収納アドバイザーのプロ集団「おうちデトックス」の代表でもある
活動内容
◎ご自宅、企業の整理収納サービス(収納アドバイス)
◎インテリアコーディネーター、収納コーディネート、
◎整理収納アドバイザー2級認定講座 川崎にて毎月開催
◎企業コラボ:大手キッチンメーカー、ハウスメーカーでの講師や商品開発アドバイザー
◎共立女子短期大学アカデミー講師、企業イベント講師
◎メディア掲載
雑誌
日経ウーマン、リンネル、日経トレンディ、
晋遊舎 「LDK」「MONOCLO」「無印良品最強バイブル」
主婦と生活社「一人暮らしをとことん楽しむ」リビング編 他多数。
テレビ
日本テレビ 「ヒルナンデス!」オードリー春日邸 ビフォーアフター
日本テレビ 「ヒルナンデス!」ニトリ攻略法 指南役
関西テレビ 「ウラマヨ!」など
サロネーゼからのメッセージ
元々片付けが苦手
どこから手をつけて良いかわからない
そんな方は一度ぜひご相談くださいね。
きっとヒントが見つかると思います。
企業様へ
実体験を用いた実例やワーク中心のセミナーを行っています。
教室情報
教室コンセプト
おうちデトックスの整理収納サービスは、片付け代行ではありません。
整理収納アドバイザー1級の専門家と一緒に片付けをし、おうちデトックスが長年も経験から考えた体系を学び、ご自身がお家を綺麗にすることができるようになっていただくことを目指しています。
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :