
くらしの薬膳Salon ゆず葉
伊藤 美絵
- オープン日
- 2012/06
- 地域
- 千葉県
- ホームページ
- http://www.yuzuha-yakuzen.com/
- ブログ
- http://ameblo.jp/ohisama38/
- SNS
- 出版物
サロネーゼ紹介
プロフィール
くらしの薬膳Salonゆず葉を主宰しています♪
栄養士歴8年
保育園栄養士、千葉市保健センター栄養士として献立管理、栄養指導等勤める。
その後主人の転勤で中国北京へ赴任、本場中国にて
中国人中医師劉先生に従事に薬膳を学ぶ。
帰国後、カフェやサロンにて薬膳講座を開催する。
~ こどもの頃からアトピーに悩まされており、
いろいろな制限や我慢をしてきました。
薬膳の基本はバランスを整えること。
自分のカラダと語り合いながら,
自然の流れに寄り添いながら過ごすこと。
最後はここにたどり着きました☆
テーマは、毎日が楽しい♪ 美味しい♪ 元気に!!
季節を食材を使ったカラダに優しい薬膳料理教室
楽しいイベントや講座も随時開催しています。
☆資格☆
管理栄養士・調理師
国際中医師・国際薬膳師
中国高級茶芸師
保育士・ドゥラセラピーインストラクター
豆腐マイスター認定講師・おから味噌インストラクター
活動内容
くらしの薬膳アドバイサー・料理教室主宰 ☆ 月に一回参加形式の料理教室です。
また、得意分野である乳幼児栄養を生かして保育園での子ども薬膳を提案し、給食の献立を提案しています。
サロネーゼからのメッセージ
薬膳ってどんなイメージをお持ちですか?
特別なもの、薬くさいというイメージをお持ちの方が多いと思います。
薬膳は中医学の理論に基づき目的を持つ料理である、そして美味しい♪
というポイントをおさえていれば季節の食材の組み合わせで家庭でも簡単に薬膳料理を作ることが出来ます。
ゆず葉では、日本の風土、日本人の体質や味覚を大切にし、
和食はもちろんのこと、洋食、中華、エスニック料理やお菓子まで
いろいろなジャンルで季節の薬膳をご紹介しています。
またどんな体質に、どんな食材が適切なのか。
ちょっとした不調にこんな食材で対応しよう!など
自然の中から生まれた暮らしの知恵で
毎日の食卓が薬膳になります♪
美味しく元気になる食卓で
自分と家族を元気にし、病気を予防する。
きっとみんなの笑顔につながります☆
【アルチェネロ×DreamiaClub アルチェネロ有機全粒粉スパゲッティ タイアップレッスン開催!】
オーガニックのパイオニア、イタリア・アルチェネロ「有機全粒粉スパゲッティ」を
使ったオリジナルレシピもご紹介するタイアップレッスンを、9月に開催します。
小麦のおいしさを丸ごと味わえる100%イタリア産有機全粒粉デュラム小麦から作られた
スパゲッティの美味しさをご体験ください。
この機会にぜひお申込みをお待ちしております!
・開催日時:9月10(月)、13(木)~15(土)、18(火)~22(土)
・タイアップメニュー:秋刀魚の和風ジェノベーゼ
そのほかのメニュー:豚肉の梨風味グリル・生落花生のサラダ他
・お申込み方法:メールアドレス:info@yuzuha-yakuzen.com
薬膳料理教室に参加ご希望の方は、下記の必要事項をご記入のうえ、送信願います。
お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
件名に「薬膳講座申し込み」
①お名前 ②ご住所 ③ご連絡先電話番号
④開催日の中から、第一希望、第二希望 をご記入下さい。
_________________
教室情報
教室コンセプト
美味しく食べる健康法!
いつもの食材で作る家庭の薬膳料理教室です。
自然の中から生まれた暮らしの知恵には
体に良いことがいっぱいです♪
ちょっとしたコツを知れば毎日の食卓が薬膳料理になります。
いつもの食材で簡単に♪食卓から笑顔を届けます。
管理栄養士の経験もいかし栄養面からのサポートも致します。
ほんわかした雰囲気でとても和みますと好評頂いております。
ここから始まる出会いも魅力です♪
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :