
La mia tavola
三橋 弘子
- オープン日
- 2008/04
- 地域
- 山形県 山形市
- ホームページ
- ブログ
- http://mammahiroko.jugem.jp/
- SNS
- Facebook Instagram
- 出版物
サロネーゼ紹介
プロフィール
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室。
ハーブコーディネーター。
イタリア料理教室ラ・ミア・ターボラ主宰。
かほくイタリア野菜研究会アンバサダー
La mia tavola
私の食卓と云う意味のイタリア語です。
イタリアトスカーナ地方フィレンツェ、ペルージア、ミラノで5年間在住。
その間ミラノ郊外にあるホテル学校に1年間在籍し、イタリア料理の基礎を学ぶ。
その後ミラノにてイタリア人のマンマ、フランス人のマンマから家庭料理を学ぶ。
手軽に出来て、美味しい家庭料理の魅力を皆さんに知って頂きたいと15年前から少人数の
自宅での教室を主宰。
各種イベント。レシピ開発。講演会。
くらしの知恵レシピ掲載。
山形コミュニティ新聞レシピ掲載。
活動内容
東北電力:IH 料理教室、イベント講師。
山形ガス:料理教室講師。
かほくイタリア野菜研究会メニュー開発、料理教室。
山形県 第六次産業化 農産品メニュー開発。
サロネーゼからのメッセージ
6月の料理教室メニュー
トマトとスイカのガスパチョ風
アランチーニ(イタリアのライスコロッケ)、
魚のインサオール(イタリア風エスカベッシュ)
クレームダンジュ・ベリーソース添え
ケークサレ オリーブとチーズ
6月開催日時
6月14日水曜日、10時半から1時半
3時から6時
6月15日木曜日、10時半から1時半
6月16日金曜日、13時半から16時半
6月17日土曜日、10時半から1時半
6月18日日曜日、9時半から12時半
14時から17時
6月19日月曜日、13時半から16時半
6月20日火曜日、13時半から16時半
6月21日水曜日、10時半から1時半
6月22日木曜日、10時半から1時半
9月料理教室(予定)
9月3日日曜日から16日土曜日に予定しております。
詳しくは後日を発表させていただきます。
11月、12月料理教室(予定)
【アルチェネロ×DreamiaClub アルチェネロ有機全粒粉スパゲッティ タイアップレッスン開催!】予定です。
オーガニックのパイオニア、イタリア・アルチェネロ「有機全粒粉パスタ」を使ったオリジナルレシピもご紹介するタイアップレッスンをに開催します。
小麦のおいしさを丸ごと味わえる100%イタリア産有機全粒粉デュラム小麦から作られたスパゲッティの美味しさをご体験ください。
ぜひお申込みをお待ちしております!
・お申込み方法:hiroko.m515@gmail.com
☎090-7521-3284
***********************************************************
■ アルチェネロとは?
詳しくはこちら:http://www.alcenero.jp/
教室情報
教室コンセプト
La mia tavola
私の食卓と云う意味のイタリア語です。
手軽に出来て、美味しい家庭料理の魅力を皆さんに知って頂きたいと少人数の自宅での教室を主宰。
メニューはアンティパスト、パスタ、メイン料理、デザートの4品で3500〜4000円 (材料費、講習料)
その他メニューのリクエストにも応じます
実習の後の会食も、料理の話などで盛り上がり、楽しい一時です。
自宅教室は月毎にメニューが変わります。前々月に
LINEやメールにて皆様に開催日をお知らせしております。月10回から12回開催。ほとんどの方が月1回ペースで参加していらっしゃいます。
またグループで、ご希望の方は4名~6名でお申し込みください。随時受付しております。
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :