
maki cooking studio
島田まき
- オープン日
- 2013/06
- 地域
- 東京都
- ホームページ
- http://www.irreelbis.jp
- ブログ
- http://ameblo.jp/maki270511/ http://www.irreel.jp/
- SNS
- 出版物
- 「書籍」
Be文庫社 「今宵の最高の1本」
世界文化社「こどもが喜ぶ野菜スープ」
サロネーゼ紹介
プロフィール
料理研究家・ソムリエ・漢方アドバイザー
幼い頃から「料理」に興味を持ち、ママゴト遊びはいつも本物。釣りをしては、魚をさばいて夕飯に。小学校入学祝いに母に強請ったのは、オーブンレンジと料理本2冊。きっと料理人になるのは、決まっていたのでしょうね。
そして漢方薬剤師の母親の影響も受け、「医食同源」を感じながら育つ。
自身3人の子育てをしながら、病気を未然に防ぐ事を毎日の食生活に生かし美味しく楽しくを心がけている。
フランス料理修行後、夫と恵比寿「イレール」を開業。近年の身体に優しいフランス料理のさきがけでもある。この頃に、レストランでのサービスをし始めマダム業のスタートとなり、ソムリエ資格も取得。二子玉川「イレールドウーブル」、恵比寿パテイスリー「イレール ボントン」銀座デリ「イレール」などをオープン。
身体に優しいをキーワードに、遊戯施設キッズカフェ、フレンチレストラン、カフェ、企業メニュー開発などを手がける。その他、農水省「食育」に関するメニュー提案など。企業主催料理教室講師を務める。
2013年に自宅にて料理教室を主宰。
活動内容
NHK「きょうの料理」、NHK「きょうの料理」にて2日密着取材。
フジテレビ「スーパーニュース」密着取材。BSフジ出演。
リクリート「料理サプリ」
「雑誌」
集英社「エクラ」島田まきと行くタスマニアの旅の特集、婦人の友社時短術の特集、NHK出版 、光文社、栄養と料理、アメリカンビーフ・ポーク協会、カリフォルニアくるみ協会、カンタス航空など。
「広告」
「講演・セミナー」
シャトーメルシャン「ハーベストフェスティバル」5日間講演。墨田区 老人会にて「洋風おせち」、「ペースト・ピュレを作る」私立 白金幼稚園「子育ての中の食育」、農水省「女子中学生が楽しく地場食材を使ったカフェメニュー」、
エル・ア・ターブル、SB食品、タマガワスタイル、三井不動産販売、東京ガス、デロンギ、STAUB、
カンタス航空、森永製菓、ヤマサポン酢、健康食品、リトルマーメードギフト
「フードコーディネート」メニュー
ロワール協会、カリフォルニアくるみ協会、アメリカンポーク協会、日本リカー、月桂冠、半田麺、全国百貨店カタログなど。
サロネーゼからのメッセージ
初めまして。
自宅教室教室ですのでアットホームな空間です。
是非、お気軽にご参加ください。
お目にかかれますことを楽しみにしております。
島田 まき
教室情報
教室コンセプト
「食を通じて幸せを」をコンセプトにした料理教室。
毎日食べる大事な食事は、毎日創るからこそ手軽で楽しく身体に優しくありたいと思います。
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :