茶室でお抹茶体験&組子コースター作りの和カフェ

2019/10/16(水)

茶室で体感、知らなきゃ恥ずかしい、基本な和のコト。
気軽にお抹茶を点てて、和菓子を楽しんで頂きます。
日本人なら知っておきたい、和のコトや、
海外の方にも伝えたいコトなど、初心者向けに、和を感じて頂く時間。
組子コースターをご自分で組み立てる体験も、子どもにも伝えたい和文化を体感。
ステキな景色のお茶室で、普段着で大丈夫です。SNS映えする撮影タイムも。

開催概要

レッスン

茶室でお抹茶体験&組子コースター作りの和カフェ

開催日

2019/10/16(水)

受付開始時間

13:30

開催時間

13:30 - 15:30

持ち物

白靴下、
筆記用具、

参加費

4500 円

定員

6 名

開催場所

東京都東京都江戸川区西葛西、

レッスン形式

一般教室

ジャンル

茶道

レッスン内容

・組子トレーを使った和のテーブルコーディネート、
・お抹茶を点てる基本の流れレクチャー
・組子コースター作り
・お抹茶と和菓子のティータイム

レッスンの流れ

茶室に入る流れレクチャー、
茶道経験者によるお抹茶体験、
テーブルコーディネートのおもてなしのレクチャー、
撮影タイム
お抹茶を点てる。
和菓子を食べる。

レッスンの特徴

前回は、海外の方もご参加下さり、好評でしたが、茶室に入ってお抹茶を体験した事があるのが、日本人より海外から来た方だったので
ぜひ、敷居が高いと思いがちな、茶室でお抹茶の体験を、気軽に体感して頂き、基本的な作法や、堅苦しくない雰囲気を楽しんで、日本人なら知らなきゃ恥ずかしい和のコトを、学んで頂く機会です。テーブル茶道のように、正座無しで和の静かな茶室で癒されます。

支払方法

現金(現地払い)

支払方法備考

その他

お申込み後に、詳しい場所をお伝えします。
コインパーキングはあります。

【赤松 真紀子 】先生の新着レッスン

  • 開催終了

    【オンライン】ガラッと変わる!日常の器でオシャレにフード&テーブルコーディネート術

    • 講師:赤松 真紀子  先生

    • 開催日:2020/09/16(水)

      時間:20:00 - 21:00

  • 開催終了

    【オンライン】ガラッと変わる!日常の器でオシャレにフード&テーブルコーディネート術

    • 講師:赤松 真紀子  先生

    • 開催日:2020/09/16(水)

      時間:15:00 - 16:00