うつわを繕う~漆を使った本格的な金継ぎを習う【金沢】

2019/06/29(土)

金継ぎ(きんつぎ)ってご存知ですか?
欠けてしまったお茶碗を漆や金紛、銀粉を使って修復する技術のことを金継ぎといいます。
昔から茶道具などでよく使われている金継ぎ。
高価な道具はもちろん、高くはないけど思い出のお茶碗が割れてしまってショックということはありませんか?
金継をすることで器が復活するだけでなく、あらたな作品として楽しむこともできます。
伝統工芸が身近な金沢。漆芸家名雪園代先生をお招きしての特別レッスンです

開催概要

レッスン

うつわを繕う~漆を使った本格的な金継ぎを習う【金沢】

開催日

2019/06/29(土)

受付開始時間

10:00

開催時間

10:00 - 13:00

持ち物

金継したい器を3点まで。タオル、カッター、漆かぶれが心配な方は長そでの衣服

参加費

22000 円

定員

7 名

開催場所

石川県atsuo cooking art lab. 石川県金沢市南新保町ル9-1

レッスン形式

一般教室

ジャンル

シュガークラフト

レッスン内容

開催日 6月29日、7月13日、7月20日、8月3日、9月7日、9月14日
    全6回すべて土曜日、基本すべての回に参加できる方
定員  7名(5名に達しない場合は未開催)
時間  10時から開始。所要時間は2時間から3時間ほど
    (日によって若干変動有)
場所  atsuo cooking art lab.(アツオ クッキングアートラボ)
    石川県金沢市南新保町ル9-1  駐車場あり
    石川県庁近く、映寿会総合病院前のバス停から徒歩4分で    す。

レッスンの流れ

ご自宅にある「かけた器」をお持ちください。点数は3点以内。ただしパーツの多いものや大きなものは3点することができないかもしれないので、初回に先生が見て判断いたします。
漆を使って修復しながら技術を学びます。6回までに修復が間に合わなそうなときは先生がお手伝いしてくださいます。6回で作品は完成いたします。

レッスンの特徴

漆芸家 名雪園代先生が直接ご指導くださいます。
★★★金継ぎ講師紹介 ★★★
名幸 園代(なゆきそのよ)先生 インスタ:nayukiso_urushi
1973年 生まれ
1997年 金沢美術工芸大学卒業
1999年 金沢美術工芸大学大学院修了
     財団法人金沢卯辰山工芸工房 漆芸技術研修者(~2002終了)
2003年 広島市立大学芸術学部漆造形コース Teaching Assistant1(~2005)
2005年 財団法人金沢卯辰山工芸工房漆芸専門員(~2010)
2010年 金沢美術工芸大学非常勤講師・金継ぎ講師など 現在に至る

支払方法

現金(現地払い)

支払方法備考

全6回分 22,000円(お茶、お菓子付)
費用には、材料代が含まれますが、仕上げの金・銀粉代は別途ご購入いただきます。
但し、色漆仕上げの場合は材料費に含むものとします。初回6月29日に全額納入いただきます。納入後は理由の如何を問わず、費用の返金はいたしませんのでご了承ください。

その他

お茶とお菓子が毎回つきます。

漆をつかますので、皮膚の弱い方はご遠慮下さい。かぶれなどは個人差があります。ご心配な方専門の医師などに相談上参加ください。

本講座で皮膚の異常等が発生いたしましても、一切責任は負えませんので、ご注意ください。

【あつ緒】先生の新着レッスン

  • 開催終了

    福井で初開催。フラワーゼリーケーキを作るワークショップ

    • 講師:あつ緒 先生

    • 開催日:2019/06/10(月)

      時間:13:30 - 16:00