キャラメリゼアーモンド
食材3つ!お鍋ひとつで作れる絶品おやつ。軽く焦がしたカラメルでカリッとコーティングしたナッツは、食べ始めたら止まらないおいしさです。
※作りやすい分量
ココナッツオイルとおからきな粉のアーモンドバー
粉末おから、おからを使ったヘルシーなアーモンドバーです。中鎖脂肪酸を含むココナッツオイルで免疫力もアップ。アーモンドに含まれるビタミンEやオレイン酸、食物繊維も腸内環境も健やかに。
※作りやすい分量
デュカ風アーモンドダイスのささみチップス
アーモンドを効率よく、万能に楽しめるようにスパイスと砕いてささみチップの風味づけに使いました。ヘルシースナックとしてもお勧めです。
※作りやすい分量
アーモンドの和エナジーボール
ギルトフリースィーツであるエナジーボールを、アーモンドで簡単に作ります。アーモンドのビタミンEと、お茶をまるごと食べることによりビタミンCを摂取でき、美肌効果抜群です。
※作りやすい分量・約10個分
超低糖質 アーモンドスティックバー三重抹茶
超低糖質で、グルテンフリーのスリムなアーモンドスティックバー。アーモンドの抗酸化作用と抹茶のW作用でアンチエイジング。脂肪燃焼を促進する抹茶を生地に練り込みました。アーモンドの風味と抹茶の香り、軽い食感をお楽しみください。
※つくりやすい分量
抹茶とデーツのアーモンドボール
材料を全て砕いて混ぜれば出来上がりの簡単ビューティースナックです。夏でも抹茶の苦味と爽やかさが食べやすく、デーツと抹茶とアーモンド、相性の良さにハマります。
※作りやすい分量
アーモンドたっぷりマンデルチーゲル
ドイツ語で「アーモンドの瓦」という名前のマンデルチーゲルを気軽に作れるシンプルな材料と作り方にしました。アーモンドの香ばしさとカリカリ食感が美味しいお菓子です。ノンオイルの上にアーモンドがたっぷりと摂れます!
※作りやすい分量(約12枚分)
アーモンドの風味たっぷりのコクのある黒糖チャイ
ちょっと贅沢にアーモンドを使ったチャイ。電子レンジとティーバッグで作るお手軽レシピです。シナモンの香り、黒糖のコクのある甘み。仕上げに塩をひとふりして味を引き締めます。ひと味ちがうチャイをお楽しみ下さい。
※1人分
アーモンドミルクで作るヘルシーシェイク
アーモンドミルクで作るヘルシーシェイク。
暑い夏にさらっと飲みやすいシェイクです。使用するアイスもアーモンドアイス。
簡単に、ヘルシーに、暑い夏も美しさキープ!
※2人分または作りやすい分量
粉類不使用!アーモンドのドロップクッキー
アーモンドのザクザク感がたまらなく美味しいのに、簡単で粉類不使用のドロップクッキーです。お砂糖は減らして作る事もできますので、ダイエット中や糖質制限中の方にもおススメのスナックです。
※直径 6 ㎝のクッキー8 個分
カリフォルニア・アーモンド協会は、世界最大のアーモンド生産地である米国カリフォルニア州の約7,600のアーモンド生産農家ならびに100を超える製造加工業者で組織されています。カリフォルニア州では、世界のアーモンドの80%以上が生産され、約90カ国に輸出されています。
グラニュー糖 50g
水 大さじ1
バター 10g