
サロネーゼ紹介
プロフィール
自宅サロン経営
おもてなし講座講師
モダンいけばな英華 主宰
金融機関、税理士事務所勤務をへて、夫の転勤で3歳と0歳の子供とともにシンガポールへ。その後、英国ロンドンへ。計7年海外駐在。
駐在中に花、料理、おもてなし、ホームパーティー、インテリア等、現地の文化を学ぶ。
海外&日本のそれぞれの素晴らしさを伝えることをモットーに、子供から大人まで花育、食育、おもてなしを基本に”豊かさとは”を広める活動をしている。
2008年モダンいけばな教室開講。(モダンいけばな英華)
いけばなだけでなく、食べるお花、花セラピーなど花をツールに幅広い楽しみ方を提供している。
また、2014年自宅サロン開講。
日本、海外で学んだ各国料理によるおもてなし、マナーなどを伝えるおもてなし講座を行っている。
また、3年間コミュニケーションに特化したコーチンを学んだことから
近年では、女性がいきいきと自分らしく輝けるセミナーを開講中。
活動内容
「花」「食」「おもてなし」をテーマに
身近にできる日々の生活を心豊かに楽しむことを
おもてなし講座でご紹介。
自宅サロンにて
海外生活を生かした
英国式アフタヌーンティー講座、
各国料理によるおもてなし講座を開講中。
また、モダンいけばな、いけばな基礎レッスンを通じて
日本の伝統文化を伝えています。
外部教室では、親子お料理レッスン、モダンいけばなレッスン、エディブルフラワー(食べられるお花)レッスンなども開催、出張レッスンなども承り中。
また一方で、
輝く素敵な女性への幸せ塾セミナーでは、
自ら講師を務め
女性ならではの自分らしいスタイルで自分を生かすセミナーも
おもてなし空間とともに開講中です。
サロネーゼからのメッセージ
教室情報
教室コンセプト
「花」「食」「おもてなし」をテーマに
身近に出来る事から、
日々の生活を心豊かに楽しむことを、
おもてなしとともにご紹介。
日本と海外の生活の経験から、
生活様式の違い、文化の違い、子育ての違い、など幅広い視点で伝えています。
輝く素敵な女性になることを目指して、セミナーなども開催して、自分らしいライフスタイルを作り上げていくサポートをさせて頂いてます。
教室の特徴
ジャンル
料理・食育・食材 :
パン・スイーツ :
飲み物 :
おもてなし・作法・美容 :
フラワー :
整理収納・お手入れ・防災 :
インテリア・アロマ・カラー :
クラフト・デコレーション :
その他 :