<オンライン開催>世界の食潮流 2022-2023版
-
講師:澤村 建造 先生
-
開催日:2022/09/22(木)
時間:15:00 - 16:45
2022/12/05(月)
食の潮流(大きなトレンドの波)は世界で様々に移り変わっており、
少し遅れて日本にやってきます。
料理や暮らしに関わる仕事をするうえで、
常に最新の世界の潮流を知っておくことは非常に大切だと思いませんか。
しかし、コロナの影響で以前のように気軽に海外に行くことができず、
現地で最新の情報に触れることが難しくなっている今・・・
日本のご自宅に居ながらにして、世界の食のトレンドを押さえられる
DreamiaClubならではの特別な講座をご用意いたしました。
日本の食品関連企業向けに「世界の食潮流」を独自の調査・
分析のもと発信をし、定評のある株式会社TNC(https://www.tenace.co.jp/)
とコラボし、通常、企業の最前線にいる方以外では入手できない、
貴重な情報をDreamiaClub S(サロネーゼ)会員様に特別公開していただきます。
時代を先行する事例やこれからのトレンド予測など、
なかなか個人では入手できない価値ある情報です。
レッスン | <オンライン開催>世界の食潮流 2022-2023版 |
---|---|
開催日 | 2022/12/05(月) |
受付開始時間 | 14:50 |
開催時間 | 15:00 - 17:00 |
持ち物 | 特にございません |
参加費 | 3850 円 |
定員 | 50 名 |
開催場所 |
オンライン |
レッスン形式 | 一般教室 |
ジャンル | その他 |
90分で、これらのことがわかる充実の内容であることに加え、
●世界の食にまつわる大きな流れ(食の潮流)の「今」と「これから」がわかる
●マストで押さえておきたい9つのキーワードがわかる
●その中から、特に注目の3つのキーワードを知ることができる
今回は、
●DreamiaClub運営責任者の手塚が、
それぞれのキーワードをどのように皆様のお仕事やお教室で役立つヒントにしていくか、解説させていただきます!
事前に事務局よりZoomの招待メールをお送りします。
オンラインですので全国からご参加いただけます。
当日は15:00~16:30までが講座、17:00までを質疑応答のお時間としています。
※途中退出も可能です
■本講座に参加するメリット
●企業向けにレシピや企画提案をしたい方
●社会のニーズを先読みし、生徒さんに喜ばれるレッスンを作りたい方
●SNSで価値ある情報を発信したい方
●レッスンや情報発信を差別化したい方
●食のトレンドを読む力を身に着けたい方
におすすめです!
クレジット