予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「広尾料理倶楽部」主宰 松村和夏さん

松村和夏さん

松村和夏さん

今月のサロネーゼは、東京都目黒区で「広尾料理倶楽部」を主宰する松村和夏さん。
「管理栄養士」「調理師」「食生活アドバイザー」の知識をいかし、家庭で作れる、簡単で華やか、そしてヘルシーで美味しいお料理を伝えていらっしゃいます。
コンセプトは、「楽しく料理して楽しく食べる!」。気さくで楽しくあたたかい雰囲気に惹かれ、料理初心者からベテランまで幅広い生徒さんが通います。
通い続けたい魅力いっぱいのレッスンの模様と松村さんのインタビューを4回にわたりご紹介します。
第2回目はレッスンレポート後半です。

掲載日:2014/9/8(月)

生徒さんに合わせて内容もアレンジ

レシピの説明が終わったら、キッチンへ移動します。
レッスンは実習式で、松村さんのリードのもと全員で料理に取り組みます。
調理台には、今日使う食材がきれいに並べられていました。

「その日参加する生徒さんのレベルや人数に合わせて、食材の下準備をどこまでやるか、アレンジしています」

と松村さん。

例えば、野菜を切る下準備からしっかり実習したいという生徒さんが多い場合は、なるべく切り物はお願いするようにし、反対に、ベテランの方や毎日料理をするので切り物はあまりしたくないという主婦の方が多いときは、事前に松村さんがある程度まで下準備をしておかれます。

「まずは料理を楽しいと思ってもらいたい!」初心者の方に包丁の持ち方、切り方も伝えます

「まずは料理を楽しいと思ってもらいたい!」初心者の方に包丁の持ち方、切り方も伝えます

今日はお料理初心者の方がいらっしゃり、包丁の持ち方から優しく伝授。

「料理初心者の方にも苦手な方にも、まずは料理は楽しい!と思ってもらいたいので、楽しめて、かつ、勉強になるレッスンを目指しています」

レシピは、なるべくスーパーなどで買える身近な材料を使い家庭で作りやすように工夫されていて、料理が苦手な方や忙しい方でも、「これならできそう!」と思えるよう考えられています。

また、レッスンで松村さんがいつも心がけているのが「一生役立つ食に関する情報を伝えること」。
食材の扱い方や調理法だけでなく、ひとつの食材でも、調理法によって栄養価が変わることや他の食材との組み合わせによっておいしさが増すことなど、管理栄養士ならではの情報を織り交ぜて伝えていかれます。

料理の基礎から細やかに

「ではこちらの野菜を乱切りにしていきましょう。乱切りの仕方ですが、まずこう切って次に野菜をまわしてこうきります」

「そして大さじの計り方ですが、粉ものはこうしてすりきりで計りますが、しょうゆや酒など液体を計るときはこぼれ落ちる直前くらいまで注ぎます」

「今日は簡単に作るので電子レンジでこちらを加熱します。ちなみにオーブンは量によって時間を変える必要はありませんが、電子レンジはその必要があります。もしレシピよりも少量を作る場合は、レンジの時間も短くしてくださいね」

「へー!」

ひとつひとつの作業にわかりやすい説明がなされるので、毎日料理をしていても意外に知らなかったことやうる覚えになっていたことなどを改めて学べます。
そんな細やかさが、料理初心者の方だけでなく主婦の方にも喜ばれています。

お鍋の状況も全員で共有できるように説明を。初心者の方も基礎から学べます

お鍋の状況も全員で共有できるように説明を。初心者の方も基礎から学べます

「終わりましたー?ありがとうございます!すごいきれに切ってくださいましたね。では次にこちらの作業をお願いしまーす」

生徒さんの腕前と作業効率を考え、全員にかかわってもらえるよう細やかな配慮がされているのを感じます。
それにしても皆さん本当に楽しそう。
いろいろな話題が飛び交い、気さくな松村さんとアシスタントのお母様との会話も楽しくて、笑い声に包まれてレッスンは進みます。

「今日は皆さんご親戚の方ですが、普段のレッスンも和やかでとても楽しいですよ。一人でいらっしゃる方が多いのですが、皆さんここで仲良くなっていかれます。それが一番嬉しいです」

と松村さんとお母様。
初めての参加や一人の参加で緊張していた方も、お二人の楽しい雰囲気に緊張が解け、いつのまにかみんな笑顔になっているそう。
「料理はまず楽しく!」を体感できるレッスンです。

美味しく楽しい時間に気持ちもリフレッシュ!

「それでは盛り付けをお願いしまーす」

グリーンカレーやトムヤククンなど、食欲をそそるいいにおいが広がってきました。
できた料理を順番に、お見本を見せたあと盛り付けていってもらいます。
盛り付けも一層おいしく見える一工夫が伝えられ、ここでも「なるほど!」と学ぶポイントがいっぱい。
テーブルには出来立ての料理が並び、早速お待ちかねの試食タイムです。

「皆さんお疲れ様でした!ではカンパーイ!」

試食のときはいつもスパークリングワインで乾杯しているそう。
忙しい日常をふっと忘れてリフレッシュにもなる楽しい時間です。

ころあいを見て、最後のデザートをサーブし説明を。一工夫ある盛り付けや演出も学べます

ころあいを見て、最後のデザートをサーブし説明を。一工夫ある盛り付けや演出も学べます

ここで生徒さんにお教室の魅力についてうかがってみました。

「毎月ガラッとお料理が変わるので、とっても楽しみです。身近な材料を使い家で作りやすいように考えてくださっているのが嬉しいです。習った料理は家でも作り、家族に喜ばれています」

「毎回知らなかったことをたくさん教えてもらっています。食材のこと、料理のことだけでなく、栄養についても教えてもらえるのが嬉しいです。」

「先生はとっても気さくでお人柄も素敵。とにかく毎回楽しいです。アシスタントのお母様も魅力的で、お二人のファンです!」

と、料理以外にも学べることの多さ、楽しい雰囲気が魅力のようです。

多くても5人までの少人数制でアットホームな雰囲気の中、一生ものの食の知識が身につく楽しいレッスン。予約が取れないほどの人気の理由がたくさんつまった、通い続けたくなる素敵なお教室でした。

次回は、お教室を開いたきっかけやお教室情報をうかがったインタビュー前半をお届けします。どうぞお楽しみに!

Q&A人気サロネーゼに7つの質問

Q.1 サロン/教室の特徴、コンセプトは?
A. 料理が全くできない方、料理好きの主婦の方、料理嫌いの主婦の方、などどんな方にも楽しくお料理をしていただけるように、と考えています。

Q.2 どんな生徒さんが多いですか?
A. 学生さんから主婦の方まで幅広い方にお越しいただいています。

Q.3 レッスン情報(開催頻度やクラス内容、料金、定員など)
A. 1メニューにつき約1か月間行っており、約2週間お休みして1か月間行う、というサイクルです。毎回、各国の簡単にできる家庭料理をご紹介しています。
レッスンフィー:6500円(入会金なし)、定員:5名様まで

Q.4 サロン/教室を主宰してよかったことは?
A. 皆さんがどんどんお料理上手になっていく姿をみて、そして喜んでくださることに私自身も日々幸せを感じています。

Q.5 レッスン中、心がけていることは?
A. 一球入魂! 楽しめてかつ、勉強になるレッスン。一生役立つ「食」に関する情報を配信していくことを心がけています。

Q.6 今後のサロン/教室の展望は?
A. 海外の旅行者にも来ていただきたいと思っています。日本人のみならず簡単にできる料理を世界に広めていきたいです。

Q.7 初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
A. 生徒さんは全員明るくて気さくな方ばかり。安心して通っていただけます。 申し込みはメールにてお願いいたします。ご持参いただくのは、エプロンをお願いいたします。

インタビュー・テキスト=窪田みゆき
写真=菊池友里

プロフィール

松村和夏さん (まつむら わか)

松村和夏さん (まつむら わか)
OL経験やオーストラリア留学を経たのち、女子栄養大学へ入学。
「臨床栄養医学研究室」にて生活習慣病の研究に携わる。
管理栄養士免許、調理師免許、食生活アドバイザー等、食に関する資格を取得。
その後、料理教室にて講師として勤務するかたわら、料理研究家として活動。
2011年より料理教室を開催。
家庭でも簡単に華やかな演出ができるレシピ、女性のためのヘルシーかつおいしい料理、マラソンランナー、野球選手をはじめスポーツ選手への栄養指導など勝つための食事法や、おいしく楽しく生活習慣病を予防するレシピなど多数考案中。

サロン情報

「広尾料理倶楽部」
いくらヘルシーでも美味しくなかったら食事の時間がしょんぼり。。。
「広尾料理倶楽部」ではヘルシーかつ美味しいものを追求し、なおかつご家庭でも簡単に、そして見た目を華やかに飾れるよう、レシピを考えています。
そして、なんと言っても大切なことは、楽しくお料理して楽しく食べる!
これに尽きます。
はじめての方やお料理が苦手な方も、お気軽にいらしてくださいね。
ジャンル:
家庭料理、日本料理、イタリアン、フレンチ、中華、スペイン、おもてなし
サロン特長:
初心者歓迎、平日開催、夜間開催、土日開催、お友達同士歓迎、予約制、駅近(徒歩10分以内)、お酒の提供あり
所在地:
東京都渋谷駅、神泉駅、池尻大橋より徒歩圏内
ホームページ、ブログ:
http://ameblo.jp/healthy-gourmet/

レシピ

揚げ春巻き
揚げ春巻き
材料

材料 4人分
・ライスペーパー 4枚
・油 適宜

・豚挽き肉 250g
・春雨 20g
・干し椎茸 中2個
・玉ねぎ 1/2個
・醤油 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・塩こしょう 少々

つけだれ *以下を全て混ぜる
・ナンプラー 大さじ2
・ライムの絞り汁 1/4個分
・酢 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ 1/2
・唐辛子の輪切り 適宜
付け合せ
レタス、プチトマト、コリアンダー

作り方
  • 海老は殻をむき、背わたをとり包丁でたたき、すり身状にする。春雨は熱湯に入れやわらかくし、2cmの長さに切る。干し椎茸は水で戻してみじん切り、玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
  • 具の材料をボウルの中で混ぜる。
  • ライスペーパーを水に浸し包丁で3等分に切る。(平行に3等分)
  • 2を3にのせ、くるくる巻く。
  • フライパンに1cmほど油を入れ加熱し、4を揚げ焼きする。
    ※皮同士がくっつきやすいので注意
  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2023kitchen