予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

おもてなし料理教室『spring’ kitchen(スプリング キッチン)haruno(山口はるの)さん

haruno先生

haruno(山口はるの)さん

インタビュー連載 第1回

今月のサロネーゼは、東京・世田谷区でおもてなし料理教室『spring’ kitchen(スプリング キッチン)』を主宰するharunoさん。サロンのこだわりは「寛ぎ(くつろぎ)の空間+α」。4人までの少人数制で教室名のとおり春のような和やかな雰囲気の中、簡単なのに驚くほど美味しいレシピとテーマに合わせたテーブルコーディネートを学べるレッスンは、口コミで評判が広がり満席が続きます。 大人気のレッスンの模様とインタビューを4回にわたりご紹介します。第1回目はお教室の紹介とレッスンレポート前半です。

掲載日:2013/6/3(月)

穏やかな寛ぎの時間を過ごせる料理教室

東京・世田谷区内の人気住宅街でありながら、静けさと緑あふれる等々力渓谷もほど近い魅力ある街に、harunoさんが主宰するおもてなし料理教室『spring’ kitchen(スプリング キッチン)』はあります。
玄関のベルチャイムを鳴らすと、爽やかな笑顔のharunoさんがお出迎えしてくださいました。

レッスンが行われるのは、リビングダイニング。ウッディで落ち着いた室内には柔らかな光が差し込み、定期的に通っている向坂留美子さんが主宰する 『Flora Rumi & Ambiente』のレッスンで制作したという素敵なアーティシャルフラワーが彩りを添えています。

haruno先生

「いらっしゃーい!」玄関を入ると明るい笑顔で迎えてくれるharunoさん。楽しいレッスンの開始です

harunoさんが料理教室を始めたのは2010年2月2日。お父様のお誕生日にスタートしたそう。

「父はいつも周りに人が集まってくるような明るい人でした。父のようにお教室にいつも人が集まってくれて、楽しんでいただけるように、という思いを込めました」

また、教室名は、教室はいつも春のように穏やかで皆がくつろげる空間でありたいという願いと、ご自身のお名前”haruno”から名づけたそう。
その名前のとおり、一歩入るとharunoさんがかもし出す温かい雰囲気が伝わり、初めての方でも緊張せずにすっと溶け込み、まるでずっと通っていたかのような心地よさと安心感を感じます。

毎回学べる料理の基礎知識も魅力

教室で学べるのは、旬の野菜をたっぷり使った簡単おもてなしレシピ。それに加えて毎回1テーマが設定され、詳しく掘り下げた内容を学べます。例えば「ソース」や「昆布」、「しょうゆ」など、味比べを織り交ぜ、舌でもしっかり学べる構成です。

レッスンはデモンストレーション形式で、試食はharunoさんによる美しい盛り付けを楽しみながらコーススタイルでいただきます。
素敵なテーブルコーディネートとともに非日常感を味わえ、「まるでレストランのよう」と生徒さんに大好評。毎日家事に仕事にと忙しい皆さんのオアシス的な時間にもなっています。

さて、訪問したこの日のメニューは、「空豆のすり流し」「ほたてのカルパッチョ」「マッシュルームのアヒージョ」「いちごのパスタ」「春野菜のパエリア」「簡単アップルパイ」の6品です。
プラス、「昆布」をテーマに講義が行われます。

haruno先生2

毎回学べる専門知識も楽しみの一つ。レシピ以外にもたくさんの学びが用意されています

生徒さんがいらして着席されると、早速レッスンのスタートです。

「みなさん、こんにちは!それでははじめていきましょう。よろしくお願いいたします! 先日一番だしの使い方をお話しましたが、今日は”昆布”をテーマにお話をしたいと思います。数種類の昆布水の試飲もしていただきますね。そのあと、6品のデモンストレーションをしていきます。

レシピをご覧ください。まずは空豆のすり流しですね。すり流しというのは、茹でてすりつぶした野菜を煮汁でのばす汁物ですが、今回は今日のテーマの”昆布水”を使っていきますね。さらにクリーミーに仕上げるためにお豆腐も入れています。次にマッシュルームのアヒージョですが・・」

6品のメニューについて、いわれや由縁をまじえてまずは簡単に説明を。そして、”昆布”についての講義のスタートです。

情報たっぷり。デモンストレーション形式のレッスン

「今日は5種類の昆布で作った昆布水の試飲をご用意しました。結構、育った地域の違いなどで好みが分かれるんですよ。
昆布水をご自宅で作っておいていただくと、夏の熱中症予防にもなります。こうした自然なものでミネラルを摂るといいですよね。○○さんはどれが一番お好きですか?」

「ほんと、全然味が違いますね!私は3番かな~」

「みなさんは?あれ、みんなバラバラ!? では答えを言いますね。1番は利尻昆布です。京都の料亭などでよく使われていて、澄んだ香りのよい上品な出汁がとれるのが特徴です。実は5番の真昆布と味が似ています。5番との特徴と違いは・・・」

利尻、日高、羅臼、真昆布など数種類の昆布についてその特徴や用途を細かく伝えていかれます。
普段身近な昆布ですが、一度に数種類の味の違いを比べる機会はなかなかないもの。分野を超えて料理の基礎知識が学べるとあって、毎回この”テーマ”の講義は大好評です。

 

haruno先生3

デモンストレーションを基本としたレッスン。レシピにない情報もたくさん盛り込まれています

続いては、今日のレッスン・6品のデモンストレーションです。
『spring’ kitchen』では、普段忙しい方や毎日料理をしている方に気軽に参加していただき、寛ぎの時間を楽しんでいただくために、基本的にはデモンストレーション形式。ですが、重要なポイントや、生徒さんのご要望にあわせて実習を取り入れることもあるそう。
そうした臨機応変な点も、少人数制の教室ならではの嬉しいところです。

「それではデモンストレーションをはじめますね。最初に、アップルパイから作っていきます。
いつもお話していますが、いくつかお料理を作るときは、切るものを先に切って準備をして進めましょう。切る順番は、フルーツなど生でいただくものやにおいの少ないものからです。

今日はまずりんごからカットし、そのままアップルパイを作っていきますね。
とっても簡単で、お客様が急にいらしたときなども、りんごとパイ生地さえあればすぐに作れますからぜひ挑戦してみてください。パイシートは・・」

代替の食材や応用したアレンジなど、レシピのない情報や、生徒さんがおうちで作るときに参考になる情報もたっぷり伝えられ、生徒さんはまめにメモを取っていかれます。

わかりやすい説明とともに段取りよく進むレッスンの模様は引き続き次回お届けします。どうぞお楽しみに!

インタビュー・テキスト=窪田みゆき
写真=菊池友里

 

サロネーゼから皆さまへ

美味しい時間にかかせないのが楽しい会話と和やかな雰囲気。
お一人で参加されても”ぽつん”と寂しい思いをしないよう、まるでお友達のおうちに遊びに来たかのような安心感のある雰囲気作りを心懸けております。
“spring’kitchen”という教室名にふさわしい、春のようにふんわり居心地の良い素敵時間を皆様にお届けできたら嬉しいです。

 

Q&A人気サロネーゼに7つの質問

Q.2 サロン/教室名の由来は?
A. 春のように穏やかで皆がくつろげる空間でありたいという願いと私の名前”はるの”から。

Q.3 サロン/教室の特徴、コンセプトは?
A. “寛ぎの空間をご提供すること”、”きちんと料理の基礎を学んで頂く事”
デモンストレーション形式、コース形式の試食タイム、とレストランでお食事を楽しんでいただくような寛ぎの空間をご提供させて頂きますが、”美味しかった”だけでは絶対に終わらせません。
あくまでも”料理教室”。デモンストレーションのときにきちんと”なぜそうなるのか”等々お伝えし、必要な時は実習も取り混ぜます。必ず最低ひとつの”へぇ~”をお持ち帰りいただく事がコンセプトです。

Q.4 どんな生徒さんが多いですか?
A. spring’ kitchenの一番の自慢は生徒さん!と胸を張って言えるほど素敵な方が多いです。働いていらっしゃる方から主婦の方まで。
年齢層は20代から60代と幅広いのですが、みなさんいつも和気藹々としたムードが漂っております♪

Q.5 レッスン情報
A. 月3~4回・2か月毎にメニューとスケジュール更新・単発参加・¥5,000、定員4名

Q.6 レッスン中、心がけていることは?
A. お一人参加の方が多いので、少しでも皆さんの居心地が悪くならないように、気を配っております。

Q.7 初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
A. H.P.のお申込みから。ブログのコメントやメッセージから。
spring-kitchen.118@bloom.ocn.ne.jp まで直接、ご連絡頂いております。
持参するものはレッスン料金とエプロン、必要であればカメラです。

プロフィール

haruno(山口はるの)さん

haruno(山口はるの)さん
『spring’ kitchen』主宰

料理教室“spring’ kitchen”を主宰する他、レシピ考案やイベントの講師等多方面で活躍中。
教室H.P. http://www2.ocn.ne.jp/~skitchen

調理師免許
製菓師範認定資格
フードコーディネーター
ローフードマイスター
ビューティフードコンシェルジュ
豆腐マイスター認定講師
アメリカでレストランマネージメントを学ぶ。

大手料理教室勤務後、2010年2月”spring’ kitchen”をオープン。

サロン情報

「spring’ kitchen」

調理師免許/製菓師範認定資格/フードコーディネーター/ローフードマイスター/ビューティフードコンシェルジュ/豆腐マイスター認定講師/アメリカで、レストランマネージメントを学ぶ。
大手料理教室の料理・和菓子の講師として勤務。
退職後、2010年2月自宅料理教室”spring’kithcen(スプリングキッチン)”をオープン。

“スプリング”キッチンという名前の由来は、いつでも春のように穏やかでありたいという願いと自身の名前”はるの”から付けました。

皆様と穏やかな寛ぎのひと時を
ご一緒出来たら・・
とても嬉しく思います。

ジャンル:
家庭料理、日本料理、イタリアン、フレンチ、中華、韓国、エスニック、和菓子、洋菓子、日本酒、ワイン、おもてなし、テーブルコーディネート、ナプキンワーク
サロン特長:
初心者歓迎、平日開催、お友達同士歓迎、少人数制(6人以下)、子供教室あり、予約制、駅近(徒歩10分以内)、お酒の提供あり
所在地:
東京都世田谷区等々力
ホームページ、ブログ:
ブログ:http://ameblo.jp/spring-kitchen/
レッスン情報:
クッキングレッスンは、2か月毎にメニューとスケジュールを更新。
ケーキ・キッズレッスンは、リクエストに応じます。

詳しくは、ホームページをご覧下さいませ。

 

とっておきレシピ

「簡単♪アップルパイ」
簡単♪アップルパイ
材料

材料 4人分
・冷凍パイシート(20cm角) 1枚
・りんご(紅玉) 小2個
・てんさい糖 大さじ1
・生クリーム 小さじ1
・無塩バター 5g
・シナモンパウダー 適宜

作り方
  1. オーブンを200℃に温めておく
  2. 冷凍パイシートを半解凍して厚さ2mmくらいにのばす。フォークで穴をあける。
  3. よく洗ったりんごは芯を取り除き、5mm厚さにスライスする。
  4. 天板の上にクッキングシートを敷き、パイシートを広げて両端1cmほどを折り、りんごを並べる。
  5. てんさい糖・生クリームをふりかけ、バターを手でちぎって散らす。お好みでシナモンパウダーをかける。
  6. 200℃に温めたオーブンで20分ほど焼いて出来上がり!
  7.  
  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero