予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「料理教室 Aiko Cooking Salon」主宰 余吾愛子さん
余吾愛子 さん

余吾愛子 さん

今月のサロネーゼは、東京都品川区で「料理教室 Aiko Cooking Salon」を主宰する余吾愛子さん。 お料理初心者の方からおもてなしを楽しみたい方まで、アットホームな雰囲気のなか楽しく家庭料理を学べるレッスンは、開設2年目ながら早くも予約困難なほど人気です。 高層マンションの一室、見晴らしのよい天空の料理教室にお邪魔し、レッスンの模様と余吾さんのインタビューを4回にわたりご紹介します。
第2回目はレッスンレポート後半です。

掲載日:2014/11/4(火)

作るコツもおもてなしのポイントもたっぷり


お伺いしたこの日の「カジュアルおもてなしコース」のレッスンはデモンストレーションスタイル。楽しいトークを挟みながら進むレッスンは、少人数制のこともあり、とてもアットホーム。
家庭で失敗なく作るコツやおもてなしするときのポイントをたっぷり交えて、1品ずつ丁寧に説明がされていきます。

「はい、今プリンが蒸しあがりました!荒熱をとって冷蔵庫に入れていきますね~。
レシピにも書きましたが、作った当日よりも半日から1日冷蔵庫で寝かせたほうがしっとりして美味しくなりますので、おもてなしのときは前日に作っておくのがおすすめです。ご両親やお友達のお家などに持っていく場合は、このまま持っていくと開けたときにわー!と言って喜んでもらえると思います。
あとでご試食のときに、切り分けて盛り付けのアイデアもご紹介しますね」

できたてほかほかのプリンに思わず歓声があがります。

身近な食材をベースに、ちょっと珍しいものも取り混ぜて紹介。料理の楽しみが広がります

身近な食材をベースに、ちょっと珍しいものも取り混ぜて紹介。料理の楽しみが広がります


「では次に”茸と木の実、ハーブの秋サラダ ウォルナッツドレッシング”を作っていきます。
今日はヱスビー食品さんのフレッシュハーブをたっぷり使います。このようなパッケージで販売されていますので、とても使いやすいです。スーパーでも購入できますので、ぜひ探してみてくださいね。
ドレッシングは、体にいいと言われているくるみオイルと、そして白バルサミコ酢、ペルルドセルを使います。こちらの白バルサミコ酢は甘みが控えめでとても便利です。種類もいろいろあり、こちらでもいくつか揃えているのでご紹介しますね。
ペルルドセルはフランスのお塩で、ミネラル分が豊富で味のアクセントになります。このような結晶になっています。使うときの注意は・・・」

基本的には身近な食材を使い、作りやすいメニューであることを大切にしていますが、時々輸入食材など珍しいものも取り入れ、その特徴や使い方、入手できるところも一緒に紹介するようにしているという余吾さん。

新たな知識に出会えることも、「食の楽しみが広がり食材への興味が高まる」「料理がもっと楽しくなる」と生徒さんから喜ばれています。

ひとつひとつの工夫も学びのポイント


「では最後に”サーモンとイクラのクリーム ほうれん草のフェットチーネ”を作ります。
今日はこちらのパスタを使っていきます。パッケージもおしゃれですよね!とても美味しいパスタです。
ゆでるのもすごく簡単で、5分から7分のゆで時間なのですが、最後にフライパンでソースと合わせますし、食べる前に皆さん写真撮影もされると思いますので、その時間を考えて、2分短くゆでてお出しします。
では、始めますね。まずスモークサーモンですが、切り落としで大丈夫です。そして・・・」

皆さんの試食が最高に美味しいタイミングとなるように考えられたレクチャー。その工夫のお話は、おもてなしするときの参考にもなります。

また、レッスンのあとにお子さんのお迎えや予定がある方が多いので、時間通りに終わるように時間配分にはいつもとても気を配っているそう。
材料も、ゼロから皆さんの前で下ごしらえするものとすでに用意されているものがあり、はずせない調理のポイントを伝えることと時間配分がうまくバランスとられています。

「先生が楽しそうだから、お料理が楽しくなった」という生徒さんも多数。気さくな雰囲気も魅力

「先生が楽しそうだから、お料理が楽しくなった」という生徒さんも多数。気さくな雰囲気も魅力


アットホームな雰囲気は、質問しやすいのも魅力。生徒さんから気軽に質問が投げかけられます。
その都度丁寧に答えていく余吾さん。ご自身も毎日家族のためにお料理をする主婦である視点をいかして、身近な例を入れるなどわかりやすく回答していかれます。
先生と生徒さんの距離が近いのも、お教室の大きな魅力です。

家庭でまねできる盛り付けの演出も


「ではサラダから盛り付けていきますね。真ん中が高くなるように盛るときれいですよ。チャービルが苦手でなければ飾りに乗せたいのですが、皆さん大丈夫でしょうか。
そのあとパスタをお出しします。パスタはどうしても冷めやすいので、おうちでおもてなしをするときは、あらかじめお皿をあたためておくと良いですよ。
パスタはちょっとお化粧していきますね~」

器との相性や美味しく見える盛りつけ方も丁寧に伝え、皆さんの目の前で完成させます。
パスタは最後にチーズを削ってふんわりのせ、お皿のリムにレモンの皮で彩りを。爽やかな香りが広がり華やかな完成に、生徒さんから「わーきれい!美味しそう!」と声が上がります。

おもてなしにぴったりの盛り付けや演出も目の前で。一層美味しく見えるアイデアも学べます

おもてなしにぴったりの盛り付けや演出も目の前で。一層美味しく見えるアイデアも学べます


「カジュアルおもてなしコース」では、試食は余吾さんが仕上げて1品ずつお出しするスタイル。
生徒さんはおもてなしされる立場も学べます。

ここで、皆さんにお教室の魅力をうかがってみました。

「先生がとても気さくでわかりやすく教えてくださるのが魅力です。質問もしやすいですし楽しく学べるので、お料理初心者の娘にも薦めたところ、”お料理はじめてコース”に通うようになりました。家でお互いに習った料理を作り、おさらい会をやっています」

「以前から先生のブログを見て、お料理や盛り付けのセンスにひかれて通ってみたい!と思ってキャンセル待ちをしていました。習ってみると、すぐ作ってみたい!と思うお料理ばかりで、毎回帰りに食材を買ってその日の夜、早速作っています」

「Dreamiaサロンのサイトでお教室情報を見て申し込みました。キャンセル待ちでしたが、ようやく通えるようになって嬉しいです。先生のお料理はすごく簡単でおしゃれ!習ったお料理は必ず家で作ると決めていて、毎回復習しています。これまで習ったなかで特にローストビーフやビーフシチューがお気に入りです」

「先生のレッスンはとてもわかりやすいですし、家でも作りたくなるメニューばかりなことが魅力です。お料理初心者でしたが、ここに通うようになってから食材や料理に関心が高まり、意識が変わってきました」

と、おうちで作りやすいおしゃれなメニューと先生の気さくなお人柄が大きな魅力、と皆さんの感想が重なりました。

忙しい毎日をリフレッシュできるような素敵な空間で学べるレッスンは、お料理が楽しくなるはもちろん、お料理を通じて食への意識が高まる魅力がいっぱい。
素敵な”天空の料理教室”でした。

次回は、お教室をはじめたきっかけやお教室コンセプトをうかがったインタビュー前半をお届けします。どうぞお楽しみに!

Q&A人気サロネーゼに7つの質問

Q.1 サロン/教室を開いたきっかけは?
A. お料理をすること、人をもてなすことが好きで、いつかはサロン形式の教室をしたいと思っていました。その思いと行動力がきっかけだと思います。

Q.2 サロン/教室の特徴、コンセプトは?
A. <基本の家庭料理コース>
野菜中心、塩分控えめで肉・魚・野菜のバランスがよく、体に優しいメニューを提案しています。
身近で購入できる食材を使い、短時間で作るおいしいお料理、そしてお料理がよりおいしく見えるような盛付をレッスンいたします。

<カジュアルおもてなしコース>
ホームパーティーやご家族との休日ディナーなど、少しオシャレなお料理を作りたい時に活躍するカジュアルなおもてなし料理を、手間をかけすぎず簡単においしく作っていきます。
シンプルでさりげないおもてなしのテーブルコーディネートもご提案しています。

<お料理はじめてコース>
お料理入門、はじめてさん向けのコースです。野菜の切り方、調味料の計量の仕方もレッスンします。わからないことはどんどん聞いて下さい!

Q.3 どんな生徒さんが多いですか?
A. 笑顔の素敵な方、女性らしい柔らかな雰囲気の方が多いです。 10代後半~60代の方がお越しくださっています。中でも20~40代の方が多くいらっしゃいます。 主婦、結婚準備、会社員、士業、客室乗務員、芸能関係・・・と幅広い分野の方にお越しいただいております。

Q.4 レッスン情報(開催頻度やクラス内容、料金、定員など)
A. Aiko Cooking Salonは、少人数制・会員制の料理サロンです。
いつも来ていただいている生徒さんにレッスンの日程・メニューを先行案内し、その後、一般募集しております。

Q.5 レッスン中、心がけていることは?
A. 身近で購入できる食材を使い、作りやすいメニューにすることが第一。次に、輸入食材等、時々めずらしい食材をご紹介するようにしています。そして、レッスンでちょっとした驚きを感じていただくこと。

Q.6 人気の高いメニューは?
A. おもてなし料理では、ローストビーフやキッシュ、豚肉の赤ワイン煮など、普段のお夕食向けのメニューでは、和風マーボー茄子、煮物、パスタ、ココナッツカレーなど、人気が高いです。 はじめてコースは、ヘルシーオムライス、ミネストローネが人気でした。

Q.7 初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
A. お申込みはホームページのお問合せフォームよりお願いいたします。 実習形式のレッスンは、エプロンをお持ちください。無料貸し出しもございます。 教室にはAiko Cooking Salonオリジナルエプロンをご用意しています。

インタビュー・テキスト=窪田みゆき
写真=原田圭介

プロフィール

余吾愛子さん

余吾愛子さん
料理研究家
表千家茶道講師
食品衛生責任者

短期大学家政科卒業
中央大学法学部卒業

企業で人事部、役員秘書に従事した後
「Aiko Cooking Salon」を主宰

サロン情報

「Aiko Cooking Salon -アイコクッキングサロン-」は、大切な人が笑顔になるお料理を、短時間でおいしく、オシャレに、作れるようになることを目標にしたお料理教室です。
ご家族やご友人に喜ばれるお料理。おうちごはんが一番おいしい!って言われる幸せを感じられるお料理。
そんなお料理を作っていきたいと思っています。

<基本の家庭料理コース>
天然だしを基本とし野菜中心、塩分控えめで肉・魚・野菜のバランスがよく、体に優しいメニューを提案しています。料理がより美味しく見えるよう、盛付にも心がけています。短時間で作れておいしいお料理を作っていきます。

<カジュアルおもてなしコース>
ご友人とのホームパーティーやご家族との休日ディナーなど、少しオシャレなお料理を作りたい時に活躍する、カジュアルなおもてなし料理を簡単においしく作っていきます。

<お料理はじめてコース>
お料理入門、お料理はじめてさん向けのコースを不定期に開催しております。

ジャンル:

家庭料理、日本料理、イタリアン、フレンチ、中華、スペイン、おもてなし、テーブルコーディネート、フラワーコーディネート

サロン特長:

初心者歓迎、平日開催、夜間開催、土日開催、お友達同士歓迎、少人数制(6人以下)、体験教室あり、予約制、駐車場あり、駅近(徒歩10分以内)

所在地:

東京都品川区大崎

ホームページ、ブログ:
http://aiko-cookingsalon.jimdo.com/

レシピ

きのこと木の実、ハーブの秋サラダ ウォルナッツドレッシング
栗飯
材料

材料 (4人分)
・米 3号
・栗 300g
・水
・塩 小さじ1
・酒・みりん 各大さじ1

作り方
  • 1.米を洗っておく
  • 2.栗は水につけて皮をやわらかくしてむく
  • 3.炊飯器に米と調味料を入れて水を炊飯器の目盛りで入れて栗を加えて炊く
  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero