予約の取れない自宅教室
~人気レッスンの魅力をレポート~

「E-style」主宰 中野恵美子さん

中野恵美子さん

中野恵美子さん

今月のサロネーゼは、千葉県のベイサイドの舞浜と、東京のアクセスのよい青山・表参道で紅茶教室・フラワーアレンジメント教室「E-style」を主宰する中野恵美子さん。 大学卒業後、航空会社に客室乗務員として勤務した後、結婚を機に主婦業に専念。その間に学んだ紅茶に魅了され、お教室をスタートし、体系立てて学べるコースのほか、独自にレシピを開発している「デザインティー」も提案されています。 今回は、2017年3月中旬に行われた紅茶レッスンとインタビューを4回にわたりご紹介します。 第2回目はレッスンレポート後半です。

掲載日:2017/4/10(月)

個性豊かな生徒さん

ウェルカムドリンクで一息ついたといたところで、中野さんがお一人お一人をご紹介していかれます。
本日の生徒さんは初めて参加される方から、今回の授業で修了書をされる方まで様々。
中野さんのお教室では、全6回のベーシックコース、全8回のアドバンスコースともにいつからでも参加することができます。
単発参加も可能ですが、紅茶の魅力をきちんと学ぶために通しで受講されることをお勧めされています。

今回の生徒さんは、ハンドクラフトの分野でお教室を主宰している方や、趣味として学んでいる方など、個性あふれる方々が集まっています。
どの生徒さんも、明るくてフレンドリー、紅茶を楽しみながら学びたいという思いが伝わるような、前向きで、お互いの個性を尊重し合う雰囲気の素敵な方々です。
また、生徒さんを丁寧に紹介する中野さんからは、一人一人を大事にする気持ちが伝わってきます。

その後、紅茶に合わせるお菓子の歴史の説明がスタート。配布資料と共にお菓子の全体概要から説明していきます。時代背景、文化の違い、様々な角度から語られる説明はとても分かりやすく、頭にすっと入っていきます。

中野恵美子先生1

個性豊かな生徒さん達、これからどんな楽しい会話が飛び交うのでしょう!

英国風ティータイムに合うお菓子についても丁寧に説明されます。
スコーンについて、焼成時の生地が膨らむ際に出来る亀裂部分を「オオカミの口」と呼ぶそうですが、その上手な作り方については中野さんも本日のお菓子作りを担当した生徒さんから学んだそう。また今まで上手くいかなかったサンドウィッチの切り方についても教わったそうです。
人気教室に共通していることの一つに、こうした先生と生徒さん、あるいは生徒さん同士が良い刺激や影響を受け合うことによってお教室が作られていくといった点が挙げられます。

続いて日本のお菓子と紅茶についての説明。 「緑茶には和菓子、中国茶には中国菓子、紅茶にはビスケットやケーキ」という先入観や固定概念にとらわれずに自由に紅茶を楽しんでほしいという中野さん。

紅茶やお菓子が長い歴史を経てかたちを変えていったように、これから何十年、何百年先、人々にどのように楽しまれていくのでしょうか。紅茶と通じて、世界に、そして時の流れに思いを馳せます。

オリジナルカップでの紅茶のテイスティング

今回提供された紅茶は、“ダージリン”“ヌワラエリア”“ネパール”“キーマン”“ウバ”“ルフナ”“フレーバードティー”“アッサム”の全8種類。それぞれの特徴と、相性の良いお菓子について説明されます。またお料理に合わせた紅茶の選び方も伝えられ、紅茶の世界はさらに広がります。

今回の紅茶の特徴の説明が終わったところでテイスティングスタート。テーブルの上に茶葉の入ったテイスティングカップが並べられていきます。8種類も並ぶと圧巻です!
そのカップにはお教室にロゴが!ポーセラーツを得意とされているご友人のところで作られた、オリジナルカップだそうです。

中野恵美子先生2

教室オリジナルカップでのテイスティング。8種類も並ぶと圧巻です!

お湯が注がれ、蒸らしタイムです。蓋を押さえてお茶を注ぐのは生徒さん達。そしていよいよテイスティング。どの紅茶か当てるべく、皆さん真剣です。

「これはきっと・・・キーマンですね?」
「こちらは、ヌワラエリアでしょうか」

どんどん正解していかれます。

今回は1種類フレーバードティーが入りましたが、フレーバーがなくてもこれだけの違いが出てくることに取材をしていても紅茶の世界にどんどん引き込まれていきます。

ちょうどテイスティングが終わる頃、オーブン終了の音。スコーンが焼きあがりました。お部屋の中にいい香りが漂います。

 

紅茶とお菓子のマリアージュ

いよいよお菓子と紅茶のマリアージュを楽しんでいきます。桜のカステラ、桜のロールケーキ、桜の花の形をしたお煎餅など桜尽くし!今日のサブテーマは、和菓子との相性の確認ということもあり、この他に、苺のメレンゲや、黒糖のかりんとう、羊羹など様々なマリアージュを楽しむための和洋多彩なお菓子が次々と供され、テーブルが彩られていきます。
そしてアシスタントも勤められている生徒さん手作りの焼き立てのスコーンと、クランベリーなど赤い果実を使ったゼリー。またこのスコーンには定番のクロテッドクリームではなく、クリームチーズが添えられます。

また、紅茶の世界にも常に新しいものを取り入れていきたいと、常に高いアンテナを張っていらっしゃる中野さん。ちょうどレッスンの最中に届いたワッフルコーンにも紅茶を入れてみます。最近その中にコーヒーを入れて提供するカフェが話題になっているのですが、紅茶は初めてです!

生徒さん達は、最初は中野さんのアドバイスに従って紅茶とのマリアージュを確認し、さらに自分でも新たな組み合わせを見つけようと生徒さん同士で意見交換をしながら楽しんでいらっしゃいました。

中野恵美子先生3

お菓子とのマリアージュタイム。トルコ茶器でワッフルコーンにも紅茶が注がれます

 

生徒さん同士の会話も弾んできたところで、お教室の魅力について伺いました。
皆さん様々な魅力を挙げてくださいましたが、共通していることは、「知識が豊富で、紅茶の奥深い世界と、それだけでなくテーブルコーディネートやお花なども学べること」「居心地の良い雰囲気で、先生が親しみやすい」という魅力です。

お教室はお花や装飾品に彩られた非日常空間で、エレガントなイメージの中野さんですが、遠い憧れの存在ではなく、常に生徒さん目線を忘れない親近感のある方です。
また、生徒さんからのレッスンへのご意見やアドバイスに喜んで積極的に耳を傾け、常に改善を目指しているそうで、これも生徒さんと信頼関係が築けている証拠です。

今回ご紹介するインタビューでは中野さんの生徒さんに対する思いをうかがうことができましたが、生徒さんからも中野さんとお教室を愛する気持ちが伝わってきました。

次回はインタビューの前半部と、お教室開催情報をお届けします。
どうぞお楽しみに!

Q&A人気サロネーゼに7つの質問

Q.1 サロン/教室名の由来は?
A. 私の名前「恵美子」のイニシャル「E」と「Elegance(エレガンス)」の「E」を取って付けています。 紅茶を通じて優雅に上品に、生徒様も私自身も暮らしていけたらという思いと、私が創り出す世界観にご賛同いただけたら嬉しいという思いから名付けました。

Q.2 サロン/教室を開いたきっかけは?
A. 単発も受けておりますが、基本的にコース制を取っています。 紅茶は1回のレッスンではその魅力が伝わらないからです。 少人数制なので、回を重ねるごとに生徒様との距離も近づきます。 お一人おひとりに寄り添い、心に残るような時間作りを心掛けてレッスンを進めています。 愛あるレッスンコンセプトです!

Q.3 サロン/教室の特徴、コンセプトは?
A. 単発も受けておりますが、基本的にコース制を取っています。 紅茶は1回のレッスンではその魅力が伝わらないからです。 少人数制なので、回を重ねるごとに生徒様との距離も近づきます。 お一人おひとりに寄り添い、心に残るような時間作りを心掛けてレッスンを進めています。 愛あるレッスンコンセプトです!

Q.4 どんな生徒さんが多いですか?
A. 年齢層は幅広く20代からお孫さんがいらっしゃる方まで様々です。 日々の生活を楽しみたいと思っている方が多いです。 そしていい方ばかりです^^ 生徒様で嫌な思いをしたことはありません。 それは私の自慢でもあります。 生徒様は先生の鏡ということを聞いたことがありますが、似た雰囲気の人が集まるようで、本当に不思議なことに部分的に「私に似ているな~」と思うことが度々あります。 だからでしょうか?よく生徒様⇔私でお互いに褒め合っています。 また、出産や色々な事情から一度レッスンをお休みされ、また再開してくださる方も多いです。ありがたいことです。

Q.5 レッスン情報(開催頻度やクラス内容、料金、定員など)
A. 舞浜サロンはベーシック・アドバンスティーレッスンをそれぞれ月3回、青山サロンはベーシックティーレッスンのみ月1回です。 1day,2dayレッスンは相談の上、開催。 各月で紅茶を愉しむテーブルフラワーとして、アーティフィシャルフラワーレッスンを開催。 また、6月と12月には単発参加できるティーパーティーを開催します。 定員は2~6名。 料金はベーシックティーレッスン4,500円(ティーフーズ込)。アドバンスティーレッスン(軽食込)は5,000円です。 お得な一括支払割引もございます。
レッスン内容:
ベーシックティーレッスン
https://www.happy-tealife.net/basic-%E8%88%9E%E6%B5%9C%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3/
アドバンスティーレッスン
https://www.happy-tealife.net/advance-%E8%88%9E%E6%B5%9C%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3/

Q.6 レッスン中、心がけていることは?
A. 数ある教室の中から選んでいただき、足を運んでいただく。 それを感謝して、少しでも多く実りあるレッスンにするようにしています。 また、「平等」に生徒様に愛情を注いでいます。 どの方も、たとえ年上の方でも本当に可愛い生徒様たちなので。 ティータイムは全員にお話をしていただけるように気を付けています。

Q.7 初めて通ってみたい方へ、申込方法や持参するものは?
A. お申込みはHPのコンタクトからご連絡ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。 持参するものは特にございません。 どうぞレッスンを楽しんでくださいませ。

 

インタビュー・テキスト=阿部麻里子、窪田みゆき
写真=菊池友里

プロフィール

中野恵美子さん

 

中野恵美子さん

日本紅茶協会ティーインストラクター
日本ハーブ振興協会 インストラクター(PIH)
日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト
世界のお茶マイスター
アーティフィシャルフラワーRuvery認定教室
花・文化芸術協会テーブルコーディネート認定教室

東京都出身
大学卒業後、航空会社に客室乗務員として勤務。
結婚後しばらくして退社。
その後、二人の娘の子育てに専念。

少し時間がもてた頃から、日々の暮らしを彩りのある楽しいものにしようと紅茶、ハーブ、フラワーアレンジメントを学び始める。

2010年 舞浜サロンE-style開設
2015年 青山・表参道サロン開設

テーブルコーディネートのひとつにもなる彩あるセパレートティーを得意とし、レッスンではそれを含めたアレンジティーをご紹介。
それらを総称して独自のもの「デザインティー」としてご提案。

レッスンを通して皆様の毎日がより豊かに、また癒しの時間が持てるような趣味のカリキュラムから資格取得まで幅広く対応。
ベーシックティーレッスンでは「世界のティータイム」をテーマに広がる紅茶の魅力を伝えている。

サロン情報

紅茶教室「E-style」
千葉県のベイサイド・舞浜と、東京のアクセスのよい青山・表参道のサロンで紅茶教室・フラワーアレンジメント教室を開催しております。

趣味で紅茶を楽しむコースから講師養成や資格取得、ティーインストラクター養成アシストレッスンまで幅広く対応。
少人数制でおひとり、おひとりに添いながらレッスンさせていただきます。
ご自身に合ったコースをお選びいただき、紅茶の魅力をご一緒に楽しみましょう。

リーフティーを使った紅茶の基本の淹れ方ではジャンピングの”コツ”をマスターできます。
また、おもてなしにもぴったりな彩り美しいアレンジティー、セパレートティーも簡単に作ることができ、生徒様からは「家族やお客様から喜ばれました!」というお声をいただきます。

きっといつもの紅茶がよりおいしく、そして愛しく感じられることと思います。
何気ない毎日の暮らしを、より豊かな時間にしませんか?

詳細はHPをご覧ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ジャンル:

紅茶、テーブルコーディネート、フラワーコーディネート

サロン特長:

初心者歓迎、平日開催、土日開催、お友達同士歓迎、少人数制(6人以下)、体験教室あり、予約制、駐車場あり、各種イベントあり、駅近(徒歩10分以内)

ホームページ、ブログ:
http://www.happy-tealife.net/

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero
  • cam2023kitchen