ピックアップ教室

横川明子(よこかわ あきこ)さん 第2回

里館さん写真1

琉球風水スクール「アムリタ」

横川明子
【沖縄県宜野湾市】

今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、琉球風水スクール「アムリタ」を主宰する横川明子さん。
風水と聞くとまず占いとしての一面がイメージ先行しがちですが、琉球風水は現実的に住環境を快適にする実学とのこと。
お教室では琉球風水術と、天然アロマの活用法を学ぶことで住環境を整えていくことを目的としています。
また常に生徒さんのことを考えられている横川さんは、コミュニケーションの場としてのお教室作りにも尽力されています。
次なる大きな夢に向かって日々精力的にご活動を続けられている横川さんを4週にわたってご紹介いたします。

4.どんな生徒さんが多いですか?

箕山育恵さん写真4_1

暮らしに対して意識の高い女性が集まっています。

普通の主婦の方、そして、建築士、インテリアコーディネーター、片付け・掃除のプロの方など、建築・インテリア関係者、暮らしビジネスの専門家など、一般の方、専門家の方の両方がいらしてます。
沖縄の伝統文化と深く関わっていることから、9割は県内出身の方です。
受講前からすでに美しい空間で過ごされている方もいらっしゃれば、これから片付けをしっかり取り組むという方もいらっしゃいます。段階は人それぞれです。皆さま、自分に必要なものを持ち帰り、それぞれのステージ、今できることを、実践していらっしゃいます。

それから、私自身が、琉球風水の指導の最終目標として、「風水の実践を通し、自分の生まれてきた使命に気づき、天職を仕事にして欲しい」と願って、仕事をしています。
潜在的に、使命や天職に対して気づきを得たい方が集まってきているような気がしています。

5.人気のレッスンはなんですか?

箕山育恵さん写真4_1

1.すぐに生活に取り入れることのできるアロマハウスキーピングの手作りワークショップ(1年目)
風水は学ぶほどに、実践するほどに難しいですが、現実的にすぐに役立つ、アロマの使い方、ナチュラルハウスキーピングの実践は、知ってしまえば簡単です。
アロマを使ったナチュラルハウスキーピングに必要なグッズは、全てスクールで準備して持ち帰れるので、すぐに実践できるのが、良いみたいですね。

2.琉球風水鑑定体験(2年目)
2年目になると、自宅の図面を使って、琉球風水鑑定を体験できます。
自宅インテリアの現状分析を自分で行い、どのように改善するかも、自分で考えます。理論を学んで自分で考える力をつけていくので、応用力がつき、変化に対応できるのが魅力です。
風水術は、ある程度自分で身につけていけば、質問のレベルもあがり、より高度な風水術にトライできます。
学びと実践で、人生の財産にしていただきたいですね。

6.レッスンで心がけていることはどんなことでしょう?

箕山育恵さん写真4_1

実践していただけるように、「風水は行動学」であるということを、いつもお伝えしています。

風水は、知識があるだけではプロでも氣は動かすことはできません。しかし、簡単な風水術でも、実践した人には必ず結果がついてきます。高度な術だけが、風水ではありません。
毎回の授業の最初で、課題の実践結果を報告してもらうことに加え、風水を実践する際には、before and afterの写真撮影をできるだけお願いし、可能な方には、写真と共に発表してもらいます。
クラスのメンバーががんばっていれば、やる気になりますし、さらに開運報告まで出てくると、やらなければ損するくらいの気持ちになります。それくらい、貪欲に実践して欲しいと思っています。

実践のモチベーションを上げ、継続するためには、「楽しい」ということが、何より重要です。風水は、そこに住む人が主役。「やりたくないこと、心地よくないこと、心に負担がかかることは、一切やらなくて良い」とお伝えしています。

7.レッスンの楽しいエピソードを教えてください!

初回のレッスンや、複数クラス合同でのツアーやお食事会などがあると、初対面のはずの生徒さん同士が、びっくりしながら、楽しそうにお話されているんですね。

どうされたのか聞いてみると、もともとお友達同士だったり、職場が同じだったり、別のスクールで同じクラスだったり、以前お仕事を依頼した専門家とお客様という関係だったり…。以前からお知り合いだった方々が、アムリタで再会していることを、度々お見かけします。

沖縄は確かに小さい島なのですが、それでもすごい確率だと感じています。スクールへ来る方は、やはり同じ氣をもった方が集まってきていると感じます。

  • サロネーゼ会員募集中
  • サロネーゼ会員の書籍紹介
  • 自宅教室開講までのノウハウ
  • キッチンリフォームを特別価格でご提案
  • バーミックス特別レシピ
  • CENTRO
  • cam2011_miyakonojo
  • cam1806foodart
  • cam1912americanpork
  • cam2009alcenero_rp
  • cam2010nippun
  • cam2011alcenero_rp
  • cam2106almonds
  • cam2103alcenero_rp
  • cam2107alcenero_rp
  • cam2111americanbeef
  • cam2109alcenero_rp
  • cam2204alcenero