

日本を代表するパティシエ・ショコラティエとして幅広く活躍する「ル パティシエ タカギ」「ル ショコラティエ タカギ」オーナーシェフの高木康政氏。 “驚き”、“喜び”、“感動”がつまった味わいあふれるお菓子は長年に渡り多くの人々を魅了し続けています。
今回はスペシャル企画として、高木シェフから、サロネーゼ会員の皆様の教室でいかしていただきたいプロの技術をたっぶり交えて2品のスイーツを学び、また、スイーツに合うドリンクのペアリングをお楽しみいただきます。
この貴重な機会に各回20名様を無料ご招待させていただきます。ぜひふるってご応募ください!

- ご参加にあたっては、参加終了後にSNSに感想をご投稿いただくなどお願い事項があります。必ず以下をご確認いただき、ご了承のうえお申込をお願いいたします。
- この講座はサロネーゼ会員様限定です。一般会員様のお申込みはご遠慮ください。
概要summary
■東京
・日時:6月29日(金) 1回目 11:00~13:00 2回目 14:30~16:30・場所:クリナップ・キッチンタウン・東京 キッチンスタジオ
東京都新宿区西 新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館.1階(最寄駅:各線 新宿)【地図はこちら】
・対象:Dreamia Clubサロネーゼ会員限定
・定員:各回20名(合計40名)
・費用:無料ご招待
■講師
高木 康政 シェフ(「ル パティシエ タカギ」「ル ショコラティエ タカギ」オーナーシェフ)■内容
- 高木シェフによるオリジナルスイーツのデモンストレーション(2品予定) 「リキュールボンボン」(「コアントロー」や「ブランデー」などのリキュールを使用します) 「シフォンケーキ」(予定)
- 高木シェフのオリジナルスイーツ等とドリンクのペアリング実施
- ネスレ製品と、マシンが無料で使えるサービスのご紹介とマシンお試し体験会
※今話題のネスレのマシンについて、お得な特典や商品のご紹介もあります!

写真はイメージです
■参加条件
- Dreamia Clubサロネーゼ会員様限定
- Facebook、インスタグラム、ブログなどSNSを積極的に利用している方。
かつイベント当日の様子を1週間以内にSNSにて投稿していただく事が必須となります。
(投稿いただく内容について、ネスレよりいくつかお願い事がございます。)
お申込についてentry
- 下記のお申込ボタンをクリックして、必要事項にご回答のうえお申込をお願いします。
- お申込締め切り:5月31日(木)
- 当落発表:6月6日(水)以降メールにてご連絡いたします。
講師Lecturer


高木 康政 シェフ
1966年東京生まれ。
小学4年生の時に初めて1人で作ったマドレーヌをきっかけに、洋菓子職人を目指す。
素材にこだわり、国内外問わず自ら現地に飛んで厳選したハイクオリティな材料を使用し、見て楽しみ、食べて感動できるタカギオリジナル菓子を作り上げる。
チョコレートに関しては、日本人パティシエではいち早く、カカオ豆の選別のみならず、調合・焙煎方法まで全てをプロデュースしたタカギオリジナルショコラを展開。
2007年、自然素材やハーブなどの素材にいち早く注目し、ブルガリア産の最高級バラとされる「ダマスクローズ」に出合い、パティシエとしてダマスクローズを取り入れたスイーツを展開。
現代社会において、最も必要とされる「健康」「安心安全」「癒し」をテーマに掲げ、更に新しい商品を提案・企画中。
現在は自店「ル パティシエ タカギ」「ル ショコラティエ タカギ」など都内4舗のオーナーシェフを務める。 また、2014年からは「キットカット ショコラトリー」の全面監修を手掛け全国7店舗を運営。
マシンの紹介prelusion
- 当日はこちらのマシンをご体験いただけます。どうぞお楽しみに。
- 「マシンが無料で使えるサービス」ついて:https://nestle.jp/machine-free/home.html
お申込についてentry
- 下記のお申込ボタンをクリックして、必要事項にご回答のうえお申込をお願いします。
- お申込締め切り:5月31日(木)
- 当落発表:6月6日(水)以降メールにてご連絡いたします。