ピックアップサロネーゼ<暮らし、美> 第2回:レッスン編
今月の「暮らし、美」のコーナーでご紹介するのは、「Beads Recherche(ビーズルシェルシュ)」を主宰する町田綾子さん。
お教室ではグルーデコ、ビーズを組み合わせた作品作りや、アロマハイストーン作りを楽しむことができます。
受講生の目的に合わせて、趣味の方向けの講座から、資格取得講座まで様々な講座が用意されています。
またどの講座、どのような目的を持った受講生の方にも気持ちよく帰っていただき、また来たいと思わせるおもてなし空間作りには余念がありません。
作る・贈る・身に着ける喜びや達成感を味わうことで幸せな気持ちになれる町田さんのお教室を4週にわたってご紹介いたします。
4.どんな生徒さんが多いですか?

綺麗、可愛いものがお好きで、向上心が高く明るい方が多いです。インテリアを楽しみに来てくださる方も多いです。
東京・千葉・埼玉・茨城など多方面からお越し頂いております。
5.人気のレッスンはなんですか?

まるで購入したようなハイクオリティーなアクセサリーや雑貨が完成するので感動したと喜びの声を頂いております。
6.レッスンで心がけていることはどんなことでしょう?

作る・贈る・身に着ける喜びや達成感を感じることでハッピーな気持ちになって、笑顔でお帰りいただけるように心がけております。
7.レッスンの楽しいエピソードを教えてください!
レッスン以外のことでもお出しするスイーツやお飲み物を楽しみにしてお越しいただいてる生徒様や、「先生とお話するのが楽しみで!」とおっしゃってくださる生徒様もいらっしゃいます。
私はしっかりしたイメージを持たれていますが、実はうっかりしている面も・・・。
そのような私の面白いエピソードに「先生が?親近感がわきました!」と笑いに包まれて、お帰りになる頃には「楽しかったー!今日もありがとうございます。次の予約もお願いします」とお約束を頂くことが多いです。
私はしっかりしたイメージを持たれていますが、実はうっかりしている面も・・・。
そのような私の面白いエピソードに「先生が?親近感がわきました!」と笑いに包まれて、お帰りになる頃には「楽しかったー!今日もありがとうございます。次の予約もお願いします」とお約束を頂くことが多いです。